• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumi1961のブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

愛車と出会って1年!と、沖縄旅行

愛車と出会って1年!と、沖縄旅行8月11日で愛車と出会って1年になります!
>>愛車プロフィールはこちら

もう1年なんだなぁ。
何せ同じ車に換えたから新車買った感はあまりなかったんだけれど、安全機能の進化は感じます。

今日で走行距離は28,500kmくらいでした。過走行は相変わらずですね。
今日、コストコで給油したんだけど軽油は1リットル101円でした。やすっ!
近い人が羨ましい。

連日の猛暑でエアコンフル稼働ですが、燃費は21km/Lを切ることはありません。
ホントにいい子♪

この車に乗りはじめてから、見知らぬ人からいい車だね、ステキな色だね。と言ってもらえることが何度もあります。
そんな高級車でもないけど、自分が好きで買った車を誉めてもらえるのはとても嬉しいです。

何なら3度目も同じ車にしてもいいくらい気に入ってます。ハハ。



さてさて。今日から9連休なんですが、今週月曜日から水曜日まで二泊三日で沖縄本島に行ってきました。
台風が2つもあって心配してたけど、なんとか予定通り飛行機は飛んでくれました。


8号は九州方面に上陸、沖縄は申し訳ないほど晴れていました。




人生初のスキューバダイビング。

魚と戯れてきました。



米軍基地



7日は9号接近のために予約してたパラセイリングが中止に(泣

吹きガラス体験してきました。



沖縄は31~33度くらいで、アホのように暑い岐阜県と比べたら本当に過ごしやすかったです。
セントレアに降りたのは21時過ぎてましたが、ムッとしたよどんだ空気と暑さに現実に引き戻されました。。

明日からお盆前の掃除しなくちゃね(´;ω;`)
掃除はダイッキライ!


Posted at 2019/08/11 00:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月13日 イイね!

抱卵ちゅ

半年ごとの定期検査で大学病院へ。
午後2時からなのに10時に岐阜着!

久しぶりのスッキリした晴れでしたが人はまばら。

お尻ばっかり向けてるもん


やっと雌がこっち向いて座った

かわいい。かわいすぎる。
キョロキョロキョロキョロしてたよ。

たまに雄がヒラヒラ
でも撮れない。


誰も教えないのに、ちゃんと巣を作って
卵を産んで
雄と雌が30分ごとに交代してあたためて

生き物ってすごいな。



もう一ヶ所の巣は高くて首がえらくなるけど遮るものがなくて見やすいね。


ヒナが孵ったらまた来よう♪

検査のあと、ちかくの「しょぱん」でお昼ごはん。

パンはふかふかでマーガリンだけで充分おいしかった。

あんこも生クリームも甘過ぎ(T_T)
もったいないから牛乳に全部入れたった。

このあとオオタカに行こうか迷ったけど真面目な久美さんは仕事に戻りました。

勝じいちゃんのブログによると、可哀想なことになってるようですね。。
Posted at 2019/06/13 23:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月03日 イイね!

オオタカのヒナ、兄弟ゲンカ

きのうは地元のバレーボールの大会。
準優勝でした。5チームしかいなかったのはナイショ。

おとといは長男が弥富まで行くと言うので、サンコウチョウの森とオオタカの巣の場所をわざわざ通ってもらい、見てきた。

サンコウチョウは雄の姿が見られてよかった。
見てただけで写真は撮れてないですが。

行くといつも声をかけてくれるおじさんがいて、様子を教えてくれる。
こんなおじさんばっかりならいいんだけど、オオタカの所にはグダグダ文句ばっかり言うおじさんが何人かいて要注意です。

オオタカの親は私がいた40分くらいの間には1度も現れず。
ヒナもじっとしていてみんな手持ち無沙汰でした。

でも4兄弟のヒナのうち2羽が急にバトルを始めました。


お腹がすいたのかな。





落っこちそうでハラハラしながら見てました。
こんなに小さいのにもう猛禽の面構えしてますよね。
足もしっかりしてきてます。
こんな写真じゃよくわからないけど…。


前に松尾池で出会ってLINEの交換をした三重県のおじさんや、コウライウグイスを一緒に見てたおじさんもみえました。

その三重県の方が写真をLINEで送ってくれましたが、私のとは比べ物にならない綺麗な画像でした。

いいなー。
やっぱりもう見るだけにしよう。



Posted at 2019/06/03 23:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

屈辱。。

と言いますか。
悲しいやらおかしいやら。

娘(27歳)とふたりでスーパー銭湯に行ったの。
年に数回以上は行くところですよ。

そこの受付にふたり並んでお風呂のロッカーキーを受け取ったんですが、、、

私のキーは男湯のものでした。


きぃぃぃぃぃっ
Posted at 2019/05/26 23:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月13日 イイね!

鳥さん♪オオタカも。

5月5日
サンコウチョウの森へ。
時間がなくて、声は聞いたけど姿を確認できず。

5月8日
サンコウチョウ、雄が二羽が飛び回ってた。
カメラマンも多くて、シャイな私は離れたところにいて、たまたま飛んできてくれた雄に出会えた。
でも逆光でした。


キビタキにも会えた。

かわいいなぁ。




そしてきのう。
前日で田植えが終わったので父ちゃんとお出かけ。
金魚を見に弥富まで行って、帰りにコストコに母の日のお寿司を買いに。

その途中、オオタカの営巣地がある場所へ。ここに来るのは2年ぶり?3年ぶり?
抱卵中のようです。
成田さん情報によるとそろそろ孵化する頃らしい。






雄と雌が入れ替わる時を皆さん待ってるようでした。
私には撮れず(^^)
でもとても近いところに飛んできてくれた!













日の当たる反対側に行って







こんなに近くで巣が見られるのは珍しいですよね。

これからが楽しみです。
Posted at 2019/05/13 21:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「私も近いうちに是非走ってみたいと思ってます。
うちからは156〜158号線+中部縦貫道のほうが断然早いんですけどネ😄」
何シテル?   11/27 00:17
ネコ大好き SP-820uz→SP-100EE 39,800円で買ったOLYMPUSのコンデジで悪あがき中。 2015.2.6 マツダデミオXD-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

燃料噴射量学習&DPF強制再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:39:02
2月の鳥さん・・・久しぶりに初物も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 20:56:02
あっさりとエンジン載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 09:34:27

愛車一覧

マツダ デミオ デミちゃん (マツダ デミオ)
DJ前期からDJ後期へ乗り換え
スズキ キャリイ 軽トラ野郎 (スズキ キャリイ)
農業用&父ちゃんの足として
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子に50万円で売却
ホンダ フィット ホンダ フィット
8年間お世話になりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation