• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumi1961のブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

シメ

三重まで出かけた翌日の日曜日は、急に入った仕事で出勤していました。
午後2時頃終えて娘と岐阜タンメンへ。
お腹いっぱいになったので少し歩きに各務原の河川環境楽園に寄った。





曇ってた上にすでに暗くなり始めていたのでこんなんですが、私にとってはたぶん初めての鳥。
シメですかね?


大雪警報がでてる郡上市です。
今はうっすら雪化粧程度ですが明日の朝はどうなることやら。
早起きしなくちゃね。
おやすみなさい。
Posted at 2016/01/19 23:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年01月17日 イイね!

ユキホオジロ

デミ子ちゃんを傷つけられながらも、その後目的地に向かって走る。
北海道にしか生息しないというユキホオジロに会いに。

ひろさんから情報いただいたんですが、今日もいるのでしょうか?

現地にはマップコードのおかげでピンポイントで迷わず行けました。

少し離れた所にダンナと車をおいて、カメラを持ってドキドキしながら歩いていくと、カメラマンさんたちが何人も帰っていく。

えー、飛んでっちゃったのかな?
と思いつつ堤防に上がっていくと、大勢のカメラマンが。

でも誰もシャッター切ってない。
お出かけ中なのかなーと見てみると、、おるじゃないですか!

皆さんがおっしゃるには同じ画ばかりでつまらないんだそうで。
でも私はあまりの可愛らしさにメロメロ。
だってこの子、チョチにそっくりじゃない?




バズーカ砲みたいなレンズが並ぶ中、コンデジでめっちゃ恥ずかしかったけど何枚か撮って、あとは可愛いなぁとつぶやきながらじっと眺めてきました。

ひろさんのような写真はとても撮れないですが、東海地方ではまず見ることができない珍鳥に会えて本当によかったです。
ありがとうございました。

帰りもまだ通行止めが続いていたので、23号線をノロノロ走って途中から長良川の堤防道路に逃げて帰ってきました。
ひろさんのアメリカなんとかガモのブログ見て、ありゃあそこにこんな子もいたんだと気づいた時にはもう遅かったです。残念。
Posted at 2016/01/18 00:03:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年01月17日 イイね!

ショック~!

きのう、とある目的のため三重県まで出掛けてきました。

娘が行けないので行かないつもりでいたんだけど、ダンナが何故か行くぞ!行くぞ!と超乗り気。

この人が行く気になるのは旨い匂いがする時だけ。

午前10時にデミオで出発。運転手は私。

目的地のマップコードをマツコネナビに登録。
初めて使ってみましたけど、これホントに簡単で便利ですね!

桑名あたりから東名阪に乗るつもりで走ってたら、ラジオで名古屋方面に向かう四日市~桑名までが事故で通行止めとのこと。

反対方面も、事故見物のせいで桑名から4㎞渋滞の情報が。

仕方なく名四国道(23号線)を四日市に向かいました。
高速が通行止めのために反対車線は大渋滞してましたが、こちらはスムーズに走れました。

お昼になったのでマップコードから少し外れ、マツモトの來來憲へ。
ダンナと3年くらい前に来たけどすごく混んでて諦めた、四日市トンテキの有名店。
今回もお客さんで一杯だったけど、ちょうど谷間だったのか10分待ちくらいで座れました。

私は店主オススメの來來定食(1,350円くらいだった)


細切れになってる豚肉、変な固いとことかまったく入ってなくてとてもおいしかった。
豚汁おかわりして、単品でとった餃子もダンナと分けて完食。

ダンナは大トンテキ定食(1,750円くらい)
食べやすくカットしますか?と聞かれ、お願いしました。

サイコロカットになってました。

別にこれでかまわなかったんだけど、どうやらお店の人によると「カット」と「サイコロカット」とは違うらしく、申し訳ございません、これでもよろしかったでしょうか?と聞かれ、大丈夫ですよ~と言ったんですが、そのあとも通るたび何度もすみませんと頭を下げて謝られた。

いいですいいです、年だし細かい方がありがたいですとか返事してたんだけど、ついには「おくさん」と名札をつけたおばちゃんまでみえて、本当に申し訳ございませんでしたと言って、餃子のタダ券を1枚と50円割引券2枚を置いていかれた。

このお店、混んでて忙しそうですが店員さんはどの人もとても感じのいい対応でした。
繁盛するのは味だけじゃなかったんですね。

えらい得した気分で店を出たんですが、運転を代わったダンナが、デミ子ちゃんを、またもや!(*`Д´)ノ!!!

駐車場のフェンス&土台のブロックにバックしながらぶつけ、ぶつかってるんじゃない!?と言う私の声で前進して往復で擦った!!


悲しすぎる。
ちくしょー(つд;*)
Posted at 2016/01/17 22:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

ミコアイサ

ミコアイサ1月2日、各務原市のペットショップにダンナと出かけた帰りにミコアイサのいる池に寄った。

陽光もなくて残念な写真ばっかりでおはずかしいです・・
去年よりは近くに来てくれました。



まだゴマ塩柄だね。遠くに綺麗なパンダ柄になった子もいました。


雌も数羽見たよ


目の前を青いものが横切ったので見るとすぐ近くにカワセミちゃん。
すぐに飛んで行ったのでこんなのしか撮れなかったけど、やっぱり綺麗で魅力的なコです。
オガちゃんと名づけました♪


また会おうね。今度は綺麗に撮らせてちょ~だい。
Posted at 2016/01/09 22:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年01月03日 イイね!

タルゴラグーナ

「タルゴラグーナ!」

「タルゴラグーナ!」

と二人の娘がLINE内で叫んでいた。

私も訳もわからず
「タルゴラグーナ!」

…という訳で正月の3日からやって来ました、タルゴラグーナ

なんだかわかんないけど楽しかったです、タラソプール。

ひろさんとイニシャルCさんから教えてもらえたおかげで、ほとんど渋滞もなく2時間足らずで到着できました。

海水のプールでリラクゼーション、ラグーナの湯にも浸かってラグーナヒルで宿泊です。




明日はさわやかのハンバーグが食べたいけど道に迷いそうなので諦めようかなぁ。。。
Posted at 2016/01/03 23:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私も近いうちに是非走ってみたいと思ってます。
うちからは156〜158号線+中部縦貫道のほうが断然早いんですけどネ😄」
何シテル?   11/27 00:17
ネコ大好き SP-820uz→SP-100EE 39,800円で買ったOLYMPUSのコンデジで悪あがき中。 2015.2.6 マツダデミオXD-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料噴射量学習&DPF強制再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:39:02
2月の鳥さん・・・久しぶりに初物も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 20:56:02
あっさりとエンジン載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 09:34:27

愛車一覧

マツダ デミオ デミちゃん (マツダ デミオ)
DJ前期からDJ後期へ乗り換え
スズキ キャリイ 軽トラ野郎 (スズキ キャリイ)
農業用&父ちゃんの足として
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子に50万円で売却
ホンダ フィット ホンダ フィット
8年間お世話になりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation