• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumi1961のブログ一覧

2015年12月17日 イイね!

軽トラ買いました。

平成12年式の軽トラを使ってましたが、あちこちガタが来たので買い換えました。

スズキキャリー

定年退職したダンナが、普段使いにも出来るよう4WDオートマチック、エアコン付きを選びました。

農業にも使わなきゃいけないのに、オートマチックなんかでお米は運べるのか?と心配したけど、そこは今どきの車でちゃんとマニュアル仕様にもなるんですね。

装備とか性能見てると、私のデミオより収納性はすごくいいし(^^;
4駆だから雪の日はこれ借りて出勤したほうがいいかも。

スタッドレスはネットで探して、ブリジストンのW300を4本で11,400円でGET。安いけどちゃんと27年産の新品です。
今まで乗ってた軽トラのホイールにサービスでハメ換えてもらいました。バルブも新品にしてもらった。

あと、シガーライターがついてなかったのでこれもネットで探した。
194円、送料無料というワケわかんないものを見つけて買ってみました。クチコミで見た限りではちゃんと大丈夫なシロモノらしい(笑)

ちゃんと付くかなぁ。
Posted at 2015/12/18 00:00:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

明宝ハムカップ優勝\(^o^)/

明宝ハムカップ優勝\(^o^)/去年のこの時期に同じ記事書いてますが、今年は優勝してきました!

毎年スポンサーとしてたくさんのハムを提供してくださる明宝ハムさんに感謝です。
12チームの1人1人に細長いソーセージを、そして順位によって1チームあたりの1本千円超のハムの数が3~7本ということでみんな熱が入る(笑)
(おにぎり弁当は500円の自腹です)

ちなみにコチラで通販もやってます♪
(感謝をこめてリンクw)

噂が広まって参加チームも去年の倍!
総当たりは無理なので3ブロックに分け、4チーム中での1位でした。

すでにママさんでなくババさんの領域ですが、背があるのでライト前衛で頑張ってきました。
今年はkumiちゃんブロック炸裂で、なんとか迷惑かけずに終われましたよ。

去年の記事を読むと前日に娘のタイヤを冬装備に換えている。
今年も偶然きのう換えてやりました。

でもまたしばらくは降りそうにないですね。
おとといはひるがの高原でこんなだったけど(^^;
Posted at 2015/12/06 23:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

怪奇現象

日が短くなって、定時で帰る私でも帰り道は真っ暗です。

国道ではありますがそれほど混んではいない田舎道。
ふとバックミラーを覗くと、リアウインドゥの、一番上の中央部分に…

ベッタリと手の痕が!!!
しかも逆さまに、天井に腹這いになって上からペタリと付けた感じ!?

ひぃ~!

見間違いかと思い、何度も信号待ちの時にじっと見てみるも…
やっぱりあるぅ((((;゜Д゜)))

帰宅するまでの30分間、イヤな汗をかきながら走ってきました。

自宅に着いて車から降りて確認。

外側には何もない…!?

しばらく洗車してなくて汚れてます、ごめんなさい(^^;

そしてハッチバック(とは言わない?)を跳ねあげて内側を見てみると…

ぎゃあああああああっ!










開けた状態でガラスに手をついた、私の手あとだと思われる。
内部が曇って浮き上がったらしい。


しかしこんなところ、やってみるとわかるけどわざわざ手をつくには高すぎて不自然なのよねぇ…。

あわてて拭いたけど…。
あ~恐かった!
Posted at 2015/12/01 23:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月20日 イイね!

マイナンバーの変

踊らされてます。
まったくもう。
うっとおしい!
Posted at 2015/11/20 22:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月19日 イイね!

チョッちゃん殺鼠剤誤食

チョッちゃん殺鼠剤誤食先日、うちの飼い猫(チョチ)が殺鼠剤を誤って食べてしまった。

物置にネズミがいたので、チョチをたびたび物置に入れてたんだけど、どうしても捕えることができなかったので、「デスモア」を買ってきて猫が入れない隙間に置いた。


その日の朝も物置に入りたがるチョチを入れて、父ちゃんにしばらくしたら出してもらうように頼んで
出勤。
1時間ほどで出してやったとのこと。

夕食後物置を見に行くと、殺鼠剤が隙間から引きずり出されて散らかっているではありませんか!

右はパッケージされたままの新品、左が食べたかも?しれないトレー。
こぼしてた分は捨てたので、減っているのは多くて10粒くらい?
チョチは元気に走り回っていたので、大丈夫だろうと思っていたんですが・・・

寝る前に気になってこの殺鼠剤の主成分、ワルファリンについて調べてみると血液の凝固作用を止めてしまうもので、内出血を起こし3日ほどで死に至るとのことだったのでびっくり!
ネットには「ひとなめでもすると危ない」とか書いてあったので、かかりつけの動物病院に電話してみたが午後11時だったので留守電。
他の動物病院にかけてみると、夜間救急動物病院に行くように言われた。

自宅からは車で1時間、さらに夜間診療代金が8,640円+治療代だと言われたのでどうしようかと思ったけど、長男とともに出かけた。
チョチはあいかわらず元気なんだけど、ケージの中で鳴き通し。
病院では恐怖で固まってしまっていた。


動物夜間救急病院なんてあるんですね。
若い獣医さんが2人、看護助手が3人。
私が到着した時にはもう一匹ネコさんが診察を受けてました。
ちょうど終わったところだったのですぐに診てもらえた。

持参した殺鼠剤の箱を見て計算してたけど、15粒くらいで致死量だとのこと。
食べてから10時間以上経ってるので、処置としては
・血液検査をして凝固作用がどの程度なのか調べる
・凝固作用を促すためにビタミンKを注射する
とのことでした。

幸い血液検査に異常はなく、食べたとしても少量だろうとのことで注射してもらって帰ってきた。
この病院にかかったら必ず翌日かかりつけの獣医に行くように取り決めがあるそうなので、とりあえず行ってきた。

そこでも計算してくれたんですが、30g入ったひとケースに含まれるワルファリンは15mgなので、全部食べたんだったら危なかったかも?とのこと。

どうやら救急病院では、30g×0.05%を30g×0.05=1.5gとやってしまったに違いない。

まぁ、どのみち処置としては同じことをしたんでしょうけど。

かかりつけの先生はそっちからのメールで、かなり危険な状態だと思っていたそうで、チョッちゃん見ていい意味で拍子抜けだったみたい。

動物を飼ってる家では殺鼠剤は使わないようにと注意を受け、活性炭の薬をもらって帰りました。
お金の問題ではないですが、気を付けましょう。

Posted at 2015/11/19 16:44:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私も近いうちに是非走ってみたいと思ってます。
うちからは156〜158号線+中部縦貫道のほうが断然早いんですけどネ😄」
何シテル?   11/27 00:17
ネコ大好き SP-820uz→SP-100EE 39,800円で買ったOLYMPUSのコンデジで悪あがき中。 2015.2.6 マツダデミオXD-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃料噴射量学習&DPF強制再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:39:02
2月の鳥さん・・・久しぶりに初物も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 20:56:02
あっさりとエンジン載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 09:34:27

愛車一覧

マツダ デミオ デミちゃん (マツダ デミオ)
DJ前期からDJ後期へ乗り換え
スズキ キャリイ 軽トラ野郎 (スズキ キャリイ)
農業用&父ちゃんの足として
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子に50万円で売却
ホンダ フィット ホンダ フィット
8年間お世話になりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation