• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよかず@JB23ジムニーのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

スタッドレスに交換しました

スタッドレスに交換しました
北海道は明日雪混じりの大荒れだそうです。 雪で、仕事に行けなかったり事故にあっては困るので、だいぶ早いですがタイヤ交換をしました。 例年は勤労感謝の日あたりに交換していたので、一ヶ月以上早まったことになります。 シビックとフリードの二台、タイヤ交換・ワイパー交換・夏タイヤホイール洗浄でおよそ二時 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 20:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月01日 イイね!

デントリペア

先日、車庫の自転車が倒れて、ハンドルグリップがシビックの左リアフェンダーにヒットして凹みができてしまいました。 暗い中で撮ったので、ちょっと見にくいけど、かなり目立つ凹みなんです。 翌日にバイクに乗る予定があり、車をいつもと反対側に寄せていたのと、横着してライディングパンツを自転車のカゴに入れ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/07 17:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月17日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!
7月20日で愛車と出会って4年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! UーKANAYA ツーリンクタイプレバーセット ラフ&ロード スロットルアシスト DAYTONA マルチバーUSB電源マスターシリンダークランプタイプスタンダード RID ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 20:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月28日 イイね!

今頃タイヤ交換

今頃タイヤ交換
雪が溶けてしばらく経ちましたが、なかなか時間もやる気もなくて手付かずだったタイヤ交換をしました。フリードとシビックの二台を一気に交換して、約2時間半の作業でした。 これまでは車庫で交換していたのですが、今日初めて路上で交換しました。通行車両に気をつかいますが、車庫より作業性はよかったですね。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 19:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月05日 イイね!

早朝洗車とタッチアップ

早朝洗車とタッチアップ
先週の日曜日の強風+雨であり得ないくらい汚れましたが、なかなか時間が取れず放置していました。明日は雨の予報でしたが、朝に少し時間が取れたので洗車をしました。 before 近年稀に見るひどい汚れです。 after きれいになって拭き上げ中、ドアミラーに塗装の剥げを発見。 4月 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 19:52:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月03日 イイね!

バイク2年点検

バイク2年点検
素人レベルの不完全な点検からのユーザー車検を2回通して4シーズン乗りましたが、昨年ETC取付に出したときにクーラント不足を指摘されました。その時は、工場の整備士さんに「車検時に点検しなかったんですか?」と聞かれ回答に困ってしまいました(汗) たまにはプロの点検を受けようと思い、前日に電話予約し2年 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 19:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月25日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!
3月24日で愛車と出会って9年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! バッテリー交換 ■この1年でこんな整備をしました! ディーラーでの車検整備 オイル交換 ■愛車のイイね!数(2017年03月25日時点) 347イイね! ■これから ...
続きを読む
Posted at 2017/03/25 07:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月19日 イイね!

4回目の車検

4回目の車検
本日、シビック4回目の車検に行って参りました。 写真は代車のフィットハイブリッドの運転席から見たシビックです。 ロードスター騒動(?)の最中に、シビックの車検を通すかどうかという葛藤がありましたが、車検を取らないと乗る車がなくなるのでまずは通そうと。(車検に関してはマツダの営業担当から良い提案が ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 21:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月13日 イイね!

NDロードスター見積もりその後

元々、軽い気持ちで見に行ったNDロードスターでしたが、試乗して見積もりをもらい、現車の下取り査定までしてもらっている間に、ちょっと本気モードに片足突っ込んでました。最後の見積もりを見せられたときは、正直ちょっと揺れました。 で、結論からいうと 『今回は見送り』としました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/13 22:12:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

NDロードスター試乗記

NDロードスター試乗記
実は先月末、近所のマツダディーラーにNDロードスターの試乗車があることがわかり、あわよくばちょっと乗せてもらおうという下心を抱きつつ見学に行ってきました。 話を聞くと、NDロードスターは冬季は試乗を行っていないということでした。しかし店内に展示車両として置かれていたので、説明を受けながらあちこち ...
続きを読む
Posted at 2017/02/13 21:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みん友さんのアドバイスのおかけで無事直りました✨」
何シテル?   02/06 20:38
北海道札幌市在住の2児の父。 車は、ブルーイッシュブラックパールのジムニー10型ランドベンチャー(JB23)。 バイクは、シルバーのホンダVFR800A...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラゲッジラック 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:39:37
24-25_SnowSeason-part_35 [開田高原マイアスキー場/KAIDA KOGEN MIA SKI RESORT] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 05:49:40
クラッチストッパーを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 21:16:28

愛車一覧

スズキ ジムニー じむにーさん (スズキ ジムニー)
2010年以降、大雪の日が増えた(?)り、自宅周辺の道路の日当たりが悪く、冬の路面状況が ...
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
VFR800(RC46-2) 国内仕様ABS 所有期間:2013年7月20日~ 走行距離 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぽこわおん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードからの乗り換え
ホンダ フリード ホンダ フリード
妻の車 家族での外出するときはこの車 走行距離 105998km

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation