
フットライト付けました。ドア&イルミ連動
でもって、調光ユニット使ってドア開時は100%点灯、ドア閉時は減光となるようにしました
作業中に...
ボヤ発生
いろいろ配線やってたら...
なんか焦げ臭い...ああっ!!なんか白い煙出てる...!!!!!
あわてて電源引っこ抜きました(汗)
幸い、アース線の被服が全て焼けただけで済みましたが。
今考えるとリレーの仕組みが良くわかってなく変な繋ぎ方してショートさせた気がします。今は必ずヒューズ入れたりして万が一の事態も被害を最小限にするようしています。
DIYされる方、気をつけましょう!
整備手帳は↓
Posted at 2008/04/11 20:07:21 | |
トラックバック(0) |
イルミネーション | 日記