
日曜日の夕方、洗車直後から降り出した雨が未だにやまないのは
おれのせいじゃないぞ、と思い続けているキタキューです
今日も朝はかなり激しく降っていて、都市高では2件も事故を見ました。
以前からよ~く思うのですが、皆さんは
降雨時にライト類点けてますか?
昼間でも雨の降り方によっては周囲がかなり暗く、暗くなくても雨で前方が見えにくい時など、ライト点けてる車が非常に少ないと思います。
晴れの日の夕方に同じくらいの明るさだったらみんな点けてるのにな~。
自分は見にくくなったら早めに点灯してます。
自分で前方の車や周囲が確認しにくいと言う事は、他の車からも同じように見えてるはずだと思います。
今日も後方に黒い車がいたんですが、ライト点けてなかったのでミラーだけではほとんど認識できない状態でした。
ライトを付けることで視認性でなく被視認性を高めて防衛運転にもなると思います。
学校とかではそういう事って教えないんですかねー?
今日はほんとに暗い状況だったのに、あまりにもライト付けてる車が少なかったのでいろいろ書いてしまいました~><
(点けてる車はトラックか車好きそうな人だけでした。)
Posted at 2008/09/30 21:55:59 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記