• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタキューのブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

今やっている事

今やっている事720オフ会までに黙って仕上げようと思ったんですが進みが悪いので自分を煽るために公開です!

写真でいつもと違うとこはどこでしょう??

これはイメージってことで簡単に作っています。

んで今は型取ったので成形に入ってます。(フミキRN6さんアドバイスありがとうございます。整備手帳も参考にしました)

あとライトも全て自作するのでユニットも作らないと・・・><
んでその後もさらに仕掛けを・・・
そして仕上げも・・・

全て初めてなので方法も手探りで時間もかかります

今回はかな~りおおごとです(*゚Q゚*) 誰もやってない事しようとちょっと欲張りすぎたかも(汗)


はたして間に合うのか?


Posted at 2008/06/15 23:13:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2008年06月04日 イイね!

ホイール ハミ出し記念

ホイール ハミ出し記念ハミ出し具合、こんな感じです。

フォトギャラにまとめてみました。

 フォト

数mmのハミ出しですがもちろん車検は・・・

ムチャクチャ出てるわけではないので普段はほとんど気にならないレベルです。










Posted at 2008/06/04 22:54:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2008年06月02日 イイね!

ホイールフォト追加

ホイールフォト追加写真整理が一段落着いたのでアップです。
 ↓

ホイール装着記念 (晴バージョン)

追加しました~!


後日ツラ具合の写真もアップします。(ハミ出てますが・・・汗)


もうコイツで3杯はメシ食えそうなくらいモエ~ってなってます
(´□`;)




ホイール装着記念 (晴バージョン)







Posted at 2008/06/02 22:09:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2008年05月24日 イイね!

ホイールフォト&インプレ

ホイールフォト&インプレ写真とってきました




フォトギャラ


天然記念物でもあるカルスト台地で有名な平尾台にいったんですが雨のためキレイな景色はとれず...

途中から視界10mくらいの霧に包まれました(≧ヘ≦)
ただこれのおかげでちょっと幻想的な写真とれたのでよかったです



装着して慣れてきたのでホイール交換のインプレを

まず重量ですが、ムチャクチャ軽いです。
単体で、鍛造と比べてもおそらく1kg前後の違いでしょう。

ホイール交換時にタイヤ付きで純正と持ち比べましたが、
1本あたり軽く3kg以上は違うと感じました。
(1.5Lペットボトル2本で差は埋まるか?といった感覚でした)

走りで変わった点
良い点
・出だしが軽い
・中間加速がよくなった
・純正と比べ同じエンジン回転数に対してスピードが出る
・ブレーキの効きが一回り向上
・ハンドル切り込んだ先でのダイレクト感が出た

悪い点
・轍にハンドルをとられる
・路面の悪いところでの揺れが激しい(特にリア)


等です。
乗り心地に関しては普通に走ってる分には気になる程の悪化はなかったです。
ただし荒れた路面に行くとゴツゴツ突き上げます><
には相当ハンドル取られるようになったのでちょっと気を使います。

コーナーではインチアップ・タイヤの影響もあると思いますが、純正時はコーナーでステア切ってから一瞬「間」があってグリップするのに対し、スーッとそのまま曲がってくれます。

加速・ブレーキはよくなったので燃費への影響も期待です



タイヤはFALKENのジークスという今年新しくなった新製品を入れました。
コンフォートタイヤです。見た目も悪くないです。
静粛性は純正に比べあまり変わらない~若干響くくらい。ほとんど気になりません。
皮むきもだいたい終わったので今日ウエット状態で山で攻めてみました。

純正よりはグリップあります。コーナリング中のグリップ抜けしそうな不安がなくなりました。ただ限界はそんなに高くはない感じです。でも安全域で楽しく攻めるくらいには十分応えてくれます

ドライでまだ試してませんが、ストくらいのパワーの車にはちょうどイイんじゃないかなっていう印象です。






Posted at 2008/05/24 21:03:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2008年05月23日 イイね!

ホイールをコレにした訳

ホイールをコレにした訳マシな写真がありません(汗)。



昨日 の続きでyokohamaクロイツァー選んだ理由を書きます


以前、yokohama 対 rays で投票を行った結果、笑えるほど圧勝(yokohama0票)でraysが勝ちました!

(ご意見くださった皆さん、ありがとうございました)



あの時はraysは合うのわかっていたし、yokohamaは最初のうちから候補にあって現物は見てないが好きなデザインだし、モノはどちらもイイし、もう決めれなくなっていたので投票で勝った方にしよう!と決めてました。


で、raysが勝ったのでraysに決定!!!


・・・しかし、この後運命の出会いが(゚ロ゚;)


「さぁ、次はタイヤを調べよう」

と、カタログを取りにカー用品店にいくも品切れ中。

近くのタイヤ屋さんに行きました。

「すいませ~ん、カタログくだす・・・・(*゚Q゚*)!!!!!」

ヨ、ヨ、よこはまぁ!!!!!

クロイツァー5をはじめ、AVSモデル5、モデル7まである!

クロイツァー5はマイチェン前のモデルだったが18インチがあったのでフィッティングしてもらった。


ぐはっ
 改心の一撃 (+。+ ) HPゼロ



明日は写真取るのでフォトギャラアップします

以上







Posted at 2008/05/23 22:08:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 外装 | 日記

プロフィール

「[整備] #エルグランド フロントモール/リアアンダー/他 ラッピング https://minkara.carview.co.jp/userid/378914/car/3405134/8353648/note.aspx
何シテル?   09/04 00:32
2007/3~ ホンダ ストリーム RN6(RSZ) 2015 ~ 日産 エルグランド TE52 オーディオ、光物、洗車が好きです~DIYも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キタキューよ、今日はありがとう(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 11:03:09
晴れない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/23 15:00:24
 CBR250RR 
カテゴリ:バイク
2008/04/04 03:49:34
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
大切なクルマ。 2015年から乗っています。 時間はあまりとれませんが、少しずつ楽しみ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二十歳から4年間乗りました。 福岡~熊本、阿蘇なんかよく走ったな~ 45PS仕様で19 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
250からの乗り換えで600ccが欲しかった&スタイルに惚れ込んで購入。 セミフルパワー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めての愛車 細かいとこも充実しててイイ車ですね!! 外装はユーロ・プレミアムスポーツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation