• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタキューのブログ一覧

2008年05月23日 イイね!

Newホイール装着!!

Newホイール装着!!来ました!!!

とりあえず画像のみ

yokohama クロイツァーシリーズⅤi 1875+50

予想通り3mmくらいはみ出。

raysをイク一歩手前でyokohamaにしました!満足です!!

理由は明日。

おやすみなさい
Posted at 2008/05/23 00:24:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2008年05月20日 イイね!

ホイール選びで感じたこと

ホイール選びで感じたこと現在ホイール装着待ちですが、自分がホイール選びをしてショップを巡ったりして感じた感想です。

1.ショップによって対応が全く異なる(売るだけタイプの店と買ってもらうタイプの店)
2.車検でのはみ出し検査は正確におこなわれているのか?


1.
まずストリームのホイールはハイオフセットなため、はみ出しに関して余裕で装着できるものは限られています。

ホイール屋さんが持ってるカタログでは、7.5Jの+50~55で個体差によってはみ出るとなっていました。

交換となるとやっぱり車検OKなやつがいいわけで、相談すると、
「微妙だからやめたほうがいい」と言ってくれるショップはいいんですが「多分大丈夫!」とかいう所があり、じゃあはみ出たらどうすんの??と思いました。もちろんそんな店では安くても買いませんが。

対応のイイところでは、実際に同サイズの中古ホイールを付けて測ってくれました。
その店では、「ココまでやるのは当たり前、ホイールは高い買い物だからしっかり納得して買って欲しい。ウチも安心できないから」といってました。
素晴らしいですね。ショップの鏡です。




2.車検でのはみ出し検査は正確におこなわれているのか?
これも良く聞く話ですが、ホイールのはみ出し以外もそうですが車検時に地域・検査官によってOK/NGが異なるという話。
あれは何ですかね??????
道交法でしっかり決まっているのに・・・いったいどういう検査をしてるんでしょうかね。測定装置はあると聞いたことあるんですが、ディーラーもそうですが見た目で判断してるんかな。


自分はデザインを譲れなかったので8割がたハミダスので車検時は純正化するんでイイんですが、腑に落ちないですね。



Posted at 2008/05/20 22:54:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2008年05月16日 イイね!

ホイルいきやした

ってやっと言えるようになりました!!!(泣)(≧ヘ≦)

苦節1年。皆さんの意見も頂きながら悩みに悩みに悩みに悩みに悩みに悩みに悩みに悩みに悩みに悩みに悩みに悩みに悩みに悩みに悩みに悩みに悩みに悩みに悩んで決めた一品。妥協も後悔もありません。装着が楽しみです。


決勝戦まで生き残った勇者たち。

piaa   スーパーロッツァ
rays   progressive me
yokohama クロイツァー5、モデルT7





Posted at 2008/05/16 22:08:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2008年05月09日 イイね!

ホイール 意見ください

ホイール 意見くださいホイール選び、かれこれ1年くらい悩んでやっと候補が絞られてきました。

フォトギャラにある2つのホイール見て、どちらがイイか参考意見を聞きたいです

サイズはどちらも18インチ7.5J+50です。

  ホイール


自分は毎日のように見てるので、なんか感覚がマヒしてきました・・・

5本スポークがヨコハマ。もう一方がraysです。



長く使いたいので長期的視点から意見もらえるとありがたいです。







Posted at 2008/05/09 23:23:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2008年04月27日 イイね!

ホイル屋めぐり

まだ買う気もないのにホイール屋めぐりしてきました
ストってオフセットが高いためなかなかホイール選びにくいですね。
18の7.5jだとどこまで可能なのか?それがわかれば選択範囲が決まるのだが...

あるお店の人に伝えたら、なんと中古ホイルを実際に付けてチェックしてくれました!
普通の店はカタログ見て言うだけなんですが、この店は現物主義。しかも前後に取付!とても感謝です!

で、1875+48 つけたんですが、これはギリギリOUT!
タイヤは225/40だったんで完璧出てましたがホイルフランジ部は微妙なライン。
215タイヤ&車高落とせば余裕でOKでしょう。

この店行くまでまさか48が入るとは思いませんでしたが現物見て納得。
個体差あるでしょうが、自分の場合+50以上なら大丈夫みたいです。


以下、見てまわったホイール達(値段はほぼ無視)

1.prodrive GC-05F
 スポークが細すぎるかと思ったけど意外といい感じ
 色はゴールドしかありませんでした


2.prodrive GC-014i
 なかなかまとまりのあるデザイン。このタイプは全然意識してなかったけど横に置くとなかなか似合う!



3.カールソン1/5
 デザインは好きだが重たかったので候補からハズレ気味

4.yokohama クロイツァーⅤ
 デザインは好きだがyokohamaのタイヤしか履けなくなるのが・・・

5.rays g-games 99B
 最初に惚れたホイール。リムありホイルってストに合うかなー


6.rays volk progressive me
 他のホイルを見積もりしてたら後から呼ぶ声が!それがこのホイル。オーラを感じてしまいました・・・
 ストの横に置くと...メッチャイイやん!プロドライブと似てるけど色は断然こっちの方がいい。あとセンターキャップ(オプション?)がすごくよかった。鍛造でこんなデザインってあんまりないんじゃ?
ハイセンスな1本だと思います



いろんな店にいきましたが、完全に安全パイでススメル店や割り切って「車検は純正で!」って言う店とか店舗によって異なるんで面白かったです。
けどどこも、「高い買い物なんで納得してから買って」と言ってくれました。

またしばらく考えよっと。



Posted at 2008/04/27 21:54:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 外装 | 日記

プロフィール

「[整備] #エルグランド フロントモール/リアアンダー/他 ラッピング https://minkara.carview.co.jp/userid/378914/car/3405134/8353648/note.aspx
何シテル?   09/04 00:32
2007/3~ ホンダ ストリーム RN6(RSZ) 2015 ~ 日産 エルグランド TE52 オーディオ、光物、洗車が好きです~DIYも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キタキューよ、今日はありがとう(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 11:03:09
晴れない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/23 15:00:24
 CBR250RR 
カテゴリ:バイク
2008/04/04 03:49:34
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
大切なクルマ。 2015年から乗っています。 時間はあまりとれませんが、少しずつ楽しみ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二十歳から4年間乗りました。 福岡~熊本、阿蘇なんかよく走ったな~ 45PS仕様で19 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
250からの乗り換えで600ccが欲しかった&スタイルに惚れ込んで購入。 セミフルパワー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めての愛車 細かいとこも充実しててイイ車ですね!! 外装はユーロ・プレミアムスポーツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation