• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタキューのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

本日オフ会

詳細は別掲示板に上げてますが、本日博多でストオフです。

昨日雨だったので午前中洗車しました
今は昼飯食べてこれから出発です。

…なんか、朝から洗車した疲れがでてきました(>_<)

Posted at 2011/10/15 12:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | モブログ
2011年08月18日 イイね!

プチオフ

プチオフもう3日も前になりますが、こよよさん、愛犬かりんさんとプチオフってきました☆

よく考えたらオフ自体が昨年の春以来・・・。

久々のオフの空気にワクワクしました><


今回のトピックス

 1. こよよさん とついにご対面♪

 2. 去年のオフでお会いしてそこからドーンと進化した 愛犬かりんさん♪

 3. 凶悪 まーくエックス軍団 にからまれる・・・ (+o+)



1. こよよさんとは地元が同じながら、未だにお会いしたことがなく今回初対面。
自分がしばらくみんからサボってた間にかなり進化されたようで、私のブログイメージと違いかなりスポーティになっておりました!
後期のロイヤルブルーも間近で初めてみたし、イジるとこの色はかなりいい味だしますね☆

車高調、ホイール、5zigenマフラー、内装等いろいろ見せて頂きました♪

車高調が減衰調整なしタイプということで、メーカーの設定はどんなんだろうか気になったので試乗させてもらいました。かりんさんも一緒に試乗。

すげー乗りやすい!!言ってしまうと柔らかいってことですが、その分乗り心地はgood。自分のを最弱にしてもココまではならないかな。純正よりはちょっと固めかな。かりんさんと2人で、「乗り心地いいね~♪」ってひたすらいってました(笑)



こよよさん、みんなにジュースを買ってきてくれたり、めっちゃ優しかったです☆

試乗もさして頂きありがとうございました!!



2.愛犬かりんさんは低車高と20inchにしかみえない19inchホイールが注目><
かなり迫力がありました。
車高調をいれた自分は最近、低車高車をみるとちょっと刺激されます・・(汗)
かりんさんにも 加工してもっと低くしましょうヨ~。とささやかれました。

でも、自分は方向性が違うんでもう下げません!むしろもうチョイあげますよ(笑)

楽しかったです♪遠いとこ、おつかれさん☆



3.まーくえっくす軍団との遭遇。。
3人でオフっていると、向こうからカップルが歩いてきました。
そのまま通り過ぎるかと思ったら、マイストに近づきリアとかめっちゃ見てるんです。
そして。「たぶんこの車だよな?」と話してました。

どっかで恨みを買ったかなぁ・・・(汗)(汗)

と、次の瞬間、その方が「キタキューさんってどなたですか??」って


ドキッッ! 「やべぇ・・・オレなんかやらかしたか?」って焦りました。


そしたらなんとこの方、まーくX乗りのお友達のたぁーぼーさんでした(笑)

この方はかれこれ3年くらい前に街で走ってるのを2回ほどみかけ、ミンカラにいらっしゃったので僕からナンパしたんですが、それから全く会う事なく、この日奇跡の初対面となりました。


たぁーぼー さんはマークXのプチオフで3台でこられてました。

ところがこの3台、どれもかなり手が入っていて見どころ満載。。。

たぶんみんな、トータルするとストよりマークX見てたと思う(笑)



んな感じで途中から スト3台 + マークX3台 でオフ会みたいになってました。


みなさんとてもいい方でしたが・・・車は凶悪すぎです><
あんなんで追いかけられたらチビリソウデス(汗)
  追いかけられてる人いましたが(笑)

車格が違うのでいろいろ質問したり、
愛犬かりんさんは、終始どうやったらここまで低くなるのか?かなり話し込んでました(笑)



久々のオフ、楽しかったです♪ みなさんお疲れ様でした!

こよよさん、愛犬かりんさん、次回の進化、期待しています(笑)!


フォトギャラ






Posted at 2011/08/18 22:01:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年10月03日 イイね!

カートレース観戦

カートレース観戦今日はライブさん、89さんが参加されるカートの観戦に行きました。

自分は10年前くらいに1回やっただけなんで見るのも久しぶりでした。

3時間耐久レースと言うことで、どんなんだろうと思ってましたが、

見てるだけでも楽しめました。

僕が到着したときには1時間15分くらい経過してました。

ライブさんを見つけいろいろ説明してもらいました(゚ー゚*)

どうやら最初に使用していたマシンがアクセルが戻らない等トラブルのため、
途中でマシンを乗り換えたため順位が落ちたようです。

そのときの順位は24台中20位でした。

雨の中のレースだったので終始あちこちでスピンやコースアウトが発生している中、2人は安定して走ってました。

89さん


僕はテレメトリーを見ながら、ラップタイムや前後との車の差とかを見てました。

「あ~、レースの監督ってこんなんかなぁ」って感じました。

んで、2人が入れ替わって戻ってくると、 「○○秒くらいでしたよ」って伝える仕事を勝手にやってました(笑)

89さんは安定してラップを刻む一方、ライブさんは、

「マシンが最い!最悪だ!」と、鬼のように嘆いていて(笑)、いろんな事を試していたようです。
確かに、他のマシンより明らかにストレートの伸びがなく、音もおかしかったですね。

ライブさん




終盤に差し掛かると、僕の応援のおかげで
1つ、また1つと順位が上がり、最後には16位でフィニッシュ!!


次は走ってみたいですね☆

右から2人目89さん pit(ドライバー交代)のときは皆さんこうやってホームストレートの上でお手製サインボードを出していました(笑)



Posted at 2010/10/03 22:08:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年04月27日 イイね!

メタチャンさんすいません>< オフレポ! その3/2 !?

メタチャンさんすいません>< オフレポ! その3/2 !? え~と、
皆さんのブログに上がりすぎていて、すっかりうっかりこの方のアップするのを忘れておりました
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


メタチャンさんすいません

おふれぽその3!!

ホントにしゅうりょう~~~~~






 オフレポフォト 3 


23:00:ア○ズさんが画像加工してカワイクしてくれました(笑)
Posted at 2010/04/27 19:54:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年04月24日 イイね!

100418 ストオフ! その2/2

100418 ストオフ! その2/2 おふれぽその2!!

しゅうりょう~~~~~






 オフレポフォト 2 














TMD動画もお楽しみください。



Posted at 2010/04/24 00:33:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

2007/3~ ホンダ ストリーム RN6(RSZ) 2015 ~ 日産 エルグランド TE52 オーディオ、光物、洗車が好きです~DIYも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キタキューよ、今日はありがとう(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 11:03:09
晴れない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/23 15:00:24
 CBR250RR 
カテゴリ:バイク
2008/04/04 03:49:34
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
大切なクルマ。 2015年から乗っています。 時間はあまりとれませんが、少しずつ楽しみ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二十歳から4年間乗りました。 福岡~熊本、阿蘇なんかよく走ったな~ 45PS仕様で19 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
250からの乗り換えで600ccが欲しかった&スタイルに惚れ込んで購入。 セミフルパワー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めての愛車 細かいとこも充実しててイイ車ですね!! 外装はユーロ・プレミアムスポーツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation