• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタキューのブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

【最終報告】 なんだとぉ??(▼Д▼#)

【最終報告】 なんだとぉ??(▼Д▼#) オクトラブルの話。
無事終焉を迎えました。

結果:
元払い料金にて決着。


今回、余分な料金を出さずに済みましたが非常にいい勉強になりました。

やはり、オークションという相手の見えない中でのお金のやりとりは注意に注意を重ねてやらなければと実感しました。

ショップなのにストアで出してない、というところからすでにヒントがあったのかもしれません。
(いろんな事情はあるのかもしれんが・・)


当たり前といえばそれまでですが、いくら相手の評価が良かろうが、後で自分が困らないように曖昧な文章や疑問に思ったことは徹底して明確にしておく必要があると感じました。

今後は気をつけていこう!



つーことで、商品を受け取りに・・・

写真のごとくドデカイ箱・・・(汗)

後をフラットにしても車内に入らず、罰ゲームポジション (フロントシートほぼ全開で前位置&シート直立) でやっとはいりましたY(>_<、)Y



帰ってから開封。

案の定、エアキャップはおろか新聞紙さえなく、素の状態でダンボールに直接入ってました。
まぁ自分としては問題はないんですが・・・、この業者には本当にあきれました・・・(#゚Д゚)


とりあえず時が来るまで庭に放置ゼヨ!・・・






Posted at 2010/02/22 18:21:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | トラブル系 | 日記
2010年02月21日 イイね!

【続報】 なんだとぉ??(▼Д▼#)

 この前のブログ の続報です。


次の日、仕事でしたが朝から手に付かないので、抜け出して相手側に電話しました。


電話でヒートアップすると言い合いになるだけで何も解決しないのでかなり冷静に・・・



  まず、トラブル前に現状把握です。

  ① 自分は商品代金を相手側に振り込み済。

  ② 送料のみ着払いを希望(保険のため・いつもそうしている)

  ③ やり取りメールの中に以下が書かれていた。
   (1) 最近送料をめぐってトラブルが起きている。
   (2) 元払いが可能になった。 
   (3) 送料は九州4200円。
   
  ④ 相手はストア登録ではないがパーツ屋さん。


  さて、③を読んで、実際の請求額は\13000ですよ。

  皆さんはどう思われますか?(コレだけでは判断いにくいかもしれませんが・・)
  (自分は、トラブルがあるから(2),(3)を明記しているのだと思った。)


さっそく責任者に電話。最初の一言で相手の素性がわかりました。


僕 『送料がメールと違って高いんですが・・・?』

相手 『私どもは運送会社からお金をもらって儲けているわけではないですので関係ないです。』


(は?だれもそんな事聞いてねーよ。つーか、んなことわざわざ言うってのは怪しすぎだろ・・・(笑))



    『商品代金はお振込み頂いてますので、すでに弊社とあなた様での契約は終わっています。
     後はあなた様と運送会社との契約です。』

    『私どもはお客様の為になるように取り組んでますが、コレばっかりはお客様と運送会社の
     話になりますんでウチはどうにもならないんですよ』


なるほど、そう来たか。

僕 『いやいや、送料がメールに4200円って記載されてるのに実際請求が¥13000きたんすけど・・・
   これに対しての回答は??』

相手 『それは送料元払いの場合です。』

僕 『はぁっ!!!????』

相手 『ウチは運送会社と契約しているので元払いだと安く出来るんです。着払いだと
     通常料金になるので高くなりますよ。』


僕 『やり取りメールにそんなこと一言も書いてないすよね?普通あれみたら送料は4200円なんだって
   思いますよ。トラブルが過去にあったからああいうメールくれたんじゃないの?』

相手 『着払いになると料金が高くなったりするのはご存知ないですか?
     それに着払いなら4200円という明記もないですよね。お客様がそう思ったかもしれませんが。
     たしかに商品代金と同じ送料ってのは高いかなと私も思います。
     でも、お客様が着払い希望されたんですよね。』


はいきた。。(▼Д▼#) 
僕はこの一言が許せませんでした。料金なんかどうでもいい。その腐った精神が。


たしかに、第3者目線で見れば着払いだから\4200っていう明記はない。でも元払だけが4200円っていう明記もない。冷静にみればどちらにも非はあると思う。




僕 『最初に、お客様のためになるように取り組んでるって言ったよな??これが客のためなの?
   商売してるんならトラブルがあったら困るのはそっちじゃないの?だから再発防止でメールに料金を明示したんじゃないの?これじゃやっぱり運送時に儲ける仕組みになってるとしか解釈できないよね・・??』


相手 『いや、だから儲けるとかはありませんって!』

僕 『客のためになるよう努力してるんですよね?』

相手 『してますよ!』

僕 『じゃー聞くけど、お客様のためっていうならあのメールの意味はなんなの?客のためなら「着払いの方が高くなる場合があるのでお気をつけください」とか「元払いの方がお得です」とか書くのが普通じゃないですか?個人ならまだしも、お店やってる側が誤解を与える文章を書いて、間違った方が悪いというスタンスはどうなんですかね?全てそっち側が悪いと言っているわけではないのに。その対応が気に食わないんですよ。』


で、最後に

『それとやっぱその儲けがドウのコウのってのが気になるんすよねー。』

とカマかけました。



やばいと思ったのか、ここから対応がちょっと変わりました。

相手 『お客様はどうしたいんですか?』

僕 『そりゃ送料\4200にしてくれないと納得できない。』

相手 『わかりました。ダメ元で運送会社と交渉してみます。ダメ元ですよ。』

(おいおい、さっきウチは関係ないってタンカ切っとったやろ・・・(笑))



相手 『ウチも運送会社とは長い付き合いなんで話の分かる人と交渉します。』

(話の分かる人?余計怪しいやん・・・(笑))






んで、1時間ですぐにOKの返事がきました `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


お金を振り込んで、確認できたら受け取りOKの連絡をくれるそうです。


↑現在連絡待ち。これ、ちゃんとやってくれるか心配です。



次回へ続く・・・






送料の話は今回勉強になりました。
たしかに、個人より契約店舗なら安くなるでしょうし。
やはりもっと確認をすべきと痛感です。
今後は気をつけていきたいと思います。

でも今回のはやはり運送関係でなんかやってるとしか思えませんでした。
あまりにおかしい時は注意した方がいいですね。










Posted at 2010/02/22 00:00:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル系 | 日記
2010年02月18日 イイね!

なんだとぉ??(▼Д▼#)

久々ッス♪

オークショントラブルの話です。

今年の計画を進めるために3ヶ月待ちでとある中古モノをオークションでゲットしました。

商品代金のみ振込み、送料は着払いでお願いしていました。

宅配店止めにしていたので今日取りに行ったんですが・・・・








店員さん「それでは、お支払い1万○○○○円お願い致します。」


自分「はぁ ??????????」



















とりあえず携帯で金額を即チェック。

当初連絡されていた金額の3倍やん!!!!


って事で受け取らずにいろいろ確認して帰ってきました。


はめられたのか・・・・?


とりあえず、今までのメールとか全部印刷したんで、

明日、 怒りの 確認の電話をしてみます。




それにしてもこの金額じゃ落としたモノと送料変わらんし・・・(▼Д▼#)








次回へ続く・・・・







Posted at 2010/02/18 23:16:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | トラブル系 | 日記
2010年02月08日 イイね!

スロットルASSY交換完了しました(゚ー゚*)

スロットルASSY交換完了しました(゚ー゚*)ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ

自爆テロ(▼Д▼#)により壊したスロットルASSY...

本日、交換完了しました!(写真はわかいにくいですが、0-1000の付け根部から先の綺麗になっている部分全て新品です♪)

店から帰ってきただけなのでまだ走行中の状態はよくわかりませんが、

停車中のハンチングやら変な動きも治っています。

アイドリングもかなり落ち着き、アクセル踏み込み量とスロットル開度も問題なさそうです♪


さぁ次はドコを掃除しようかなぁ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



ディーラー出したら勝手に洗車されてました(汗)
ノーサンキューなのに・・・
言っときゃよかったY(>_<、)Y


Posted at 2010/02/08 22:30:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル系 | 日記
2010年01月31日 イイね!

スロットルASSYぶっ壊しました><

スロットルASSYぶっ壊しました><お久しぶりです!
多忙でした。
とりあえず、一段落。。




で、今年度一発目の大ネタが登場です!!










なんと、、










キタキュー号、スロットルASSY交換!!><


`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!







前のブログで書きましたが、EGコンディショナー吹いてから調子が悪く、約1月様子を見ましたが改善されず本日ディーラーにて診断してもらいました。


症状: (以下全て完全暖気時)
 ①アイドリング高め(850rpm) ← 洗浄すると高めだったり低めだったり変化はあるとの事。
 ②停止時アクセルをゆっくり開けていくと、突然1800rpmまで一気に上がる。
 ③ ②のあとアクセルをすばやく戻すと1000~1500を針が踊りながらジワジワとアイドリングに戻る
 ④たまにハンチング(回転上がったり下がったりする症状)
 ⑤走行中、下り坂等低負荷時に条件が揃うと1500rpm付近で回転が超不安定(失速・加速)
 ⑥燃費1~2割落ち

 通常走行する分には⑤がひっかかるだけで影響は無い状態


今までの対策
 ①エアクリホースバンド等固定・増締め確認 (2次エアを吸ってる可能性を疑った) ←改善されず
 ②エアフロセンサー清掃 ← 回転若干落ち着く。だがほとんど効果なし。 エンジン回転はスムーズになった。
 


今回診断結果: 
 スロットルASSY交換・・・
 ・アクセル開度電圧チェックしたところ、途中でアイドリング時より電圧が落ちる(アクセル閉じ方向)部分アリ。(ありえん・・・><)
 ・アイドリングにバラつきあり


原因(推測):  
 ・コンディショナー洗浄液が行っては行けないところ(センサー系)に浸透してセンサー不良><
 


以下その他もらった情報等: 

○今回の症状はEGコンディショナーを吹いたときからなので原因はその可能性大(間違いないでしょう)
○ストリームではこの部分のトラブルはめったにない
○EGコンディショナー使用でのトラブルとしては、極マレに同様な症状を引き起こす場合がある。
○恐らくコンディショナー吹きすぎ。
○コンディショナーも車両メーカーとの相性がけっこうあるらしい。


作業後
ECUの再学習をしてもらい、アイドリング700rpm弱。
部品入荷後交換。







今回は運が悪かった&勉強になりました。

ストではめったにないとの事ですが、人柱になってしまいました><


皆さん、参考になったかと思いますので、情報料としてこのブログを呼んだお友達は次回オフ会時に¥5000を徴収します。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




Posted at 2010/01/31 17:23:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | トラブル系 | 日記

プロフィール

2007/3~ ホンダ ストリーム RN6(RSZ) 2015 ~ 日産 エルグランド TE52 オーディオ、光物、洗車が好きです~DIYも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キタキューよ、今日はありがとう(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 11:03:09
晴れない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/23 15:00:24
 CBR250RR 
カテゴリ:バイク
2008/04/04 03:49:34
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
大切なクルマ。 2015年から乗っています。 時間はあまりとれませんが、少しずつ楽しみ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二十歳から4年間乗りました。 福岡~熊本、阿蘇なんかよく走ったな~ 45PS仕様で19 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
250からの乗り換えで600ccが欲しかった&スタイルに惚れ込んで購入。 セミフルパワー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めての愛車 細かいとこも充実しててイイ車ですね!! 外装はユーロ・プレミアムスポーツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation