ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [キタキュー]
NO MUSIC&CAR , NO LIFE
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
キタキューのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年09月29日
覆面に捕まった
やつを目の前で目撃しました(゚ー゚*)
片側2車線の快速国道にて夜11時ごろ。
信号待ちで前には右・左車線に1台ずついました。
自分は左車線で前車に続き停車。(前から2番目)
右ミラーを見ると、1車分距離をとる形でセダンらしき車が右車線に停車。
このときは別に気にしていませんでした。
んでシグナルグリーンで前の車2台(ヴィッツとファンカーゴ)が加速で張っている状態。
自分はECO運転でゆっくり加速。右後のセダンは自分と距離を保ったまま。
ファンカーゴがさらに加速していました。
次の瞬間、セダンが猛加速!!
黒クラウンで後にアンテナさんがあったので
「こりゃ覆面だなぁ~」
と思ってみていると、案の定ファンカーゴの後でパトライトが。w(゚o゚)w オオー!
しかし、ファンカーゴは気付かないのかスピード緩めず。
ここから、自分も距離を置いて付いていきました。
もちろん、 T.M.D.全開☆☆☆
には間違ってもしていません L(゚□゚)」
追走すると100kmくらいで走ってました。
さらに1kmくらい走ったとこでようやくファンカーゴ停車。
夜だからパトライトにはすぐ気付くハズなんで、逃げる気だったのかな。
ナンバー押えられてるから意味ないのに・・・
久しぶりに面白いものを見ました。
アルズさんのようなドラレコあればな~と思った瞬間でした。
Posted at 2009/09/29 00:26:12 |
コメント(14)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2009年09月27日
タイヤローテーション2 重量比較
前回のローテから1万3千ほど走ったのでローテーションしました。
今回は前からやりたかった純正ホイールとの重量比較をしてみました
タイヤ着きで測りました。
重量差 約2kg / 1本
写真上: 純正 20.6kg 17in 6.5j +55 205/55
写真下: 社外 18.5kg 18in 7.5j +50 215/45
バネ下重量の影響は実際の4倍でしたっけ??
運転してるとそれ以上に軽く感じます。
ナットはいつもトルクレンチで110N・mで閉めてますが、
一本『バキッ!』って嫌な音がしました(゚ロ゚;)
ボルトが折れることはないと思いますが・・・
皆さんはトルク管理どれくらいでやられてますか??
Posted at 2009/09/27 21:34:44 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
外装
| 日記
2009年09月24日
バイク高速
本州横断、こーんな感じで走っておりました。
(40秒すぎまで。それ以降は・・・・)
同型バイクの動画です
前の車はやっ!!
Posted at 2009/09/24 00:17:40 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2009年09月18日
なつかしっ(゚o゚)!!
片づけしてたら・・・
数年前に紛失したセナのグッズ(ハンカチみたいなヤツ)が出てきました!
いろいろ引越してたのでいつの間にかダンボールの中にY(>_<、)Y
久しぶりに見ました~♪
これは1994年くらいにデパートでF1展があり、買った覚えがあります。
セナが亡くなってすぐくらいだったと思います。
アノ事故は今でも映像を鮮明に覚えてますねー。
部屋にはそれ以前から張ってある、
セナがメット被ってモニターを見ているアップのポスター
があるんですが、それを見た彼女・・・
『誰このひと????』
はっ!?
『 セナじゃ~~~(▼Д▼#) アイルトンじゃ~~~(#゚Д゚) ゴルァ!! 』
興味ないからしょうがないか・・・
さてどこにはろうか・・・♪
Posted at 2009/09/18 00:17:26 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年09月16日
バイク タイヤ交換
バイクタイヤ交換しました。純正は9500キロ走行。
もう少しツーリング系タイヤにする予定でしたが、
ショップにて良い話があったので、
最近俄然評判のいい
ピレリのこれ
にしました。
ハイグリップ系タイヤですが、センター部とショルダーのコンパウンドが違うため、
グリップとライフを両立しています。
技術の進歩はすごいですね~w(゚o゚)w オオー!
皮むき中ですが、すでにカナリのグリップ力を発揮しております☆☆
こんなに違うとは思いませんでした・・・L(゚□゚)」
峠が今までの1.5倍は楽しめそうです♪
Posted at 2009/09/16 23:47:18 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#エルグランド
フロントモール/リアアンダー/他 ラッピング
https://minkara.carview.co.jp/userid/378914/car/3405134/8353648/note.aspx
」
何シテル?
09/04 00:32
キタキュー
[
福岡県
]
2007/3~ ホンダ ストリーム RN6(RSZ) 2015 ~ 日産 エルグランド TE52 オーディオ、光物、洗車が好きです~DIYも...
71
フォロー
78
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オーディオ ( 8 )
バイク ( 42 )
イルミネーション ( 12 )
電気系 ( 3 )
その他 ( 53 )
外装 ( 30 )
LED ( 6 )
music ( 4 )
オフ ( 16 )
HOBBY ( 6 )
燃費 ( 9 )
フォグ ( 11 )
トラブル系 ( 5 )
リンク・クリップ
キタキューよ、今日はありがとう(笑)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 11:03:09
晴れない…
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/23 15:00:24
CBR250RR
カテゴリ:バイク
2008/04/04 03:49:34
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 エルグランド
大切なクルマ。 2015年から乗っています。 時間はあまりとれませんが、少しずつ楽しみ ...
ホンダ その他
二十歳から4年間乗りました。 福岡~熊本、阿蘇なんかよく走ったな~ 45PS仕様で19 ...
ホンダ その他
250からの乗り換えで600ccが欲しかった&スタイルに惚れ込んで購入。 セミフルパワー ...
ホンダ ストリーム
初めての愛車 細かいとこも充実しててイイ車ですね!! 外装はユーロ・プレミアムスポーツ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation