• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタキューのブログ一覧

2011年08月05日 イイね!

車高調、ワンオフエアロ、グリル、タワーバー 装着!!

車高調、ワンオフエアロ、グリル、タワーバー 装着!!※このタイトルのブログ、さっき気合いれて1時間かけて書いたのにアップ寸前でブラウザ不具合で消えてしまったので超簡単に書きます。

くそー、なぜ今日はトラブルばかりなんだ・・・(汗)



タイトルのセットをhayakiさんより引き継ぎました!

この話を頂いたときは、花血が出るほどうれしかったです。

なんせ、hayaki号は憧れでしたので☆



hayakiさん、残念ですが 乗り換えられる との事です (+o+)


さらなる進化も期待してたので残念っす 。


しかし時間があえばKSOCオフ会にもOBとして参加されると言ってましたよ!



今回各パーツとその魂は引き継ぎましたので大事にしていこうと思います!!






フォトギャラ



(今回消えしまった内容はまた後日書きます。)


Posted at 2011/08/05 23:34:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月28日 イイね!

久々の大物イジリへ・・・

今、大物パーツに関していい話がきています。

今は詳細書けませんがものすごいタイミングだったので話進めてます。


そして、別に外装もちょっと変更します。近々♪

Posted at 2011/07/28 21:03:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月22日 イイね!

最近、車体がぶれる気がする。

こんばんわん!!!!


キタキュー号も
走行距離76000kmを超え、RSRのスプリングにしてからも3年弱・45000km位走ってきました。


バネがへたってるのは前から感じてましたが、最近はなんだか剛性感?がなくなってきたように感じてきました。


状態としては、
・直進時でのハンドル修正が多くなった。
・前まで安定していた速度域でもフラフラ感を感じる。
・段差で跳ねた時に、ほんの少しだが横方向にも持って行かれる感じ (これはごく稀。) 

て感じです。


とりあえず、乗り心地が悪い(ガチガチ)ので年内には車高調に入れ替えるつもりですが、これで落ち着くかな~(汗)

ボディの補強系やらのパーツも考えた方がいいのか・・・






Posted at 2011/07/22 22:12:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月08日 イイね!

キャリパーカバー取付

キャリパーカバー取付のびのびになっていたキャリパーカバーの取付がやっとこさ終了しました。


整備手帳


物が届いたらキャリパー塗装して装着して終わり☆

・・・のはずでしたが(汗)


いろいろとこだわったためにハマってしまいました (+o+)

まぁ楽しかったんでOK!


それにしても、キャリパー塗るたびに雨が降ってくるんすけど・・・(汗)

2回やって2回とも。 `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


写真みたいにジャッキアップしてるまま半日くらい放置・・・

さすがに塗装するんで油圧はやめてメカ式ジャッキ使ってやってましたが不安でした(汗)





自分のホイルは中までよく見えるのでかなり目立つようになりました☆
見た目だけですが気分は全然違いますね!!

Posted at 2011/07/08 22:28:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2011年07月06日 イイね!

約10年ぶりのプラモ制作

約10年ぶりのプラモ制作プラモデルで~す☆

昔はかなりやりこんでましたが、10年のブランクを経て復活しました!

で、復活アニバーサリー作品はなんと

1/12の ケーターハムスーパーセブンJPE っす☆

前から家にはあったんですけど、ついに開封しちゃいました☆



いや~このモデル、すごすぎです(汗)

まず箱がでけぇ(笑)


当時は 「マスターコーチワークシリーズ」って言って、要するにこだわったプレミアムなプラモということで売られてましたが、現代でも通用する内容となってます。


箱を開けるとブリスターパックに部品が入ってる!なんじゃこりゃ(笑)





しかもこの黄色のボディ、ほんまモノのプレス部品になんと焼付塗装済みだと(+o+)!!


ざっと部品を見ましたが、マフラーも金属部品で重いし、内貼りのカーペットやらもあるし、ほんとにすごいです(汗)

これはプラモデラー冥利に尽きるといった内容。


復活モデラーにいきなりこれは・・・どうなるかな~(汗)


とりあえずフレームがあったので 1/24 NSX-TypeR と比較。







ちょっと分かりにくいですが、ホイールを見てもらえると一目瞭然かと(汗)


他にもいろいろ面白い要素がありそうなので、楽しみながら進めていこうと思います。


Posted at 2011/07/06 23:32:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2007/3~ ホンダ ストリーム RN6(RSZ) 2015 ~ 日産 エルグランド TE52 オーディオ、光物、洗車が好きです~DIYも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キタキューよ、今日はありがとう(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 11:03:09
晴れない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/23 15:00:24
 CBR250RR 
カテゴリ:バイク
2008/04/04 03:49:34
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
大切なクルマ。 2015年から乗っています。 時間はあまりとれませんが、少しずつ楽しみ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二十歳から4年間乗りました。 福岡~熊本、阿蘇なんかよく走ったな~ 45PS仕様で19 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
250からの乗り換えで600ccが欲しかった&スタイルに惚れ込んで購入。 セミフルパワー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めての愛車 細かいとこも充実しててイイ車ですね!! 外装はユーロ・プレミアムスポーツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation