• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン@タマのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

初ポルのために、その1

これまでの我が家の駐車場は、一軒目は三階建ての半埋め込み、今の自宅はカーポートで、洗車しても1週間で埃だらけに(ToT)
花粉やら黄砂も拍車をかけます\(>_<)/

雨は確かに避けられるのですがね…。


今回、初めてのポルシェ購入にあたり、駐車場をグレードアップすることにしました。


まずは、エボもお尻が芝生側にはみ出していたので、コンクリート部分を拡大します。


これが
























これに。


坪庭が、更に半分に(>_<)

カミサンは、手間が少なくて楽だと申しておりましたがf(^_^)






















でも、芝生のメンテナンスは私の仕事なんですがね~(^-^ゞ


さて今回の工事は、7月に近所のユニディに依頼したのですが、今は人手不足で2ヶ月先になると言われてました(^o^;)

納車に間に合わない!、と思っていたらキャンセルが出たってことで、8月の花火大会の前日に施工してもらいました。

強度が出るまで1週間かかると言われましたので、これでも納車ギリギリでしたがf(^_^;























しかし、これで二桁萬円は痛い(ToT)
Posted at 2014/10/12 00:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2014年10月03日 イイね!

退院しました

今日は振替休日です。

映画の前売りを買ってしまった都合で、お昼にカミサンと川崎のチネチッタまで。
「ゲッタウェイ」という映画でした。
内容は、マスタングのコブラが突っ走ってました。
平日の昼なので、お客さんも少なく(^_^;

その後、鴨居の駅まで。

今日がいよいよ退院です。

シンボクは、先週の土曜日に横浜のクレフさんに入院。
PPF施工してもらいました。

入院日に、かなり丁寧にメリットデメリットを説明して頂きましたm(__)m
結果、施工範囲をフロントハーフ+ボンネットフルとロッカーパネルに決定。
それでも、そこそこの金額です(^_^;

傷の目立ちにくい色ってことで、ロジウムシルバーにしたのですが、エボ2号機が最初の遠出で飛び石を喰らってしまったこともあり、安心を買ってみました。

合わせてナビの交換を依頼してました。

これで気兼ねなく乗ることが出来ますよ(^-^)v
Posted at 2014/10/04 01:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2014年09月27日 イイね!

1週間の入院

今日から1週間、こちらに入院することになりました。













初期投資が嵩みますf(^_^)
Posted at 2014/09/27 19:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2014年09月25日 イイね!

納車\(^o^)/されて気づいた事

今回、納車2週間前位に、担当さんと最後の打ち合わせを電話でおこなった訳です。

車がPCに到着するのが8日の月曜日。登録は11日におこなって、14日の日曜日の午前中に納車したいとのこと。

9・11だとテロがあった日かぁ、14日は「先負」かぁ、とは考えたものの、担当さんの都合に合わせる事にしました。

電話の最後に、オマケだったレー探の件を確認。ちょっと間がありましたが、覚えてらしたようです(^^;


いざ月曜日になって、車がPCに在ると思うだけで見たくなるのが人情ってもので(^^;
しかし、担当は納車が集中して忙しく、私も仕事が抜けられず、我慢しながら14日を迎えました。
この一週間が長かった(>_<)


いよいよ納車当日、車でPCに行く訳にはいきませんので、公共交通機関を使うことになります。
担当さんからは、「近くの駅までなら迎えに行きます」と言われたものの、京王線からでは、なんとなく不便(--;)
結局バスで行くことにしました。

青いケイマンの方のブログによると、30分に一本だったものが、半減以下に(>_<)
コリャ不便だわ(--;)

バスの時間に合わせて伺う時間を11時にし、カミサンと10時のバスに乗ります。
途中で席を子連れに譲ってしまったがために、狛江の駅よりも手前から、ずっと立つ羽目に(ToT)
カミサンには座っててもらいましたが。

農大前バス停で下車すると、PCはもうすぐ。
いよいよご対面\(^o^)/









左の車です。

「今日の納車は二台かぁ」と思いながらよく見ると…


「バンパーのグリルが黒い!」
ちなみにどちらも素ボクです。
「これでは、Sと区別がつかん!」


まあ、大した話ではないんですがf(^_^)
遠くから見たら、Sと同じってことで。
どうも、2015年式から変わったようです。

ここ2年で、日本車を3台買いましたが、「納車式」なるものがあって、花束頂いたり、記念撮影したり、各担当のあいさつがあったり。
ポルシェはPCや担当によって違うようで、私の場合は、一時間半、みっちり説明を聴いて、私持参のカメラで記念撮影してもらいました。
記念品として、ポルシェクレストキーホルダーの赤を頂きました(^o^)



シートベルトの色に合わせてくれたとの事。
ちなみに、9月11日に登録したのは、次は911を買って欲しいから、とのことf(^_^)
そりゃ、買えれば嬉しいですけどね。

2015年式からの変更点としては、1か月前に聞いたETCのDSRCへの変更に加え、TPMが標準になったことです。
どおりで、本体が3%分よりも価格が上がってる訳だ(^^;

あと、製造がシュトゥットガルトだそうです。何か良い事があるんでしょうか?

6年ぶりの、マニュアル生活がスタートしました\(^o^)/
Posted at 2014/09/25 21:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2014年09月23日 イイね!

少しでも乗りたくて(^_^;

納車されて1週間、23日も野暮用でとうとう夕方に\(>_<)/

カミサンが、気を利かせて、飼い犬の散歩を早めに終わらせてくれたので、近所の深大寺を一周しに出掛けました。

渋滞もあったので、行程40分程度でしたが、虫の声が頭に降りてくる、オープンカーでないと味わえない気分を感じてきました。

しかしこのマニュアル、操作しやすいですね(^o^)

ちなみに、走行距離が、まだ100キロに行ってません(^^ゞ

早く、遠出したい(>_<)
Posted at 2014/09/25 15:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

結婚を機にエボⅨからエボⅩに乗り換えました。嫁さんがオートマ限定免許なもので…。 いつかサーキットに復活したい、ヒマなしサラリーマンです。 今までROM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 07:56:31
久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 08:11:02
やっと、準備完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 08:01:00

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
とうとう、輸入車に手をつけてしまいました\(^^)/ 仕様が仕様なこともあり、タイミン ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カミさんが、どうしてもエボに乗れないとのことで…σ(^_^;) 近所も農道に毛が生えた程 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
大学2年の秋に、初めて買った車です。 この時点で6年落ちでしょうか。 初代カローラⅡの ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
メーカーオプション一切無しの、どノーマルSSTです。 Ⅸまでと比べると、ずいぶん大人しく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation