• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン@タマのブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

初ポルのために、その2

さて、コンクリート打ちから最低1週間は養生が必要だと言われましたので、さらにその翌週は北海道へ行っていたこともあって、3週間後に本体の取り付けを行いました。
と言うか、やって頂きました(^-^ゞ


























合同産業さんのアコーディオンガレージです(^o^)



奥行に余裕を持たせるため、全長5メートルのACB-2型を選びました。

高さは、ルーフが丸くて僅かに高かったエボに合わせる予定だったため、標準の1.7メートルから一段上げた1.85メートルです。

幅も拡げたかったのですが、庭と行き来出来なくなるので、標準の2.2メートルのままです。


自分でも組み立てられそうだったのですが(振動ドリルもあったので)、時間がかかりそうだったので、プロにお任せしました。
おかげで、綺麗に仕上げてくれました。



反対側も開くように、オプションの後ろファスナーがついてます。
裾下スカートと、結露防止シートも取り付けました。

折り畳むと、こんな感じです。



入庫させた状態です。


これで、普段の埃と、近所の子供のボール遊びの心配から解放されました\(^o^)/








でも、コストはやっぱり、それなりです(^o^;
Posted at 2014/10/22 22:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2014年10月12日 イイね!

台風前に

12日の夕方、カミサンと夕飯へ行くついでにちょっとお散歩しました。

18時頃に自宅を出まして、中央道経由で首都高へ。

代々木PAに寄ってから、こちらまで。

三連休の中日とはいえ、日曜日だからか、少々道路は混んでましたね。


最近のスマホはきれいに撮れますね。

ちなみに区画はいくつか空いている状況でした。

前回(9月26日)来たときは、金曜日の23時ということもあって、アベンタドールなど、派手な車もいらっしゃいましたが、この日は特に興味を引かれる車もなく、滞在時間は短かった(^-^ゞ

強いて挙げれば、左隣の青いS14さんはガルウィングドアでした(゜_゜)



結局、夕飯にありついたのは20時半で、帰宅したのは22時前でした。








夕飯の時に止めた駐車場は、駅前ってこともあってか20分300円だったのですが、30分後に戻ってきたら、300円しか取られませでした\(^o^)/

余裕は何分あるんでしょうかね?
Posted at 2014/10/16 08:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2014年10月11日 イイね!

初ポルのために、その1

これまでの我が家の駐車場は、一軒目は三階建ての半埋め込み、今の自宅はカーポートで、洗車しても1週間で埃だらけに(ToT)
花粉やら黄砂も拍車をかけます\(>_<)/

雨は確かに避けられるのですがね…。


今回、初めてのポルシェ購入にあたり、駐車場をグレードアップすることにしました。


まずは、エボもお尻が芝生側にはみ出していたので、コンクリート部分を拡大します。


これが
























これに。


坪庭が、更に半分に(>_<)

カミサンは、手間が少なくて楽だと申しておりましたがf(^_^)






















でも、芝生のメンテナンスは私の仕事なんですがね~(^-^ゞ


さて今回の工事は、7月に近所のユニディに依頼したのですが、今は人手不足で2ヶ月先になると言われてました(^o^;)

納車に間に合わない!、と思っていたらキャンセルが出たってことで、8月の花火大会の前日に施工してもらいました。

強度が出るまで1週間かかると言われましたので、これでも納車ギリギリでしたがf(^_^;























しかし、これで二桁萬円は痛い(ToT)
Posted at 2014/10/12 00:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2014年10月03日 イイね!

退院しました

今日は振替休日です。

映画の前売りを買ってしまった都合で、お昼にカミサンと川崎のチネチッタまで。
「ゲッタウェイ」という映画でした。
内容は、マスタングのコブラが突っ走ってました。
平日の昼なので、お客さんも少なく(^_^;

その後、鴨居の駅まで。

今日がいよいよ退院です。

シンボクは、先週の土曜日に横浜のクレフさんに入院。
PPF施工してもらいました。

入院日に、かなり丁寧にメリットデメリットを説明して頂きましたm(__)m
結果、施工範囲をフロントハーフ+ボンネットフルとロッカーパネルに決定。
それでも、そこそこの金額です(^_^;

傷の目立ちにくい色ってことで、ロジウムシルバーにしたのですが、エボ2号機が最初の遠出で飛び石を喰らってしまったこともあり、安心を買ってみました。

合わせてナビの交換を依頼してました。

これで気兼ねなく乗ることが出来ますよ(^-^)v
Posted at 2014/10/04 01:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2014年09月27日 イイね!

1週間の入院

今日から1週間、こちらに入院することになりました。













初期投資が嵩みますf(^_^)
Posted at 2014/09/27 19:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ

プロフィール

結婚を機にエボⅨからエボⅩに乗り換えました。嫁さんがオートマ限定免許なもので…。 いつかサーキットに復活したい、ヒマなしサラリーマンです。 今までROM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 07:56:31
久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 08:11:02
やっと、準備完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 08:01:00

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
とうとう、輸入車に手をつけてしまいました\(^^)/ 仕様が仕様なこともあり、タイミン ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カミさんが、どうしてもエボに乗れないとのことで…σ(^_^;) 近所も農道に毛が生えた程 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
大学2年の秋に、初めて買った車です。 この時点で6年落ちでしょうか。 初代カローラⅡの ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
メーカーオプション一切無しの、どノーマルSSTです。 Ⅸまでと比べると、ずいぶん大人しく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation