• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン@タマのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

日本一高いホテルへ

今頃になってGWの話題ですが…。

日本一、高い「ところにある」ホテルへ行ってきました。もちろん、嫁さんと二人で。

黒部立山アルペンルートの室堂にある、「ホテル立山」です。

初めて泊まりました。周囲はすべて白い世界ですよ。

しかし…、このルート、4回行って、すべて天候に恵まれません(泣

黒部ダムは「雨」


黒部平から上は「雪」でした(寒い、サムイ…)
ロープウェイの向こうに、かすかに黒部湖が見えてます。


あっ、今回の目的はこいつです。


5年前の4月末に来た時に、吹雪で見れなかった「雪の大谷」です。

スケールが分からないので、人が写ってる写真も載せます。


天気が悪かったおかげで、こんな写真も撮れました。

下に雲海が広がってます。雲が2層ってのはなかなかお目にかかれません。
これだけでも、行ったかいがありましたね。

車の話題でなくてスミマセン。
Posted at 2009/05/17 01:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

取り付けました

先週のハイパミでの成果物、土曜日の夜11時頃に取り付けました。

天地方向が狭くなってますが、少ししたら慣れました。
ただ、付け根の部分から向こう側が見えてるのは違和感を感じましたが。

これで、右Aピラの死角はだいぶ緩和されますね。

モーター音は、さすがに純正より大きめです。
Dオプのリバースミラーコントローラーを取り付けているので、ギアをリバースに入れるたび、ウィンウィン鳴ってます。
でも、ちゃんと追従して下側がよく見えますよ。

ちなみに、ウインカーはまだ結線してません。とりあえず、飾りです。

これが


こんな感じです。


左はこちら
Posted at 2009/04/21 00:39:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月13日 イイね!

ハイパミ、行ってきました

先週の土日は過労でぶっ倒れていたシン@タマです。

気分転換に、すべてを投げ出して(言いすぎ?)ハイパミへ行ってきました。
一応、買出しが目的です。
みんカラの皆様にも久しぶりにお会いできて、楽しい一日でした。

自宅出発は6時45分、横浜の友人(北海道在住)を拾って筑波には9時40分到着です。

最初の写真はこれ。ほとんど神様な方です。


CTに続き、CZも縦置きなんて、やることが凄過ぎますね。

この日のもうひとつの目的は、私の車のECUをやってもらった、G-FORCEの2台の走りを見たかったからです。RSはともかく、SSTは自分でも手に届く範疇ですので。あの気温で、素晴らしいタイムが出てましたね。

RS


SST


ところでこのRSのカーボンドア、いったいいくらするんでしょう??


Gのオリジナルのサスキット、値段もお得で欲しくてたまらないですが、先立つものがありません。来年にはなんとかしたいなぁ。

チーム・オレンジのドリフト、凄かったですね。
特にこの1ヘアでの対向ドリフト!
思わず笑っちゃいました。


ちなみに、最初の目的はこいつです。

ホントはLED無しが欲しかったのですが、この値段には替えられません。

実は最後の最後に、当たってしまいまして、なんとタダになってしまいました。
とりあえず、足回り基金に回したいと思います。

また来年が楽しみです。
Posted at 2009/04/14 00:23:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日 イイね!

サービスキャンペーンとは!

やっと多少反応できるようになったシン@タマです。
昨日、無事に演奏会が終わりました(ハァ

1ヶ月早く2月に1年点検も終了、さてしばらくは何も…と思ってたら、金曜日にDから電話が。

はいっ、私も当選してしまいました。サービスキャンペーン。
思わず「それってリコールじゃないの!?」と電話口で一言。

皆さんのなかには、何の症状も起きてない方もいらっしゃるようですが…。

これが原因で、Dの営業とメカさんの目の前でリリースレバー壊したのは、他でもないです。

確か、9月の半年点検の前です。

さあーて、2回目の交換、いつにしよう??
Posted at 2009/03/03 00:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

ECUチューン⇒1ヶ月前の1年点検

最近、皆さんのカキコが少なくなったように思います…。
一年もたつと、ネタも減るのかもしれませんね。

私も全然書き込んでませんね。なかなか、眠気と格闘してまでは…。


さて、会社の年度計画(3年分!)作成やら、演奏会の準備・練習やらでなかなか自分の思い通りにことが進みませんが、相変わらずちょこっと時間を見つけては、何かいじってます。

momoevoさんの辛口ブログが載ってますが、先日のブログのとおり、私もGボスのところでECUチューニングしてもらいました。
目的は、スピードリミッタのカットと、出だしのダルさの解消、空燃比の適正化による燃費の向上、といったところです。

燃費、良くなりましたよ。いつもの運転ではリッター6キロ台だったのが、普通に7キロ台に乗るようになりましたから。車が軽く??なったぶん、運転も楽になりましたし。

EVC、せっかく買ったのに、まだ稼働してません。
まあ、ノーマルのソレノイドでも十分制御してるようなので、あわてる必要はないようですね。

サスケさんが土曜日に現車セッティングするそうですが、Gなら問題なく純正ソレノイドで制御できるようにしてくれると思います。

さて本題

2月11日に、並びました。


遠出をしてない割にはそこそこの距離だと思います。

その直前、Dから電話が。

諸々の理由で、2月中に1年点検を受けてほしいと…。
私、ハーティープランに入ってるのですが、どうも2月中に手続きしないと、年度内の扱いにならないとか…(へ~

そんなことで、14日土曜日に行ってきました。
ついでにもうひとつ、作業を依頼したのですが、このために2時間も余計に待たされましたけども…。

ECU、書き換えは無くて安心しましたよ。

で、点検終了した訳ですが、次の点検までの残り月数はどうなのよ?
と思ってたのですが…。
結果こうなりました。



意外と融通が利くんですね。このくらい他でも融通が利いてくれるといいのですが。


明日(今日?)の土曜日は、日野のショップでキャンペーンや、千葉でツケミがあるようですね。日野だけでも行けるといいのですが。

あっ、金は無いので、何も買いませんけどね。
Posted at 2009/02/21 00:51:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

結婚を機にエボⅨからエボⅩに乗り換えました。嫁さんがオートマ限定免許なもので…。 いつかサーキットに復活したい、ヒマなしサラリーマンです。 今までROM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 07:56:31
久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 08:11:02
やっと、準備完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 08:01:00

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
とうとう、輸入車に手をつけてしまいました\(^^)/ 仕様が仕様なこともあり、タイミン ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カミさんが、どうしてもエボに乗れないとのことで…σ(^_^;) 近所も農道に毛が生えた程 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
大学2年の秋に、初めて買った車です。 この時点で6年落ちでしょうか。 初代カローラⅡの ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
メーカーオプション一切無しの、どノーマルSSTです。 Ⅸまでと比べると、ずいぶん大人しく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation