• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

☆スーパー自作人Tくん☆

☆スーパー自作人Tくん☆ 毎度様です(=゜ω゜)ノ

以前に紹介した友人のTくん

昔からの車仲間ならガンメタステップ666のTくんと言った方がわかるかもしれませんが…

そんなTくん。

以前にも紹介したとおり、スーパーせっかちでなおかつ自作の鬼な彼ですがまたまた更にトラックの進化、そして自作の技術が進化しているようです!

まずは以前にも紹介したTOP画像ですがこの時点で既にアンドン板からサイドバンパー、しまいにゃ造りの平ボディーまで自作ですΣ(o゚д゚oノ)ノ




そして内装







これまた生地貼りからシャンデリアまで、シャンデリアに至っては土台の製作からビーズ付けまで一からの自作です!Σ(o゚д゚oノ)ノ




お次は車載用ではありませんが工具箱











ステン輝く素敵な連動開閉式の工具箱も一からの自作です!Σ(o゚д゚oノ)ノ




さてさてお次はスピンナー







後輪に輝くスリーポインテッド・スター自作です!Σ(o゚д゚oノ)ノ




またまたお次はボディハシゴ







天までそびえるかのようなこのボデイハシゴも自作!Σ(o゚д゚oノ)ノ




はいはいお次はナンバー枠







パイロットランプを埋め込む前ですが当然自作!Σ(o゚д゚oノ)ノ



そしてビックリ舟形バンパー







これは彼のフロントバンパー製作第一作目で、依頼されて作ったキャンターワイド用ですがついにここまで…Σ(o゚д゚oノ)ノ



更に更にその技術を利用して現在彼のキャンター用にキャデラックバンパー製作中です!Σ(o゚д゚oノ)ノ









そんな訳でドンドン技術が向上していくTくんに今後も注目です



そして最後に一言…



「T~!そろそろいい加減何かMyアトラスに付けるアイテム送ってくれぇ~!!(笑)」
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/02/14 17:49:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レインモンスターウォッシャーをパー ...
ミムパパさん

いつ梅雨入り?-2
hirom1980さん

濃色車って良いな〜
清瀬 裕之さん

とんかつ・神楽坂さくら
ぶたぐるまさん

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年2月14日 18:04
スンゲェー\( ̄□ ̄;)/
自作でここまで出来るんですね!!!!!!

私は雇われ運転手だったので…会社がダメ!と言う事は出来ませんでした(^o^;)
マーカー換えるのもNGでした…

板バネ2本イッちゃってたんですね(T-T)
コメントへの返答
2011年2月15日 17:29
凄いですよね~!Σ(o゚д゚oノ)ノ

彼の進化っぷりにはビックリです( ̄▽ ̄)

マーカー換えるのもNGとはなかなか厳しい会社ですね!

確かにそういう会社も最近結構多いみたいですけどね~(;´・ω・`)ゞ

板バネは残念な結果でした・゚・(PД`q。)・゚・

なんだかんだで13年目の車なんで仕方が無いかもしれませんがね(汗)
2011年2月14日 18:59
良さそうな道具が一杯ですねぇ
自分も、お金と道具さえあれば・・・
センスがないから無理かなぁ(笑
コメントへの返答
2011年2月15日 17:32
彼の場合彼のユニークなキャラクターと話術?!、そして人脈でほとんどお金をかけずにここまでやっているのがまた驚くトコなんですよね~!Σ(o゚д゚oノ)ノ
2011年2月14日 21:26
こんばんは!

…自作でステン物はすごいですよ!

真面目にうちのチェイサーにもバイザーをウロコかブーゲンビリアステンで作ってください!
(ドアバイザーとバックバイザーですが(笑))
コメントへの返答
2011年2月15日 17:34
凄いですよね~!

ホントビックリです!Σ(o゚д゚oノ)ノ

もうこの際ドンドン技術を身に付けて独立開業しちゃって欲しいデスネ( ̄▽ ̄)
2011年2月15日 0:46
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
素晴らしいでしね! シャーリングがないと板金加工辛いですね。勤め先にもシャーリングがあるのですが、今はお蔵入りしていて使えないです(涙) SUSの加工は極めて難しいので尊敬しちゃいます。
工具箱最高デスネ (ノ´▽`)ノオオオオッ♪
コメントへの返答
2011年2月15日 17:37
SUSは大変ですよね~!

ちなみにバンパー類は800番の磨きステンを使用して作ってるらしいです!Σ(o゚д゚oノ)ノ

彼は技術の吸収力がハンパないので尊敬しちゃいますね!( ̄▽ ̄)
2011年2月15日 0:48
さすがTちゃん!!
相変わらずスゴイですね(^^)
我が町B町には遊びに来ないのかな?
あのスペシャルマシンガントークが聞きたいなぁ~
コメントへの返答
2011年2月15日 17:40
先程はどうもでした( ̄▽ ̄)

いやぁ~凄いよね!

ホント感心しちゃうわぁ!o(≧∇≦o)

今度逆にまた皆でKTM市に遊びにいきますか?!((≧艸≦*))
2011年2月15日 1:26
すごぃの一言だねぇ◎~(≧ε≦)yー

工具箱までとゎ恐れ煎りました冷や汗冷や汗冷や汗



ん~、、、ワシヮ・・・ほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔



うろこでお弁当箱造って欲しぃなレストランわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年2月15日 17:42
ホント今まで彼の偉業?!を色々見てきましたが今回はホントビックリ&感心しちゃいました!( ̄▽ ̄)

ウロコで弁当箱…

いいッスネ((≧艸≦*))

箸も磨きステンで(笑)
2011年2月15日 7:25
もう何でもイケルね。凄い。
コメントへの返答
2011年2月15日 17:44
先程はどうもでした!

かなり無敵モードになってきたよね!( ̄▽ ̄)

この調子で言ったら数年後のTはどうなってるんだろ?!

独立開業してもらって雇ってもらうかな((≧艸≦*))
2011年2月15日 9:00
てー君スゴすぎぃ(>_<)


ウロコのリヤバンパーとドアバイザー作ってほしぃなぁ!


ステンの折れない板バネとか出来たらオモシロそうだけどねf^_^;
コメントへの返答
2011年2月15日 17:46
ホント凄過ぎぃ~o(≧∇≦o)

自分も作ってほしいものイッパイあるんだけどなかなか送って来ないんだよね~(。ノω<。)ァチャ-(笑)

ステンの板バネ?!Σ(o゚д゚oノ)ノ

それは凄いカモ((≧艸≦*))

ってかエアサスでも組んじゃうかなぁ~(笑)
2011年2月15日 12:10
工具箱はんぱじゃないっすね
売りに出したら絶対売れますよ
自作の神様みたいっすね
コメントへの返答
2011年2月15日 17:50
ホントハンパ無いッス( ̄▽ ̄)

何せ彼は自作の鬼デス!

ステップの時もエアロ加工から足回り加工、内装、オーディオと全て自作でしたからね~!Σ(o゚д゚oノ)ノ

ってかこの辺田舎なんで基本的にうちらのチームメンバーは皆基本自作でしたけどね~!(^_-)-☆
2011年2月16日 12:40
最近放置気味ですww


T君てT原さんですか?


ステン加工半端ないっすねwwwwwww



なんか作って貰おうかなww
コメントへの返答
2011年2月16日 17:12
正解!( ̄▽ ̄)

T原デス((≧艸≦*))

ホント半端無いよ!Σ(o゚д゚oノ)ノ

この人ホント大したもんですわ!(;´Д`)ハァハァ
2011年2月16日 17:17
T原さんの当時のイメージは常に酔っぱらってるようなかんじがしました
(^^;)

皆さんのトラックは仕事用なんですか?

蒼生さんのは仕事車なのはみてとれます(o^-')b


なんだか当時の人達に会いたくなっちゃいました…………

オフ会とかやらないんすか?


あったら誘って下さいね
(≧ω≦)b
コメントへの返答
2011年2月16日 17:23
あれ?!ホント?!

うちら普段は基本的に酒飲まない集団でしたが…(イベント時除く・笑)

自分はもちろん仕事車ですがT原先生のは元仕事車だね!

現在は冬眠中?!(笑)

オフ会いいかもね!

暖かくなったら企画するかい??(笑)
2011年2月16日 19:05
やっぱらイベント時は飲んでましたよね?

是非とも企画してください!!


ある程度の距離なら遊び道具持って行きますよ

(≧ω≦)b


コメントへの返答
2011年2月16日 20:53
了解で~す(* ̄∇ ̄)ノ

プロフィール

「[パーツ] #アトラス ☆ワンオフリアバンパー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/379051/car/359895/8805787/parts.aspx
何シテル?   11/04 14:17
蒼星(sousei)です。 北海道の東の最果て管内の広いけど何も無い小さな街で設備屋やってます。 小さい頃から車が大好きで小学生の頃の愛読書はカミオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 アトラス 走る高級工具箱 (日産 アトラス)
新車で納車し早12年(2009年当時)。 あちこちガタがきてたので昨年レストアがてら仕 ...
トヨタ カムリ セリカカムリ壱號機(車高短ver) (トヨタ カムリ)
昭和56年式の2000GTです! 外観はハイスパークルシルバーのギラギラ感タップリのボ ...
クライスラー 300 クライスラー 300
はるばる福岡からやってきました! 友人の車両入れ替えに伴い格安でGET! 普通に乗れ ...
トヨタ カムリ セリカカムリ弐號機(ノーマルver) (トヨタ カムリ)
遠く東北の地からやってきたセリカカムリ! これもまた昭和56年式の2000GTです! ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation