• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y@side-Rのブログ一覧

2011年06月24日 イイね!

苦手分野のため、教えてください。。

いつの間にか、6月が終わろうとしてます(^^;
火曜日に1ヶ月振りの休みが取れて、GW以来顔を見ていなかった子供に会ってきました♪
子供の成長の早さには驚かされますね(^^;

さて、本題ですが結構前にブログネタにしたオーディオの件なのですが、
ウーハーが欲しいのと、どうせやるならなら5.1chまでできないかな!?
と、思ったりしていたのですが、いまいち苦手分野なのでどうしたらいいかわからずorz

純正でセンタースピーカーやツィーター(フロントドア&リアドアの計4箇所)がついてるので、5.1chのプロセッサ?だけ買えばできたりするんですかね??
それとも、デッキもプロセッサと同じメーカーじゃなきゃ無理??

素晴らしくいい音で聞きたい訳ではないですが、ウーハーの他にプロセッサを買うだけで5.1chになるならやりたいなぁ。。なんて思ったりしました。

諸先輩の意見求むw
Posted at 2011/06/24 21:33:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月11日 イイね!

春ですね〜♪

4月も10日を過ぎて、日中は10℃を超えるようになりましたね♪
もうさすがに、雪は降らないだろうということで昨日夏タイヤに交換しました♪
と言っても、タイヤはズルズルでワイヤーまで出そうな状態。。
更には1本エアー漏れありという危険な状態orz

早急にタイヤを買わなければならないのですが、今回はアジアンタイヤってやつを購入しようか真剣に悩んでます。。

ネットでの評判は、人それぞれなのが迷いの種ですが、
恐らくサーキットや峠を相当攻め込まないと不具合は出ないと思います(攻めても出ないかもしれませんが。。)

まぁ、そんな攻めた走りはしないので今回はアジアンタイヤで決定かな?って感じですw

まぁ、何より今履いているタイヤの状態が非常に危険なので悩んでいる暇は一切無いのですが(^^;
Posted at 2011/04/11 22:47:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

ちょっと異常では!?

地震の話と見せかけて、車の話ですw

先日も書いた通り、50000キロを超えたマイカーですが、
昨年乗りはじめた時から、エンジンオイルを消耗する傾向がありました。。

今までは、5000キロ弱で警告灯がついていたのですが、今回は3000キロで点灯(^^;

しかも、ヨメの実家に着く寸前での点灯。。
ストックのエンジンオイルは、自分の実家にあるため、仕方なく量販店で1リットル缶購入orz

それにしても、3000キロで警告灯がつくのは異常だと思うのですが。。

他のAudi乗りの方はどうなのか気になります。。


それにしても、地震の被害は酷いですね。。
弟が福島にいますが、今のところ大丈夫なようです(^^;
とある津波の映像に、黒のFCが流されてて「あぁ、FCがぁ〜」って、呟いてしまいました。
津波のパワーは半端ないですね。。まだ余震が続いてるので現地の人達は気が抜けませんね。。
早く落ち着いてもらいたいものです。。
Posted at 2011/03/13 16:55:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

12ヶ月点検。。

12ヶ月点検。。今日は、12ヶ月点検を受けに以前勤めていたディーラーへ行ってきましたw

プラグが、新車時から1度もかえてないようだったので交換してもらいました。
もちろん、某オークションで買ったものを持ち込みましたw
寿命が長いということで、イリジウムMAXにしました。
これで、しばらくは大丈夫かな。

まだ納車されて1年弱ですが、
気付けば5万キロ超えました。。
納車時は28000キロ弱だったのにorz

この感じだと、最近は1ヶ月で2500キロくらい走っているので車検時には8万キロになるな。。
今回は、乗れるだけ乗ってしまおうと思うようになりました。

とは言え、年間25000〜30000キロ走ることを考えると、乗れてもあと3年くらいかな(^^;
確か、タイミングベルトが18万キロで交換だったはずだし。
さすがに、それ以上は乗りません。。

次の候補は、ほぼ決まってるのでなんとか大きな故障なく3年間走ってもらいたいですが。。厳しいですよね。。
Posted at 2011/02/27 22:17:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

週末は、ロングドライブが続きそうですw

週末は、ロングドライブが続きそうですw25日に誕生したツインズは、順調に育ってるみたいです♪

久々にデジイチで、人物撮ったら絞りが甘くて手前の子がピンボケでしたorz

そういえば、出産時の件ですが先日も書いた通り、事後報告だったため産まれたのが15時前だったのですが、対面は19時過ぎという父親らしからぬタイムラグでした(苦笑)

まぁ、距離的に立ち合いは難しかったので産まれてからの報告でも構わないって言ってあったのですが、まさかホントに事後報告とは(^^;

ちなみに、手前で口開けてるのが長女の愛叶(アイカ)で、奥が次女の夢叶(ユメカ)です。二卵性なので、見間違えることはないですねw
Posted at 2011/01/30 22:44:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アドル大佐 支笏湖線の長い直線路終わって大きなS字カーブを抜けたところです。すぐわかりました!」
何シテル?   05/05 15:26
子供の頃から車好きで、国産メーカーのディーラー(新車営業)に就職。 5年勤めて異業種へ。。 それを機に、憧れだった輸入車を購入。 造りの根本の違いを実感し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
ひとまず通勤&仕事用に購入。 5シリーズに比べて軽い動きなのと、クーペベースなのでサッシ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
サンルーフ付きで、走行距離極浅の良い出物があったので即決。 420iグランクーペは足車 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
セカンドカーとして購入。 後期型のLEDヘッドライト付き。 M5に比べて全体的に車の動き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知り合い伝手で個人売買にて格安購入。ジムニーは不思議な魅力のある車。。やはりMTは運転が ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation