• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

やっこさん

やっこさん 土曜日は急きょ出勤になりましたが、それが終わった後いつものように主治医の元へ出向いて今回はオイル交換です。そこで取り扱っているYACCOを試してみることにしました♪
さて、前回がNUTECですが、オイルを抜く光景を見てびっくり!真っ黒だし、粘り気なんて全然ありません。負荷が掛かる走行と言われて思い当たるのが三重⇔岡山くらいですが、NUTECとはいえ一番安いやつだとその程度ってことでしょうか・・・^^;
NUTECを入れた店が評判良くないので「NUTECじゃないんじゃない?」との声も

そいえば今まで、量販店やパーツショップで交換してきたので、ピット立ち入り禁止などで抜いたオイルを見る機会がなかったことにちょっと後悔。交換後は・・・というか抜いたオイルがシャバシャバだったので比べるまでもないんですが、やっぱりよく回るしメカノイズは減るしエンジン音は力強くなるし言うことなしですね♪ただ今まで気にならなかった排気漏れと思われる音が聞こえてきたので来週また見てみます。触媒との接合部が怪しいな~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/08 00:16:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

9月6日
Keika_493675さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

リアエンブレムをマットブラック・・ ...
hiko333さん

マジック1
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年12月8日 1:12
YACCOオイルは良いみたいですね。オイル交換直後の違いは分かるのですが、美味しい時期ってどれくらいなんでしょうね??

僕は鉱物100なので、次回交換の時は添加剤を入れようかなって考えてます。
新しいオイル交換した後は、運転楽しくなりますよね~!
コメントへの返答
2008年12月9日 0:24
NUTECは交換直後の性能の変化は凄かったですが、衰え方も凄かったです^^;まぁ一番安い奴でしたし・・・。その前のFINAは劇的な変化はないものの、長続きする印象だったのでYACCOもそんな感じかな~と勝手に思ってます。

添加剤いきますか♪種類もいっぱいあるんで悩みますよねぇ。シュアラスターのLOOPって、もう最近は特価品コーナー送りにされてますねww
2008年12月8日 12:00
お、いいオイル入れましたねー。
僕はいつもVX100ですよ。
コメントへの返答
2008年12月9日 0:27
とりあえずYACCOに関しての知識があまり無かったので、粘度の40はキープするということと、高すぎず安すぎずのお値段からこれにしました。

鉱物油って入れたことないんですよね~、どんな感じなんでしょう・・・。
2008年12月8日 12:43
毎度ですー
チタン部に続きYACCO部へようこそ?(爆)

排気漏れっぽいのは気になりますね。
とりあえずまた週末~(^_^)/
コメントへの返答
2008年12月9日 0:30
お世話になってます~。
次はシルバーカーボン部ですかね!?(笑

今まで聞こえなかったので、余計気になります・・・。来週は楽しみにしてますよ~。
2008年12月8日 15:20
これを機に、
オイル交換にトライ!(笑。
コメントへの返答
2008年12月9日 0:34
免許取得直後に家の車のオイル交換をしたときに、廃油処理や時間を考えると店でお願いしても決して高くないことに気付いて、それ以来自分ではやってませんw
2008年12月8日 22:09
YACCOかぁ~試したいと思いつつ
つい、純正TOTALを・・・
やはり、交換のインターバルは
5000kmなんですね。
コメントへの返答
2008年12月9日 0:36
僕は逆に純正を使ったことがないんですよね~^^;
プジョーであるからには一度は入れたいと思っているんですが・・・。

あと5000km走ったらもう9万kmかと、しみじみ感じてしまいました・・・。
2008年12月9日 1:01
YACCOは性能もそうですが、ロングライフのほうが売りですね。
なんせ1931年にオイル無交換30万キロの世界記録を達成したくらいですから。
代理店の社長さんも「オイル交換5000kmごとなんでもう古い!」って豪語してますしね。
実際、5000km超えても僕には劣化がそんなに体感できません(笑)。
コメントへの返答
2008年12月9日 21:43
あ、30万キロの話は聞いたことありますよ!何よりも30年代に達成したことに一番驚きました(汗
シモジマさんの話を聞いていると、次の交換時にどんな姿でオイルが現れるか楽しみになってきましたね~。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation