• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

シェイクダウン!

シェイクダウン! 5月1日に鈴鹿ツインサーキットで開催されたK&Gスポーツドライブミーティングにまたまた参加してきました~。今回はアルファの皆様がお休みなのでお友達を二人誘ってきました。そして何よりネオバ履いての初サーキット!ちょっと期待。GWだからか、GWなのにか、参加台数は今回も少なめ。朝早くに会場入りしてのんびり楽しむ予定だったんですが・・・。

走行一本目を無事終えてピットに戻ってくると、いきなりエア噛みが発生!どう考えても走れない状態だったので2本目はパスして、何かヘンな原因がないかブレーキ周りを分解してみることに・・・。別にスライドピンが固着してるわけでもないし、ひきずってるわけでもなさそう。パッドの炭化もなし。単純にタイヤの変更と気温の上昇で負荷が大きくなっただけ??バラしたついでに前のインナーフェンダーとフォグランプ、リアのダストカバーを除去!これで少しは冷えるはず。

昼休みに主治医の店でエア抜きをして戻ってくると3本目が始まってたのでこれもパスして、4本目だけ走ることにしました。いや~無駄に疲れたなぁ・・・。

そしてその4本目は無事にエアも噛まずに走行終了できました。が、タイムはさほど変わらず。

それにしてもさすがネオバ、抜群の安定感です!タックインで向きも変えやすくなったし速くなっている気がする!ちなみに本日のベストは、

43秒390!

ありぇ・・・?
前回とコンマ1しか変わってません。タイヤ替えたのに・・・?



こじりすぎ?
ラインを少し変えたのがまずい?
1コーナーでインにつけてない?
4本目走る前眠かったから?(汗

いろいろ要因はありそうですがはっきりしないし、2本しか走れなかったので不完全燃焼です。また暑くなる前に走るべ!

そうそう、インテグラとフィットの友人二人は順調にタイムを縮めてました。今後に期待(^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/03 02:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

軍事力強化
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

焼肉!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年5月3日 7:35
御無沙汰してます
お盛んなようですね(^_^;)

私も先日鈴鹿走って来ました
実は私もタイヤを01Rに変えたんで
鈴鹿の前にスパ西浦走ってみたんですが
同じように違和感を感じたんで
鈴鹿の前にブレーキオイル交換
してから鈴鹿を走りました
おそらくタイヤのグリップが
上がって負荷が増えたからかな
とりあえず鈴鹿は異常なかったです

タイムは走る本数が少なかったから
タイヤになれた頃におわちゃったからでしょう

 又一緒に走りましょう
今度は付いて走れるようにがんばります
コメントへの返答
2009年5月3日 22:00
こんばんは、どうもご無沙汰しております。

01R導入されたんですか~!西浦に鈴鹿にと、べいほーさんも熱く走っていらっしゃいますね~。

やはりフルードに依存する部分は大きいと思ってDOT5.1に替えてあるんですが、それでもこのありさまでした^^;

確かに走りこむ時間は欲しかったですね~。これからの時期は冷却しっかり整えないとホントに壊れますね。

次回のK&Gは11月頃だそうですが、それまでにご一緒できることがあればぜひ^^
2009年5月3日 8:30
106乗りの方の車載カメラ率が高い?のにまず驚きました。走行後に自分の走りをレビューできるのはいいですね。ピラーバーへ装着ですか?

それにしてもハイグリップラジアルは喰い過ぎで非力な106にはキツイのかもしれませんね。自分はECOタイヤ履いてますが、ほとんどタックインしてくれません(笑)
コメントへの返答
2009年5月3日 22:03
アップするかどうかはともかく、趣味で走ってる人は結構装着されている方多いですよ。ボクの場合研究云々よりも、楽しかった余韻に浸るために撮ってますが(笑

ボクはピラーバーがないので、リアシートのヘッドレストにカメラを”貼り付けて”ます^^;

う~ん、感覚的にはスピードも乗ってるし、パワーを食われるとこまで行ってないと思うんですが・・・どうなんでしょ~。
2009年5月3日 9:23
いろいろ大変だったみたいですね(^_^;)

頑張って下さいね(^-^)/
コメントへの返答
2009年5月3日 22:08
あっちこっち動き回って大変でした><

目指すは43秒切り!
2009年5月3日 10:05
おはようございます(^-^)/
おーレーシーしてますね。

車載画像は例の携帯ですか?十分きれいに写ってますね。
それにしてもスムースなドライビングにはびっくりです。
コメントへの返答
2009年5月3日 22:10
こんばんは♪
フルコースでレーシーはいろいろしんどいので、ミニコースでちびちびレーシーしてますw

お察しの通り携帯ですよ~!場所も取らないんで重宝してます。

ありがとうございます、でも動画には映ってませんがアンダー2回かましてます(笑
2009年5月3日 20:34
こんばんわ。
ウパさんシフトダウン上手ですね。
私も今月後半に走行会へ参加予定ですので、またもや刺激になりました!

コメントへの返答
2009年5月3日 22:13
こんばんは!

いえいえ、たまに煽りが足らなくてガクンとなったりするんでまだまだですよ~。
それにしても足元に余裕がない車ですよねー。

次の走行会頑張ってくださいね!何よりもトラブルが起こらない事を願ってます。
2009年5月3日 21:37
お疲れ様です。

気温のせいではないですかね~?前回走ったのは2月とかでしたよね、自分もこないだ走ったらタイムが落ちましたから。

自分とはラインが違いますね、ウパさんのライン綺麗です。最近どのラインが早いのがわけがわからなくなってきてます(^^;
コメントへの返答
2009年5月3日 22:15
確かに前走ったのが2月末ですから気温は結構違うかもしれませんね・・・じゃぁ気温のせいにしておきます(現実逃避

ツインって簡単なようでライン取りが奥深いですよね~!特にヘアピンのアプローチをどうするか悩んでます。オデロクさんの走りも一度拝んでみたいですね^-^
2009年5月5日 0:35
おぉ~走ってますね~!応急処置な対応あっぱれですよ。

気温と路面温度によってもタイムが違ってきますよ。今日遊びでカートやってみたんですが、同じカートなのに速い人は4秒弱も早かった…。正直凹みました。世の中に速い人はいっぱいいるんだなぁ~。
コメントへの返答
2009年5月5日 0:44
思う存分走れると良かったんですが、ちょっと残念でした^^;

温度がタイムに出るとはいえ、1ヶ月程度でそんなに気温差があるとは思えず・・・(上のコメント2月になってますが3月でしたね)。
まぁ確かに当日は暑いくらいだったので、影響が出るほどの温度差だったのかもしれませんね。

カートはまた別のテクが要りますしね、左足ブレーキだし・・・。カートも極めたらもっと速くなりますよ!
2009年5月5日 22:09
ウパさん初めまして!336と申します。

イイ走りされてますネ~♪ステアリング捌きもキレイだなぁ~☆
自分もたまにはミニサで練習しなきゃと思うんですが、最寄りが片道3時間半で足が遠のいてます。。

パッドは自分と同じユーロスポーツですね、使い勝手はどうですか?
自分の場合バネ柔らか&ストローク長くて前荷重掛かりすぎなせいもあると思うんですが、フロントの寿命短すぎッス...
連続走行すると目に見えてみるみる減ります。
あと東北のサーキットは勾配あるからかなぁ。

次のFパッドは耐久性重視で考えてる今日この頃です。
コメントへの返答
2009年5月5日 23:55
初めまして!コメントありがとうございます。

いえいえ、サーキット走り出したばかりなんで、まだまだですよ~^^;
それにしても、サーキットまで片道3時間半もあると・・・なかなかふらっと思いついたようには走りに行けませんね~。

ユーロスポーツ、ボクみたいな使い方だと全く問題ないですよ。ダストも少ないしフェードもしないし・・・。寿命ばかりはもうちょっと使わないと分からないですが、336さんの感じだとちょっと短めですかね?

パッドは実際に使い切るまで良否の判断が付け難いので選ぶ時も慎重になっちゃいますね。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation