• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

オーバーヒート寸前!?

オーバーヒート寸前!? ・・・じゃないよな。
今日エンジン始動直後からファンが全開でうなってたので、何じゃと思ったら警告ランプ光ってました。その後も付いたり消えたり、帰り道は全く問題なし。接触不良かな?でもセンサーがいくらかボケててもおかしくない年式だしなぁ。しばらく様子見。

さて、昨日に引き続きスーパー1400、アルファカップ、スーパーユーロの映像です。例によって画質落としてます。終始雨音がやかましいですな・・・。


t.murさんのポールトゥウィン!台数も多く混戦のスーパー1400トロフィー


ジェントルマンによるジェントルなレース!(実際アクシデントが最も少なかった)アルファカップ


終盤のトップ争いがアツい!スーパーユーロトロフィー
諸事情により一部カットしてます。

特にスーパーユーロのプジョー3台によるトップ争いは見応えがありましたねぇ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/20 00:11:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 0:25
水温警告灯気になりますね
再発するようなら、一度診断してもらったほうがよいかもですね
水温上昇はエンジンの寿命に直結しますからね…
センサー異常だとよいですね(良いのか?)

コメントへの返答
2009年5月20日 0:50
冷間時からファン全開だったのでセンサーだとは思うんですが、正しい水温を表示しなくなったりしたら怖いですからね~。
とりあえずコネクタやらヒューズやらをキレイにして様子見て見ます。
2009年5月20日 12:57
タイトル見てビックリしました。

水温表示は低い位置を指しているので警告センサー単体の不良だと思うんですけど警告エラー不良は精神的に参りますね。

オイラはサーキッツ中のABS警告が点灯してタイヤロックはビビリました…。
コメントへの返答
2009年5月20日 22:39
ボクは警告灯見てビックリしました。(汗

水温関係無しに回ったり止まったりしてたのでどこかのスイッチの接点不良かもしれませんね~。
とりあえず今日は何ともなかったし、一時的なものかもしれません。

あの雨でABS効かないのは怖いですね^^;
動画で見ても、2ヘアあたりでロックしてました。
2009年5月20日 22:09
エンジン警告灯が点かないって事は
微妙に不思議なんですけど

ウチのは水温センサーが異常を
出した時にエンジン警告灯も
点いていたのですよ。

えぇ、水温2000度ってあり得ませんって(笑)

もしかすると、ファンの回転数制御の
電磁リレーがお亡くなりなのかも・・・

コメントへの返答
2009年5月20日 22:42
エンジン警告灯とセンサーはリンクしていると・・・。水温系は変な場所を指しているわけじゃないですし、センサーじゃなさそうですね。
お亡くなりかと思いきや今は問題なしなので、安心していいのかどうか分かりませぬ。

水温2000度になったら破裂破損どころの騒ぎじゃないですなw
2009年5月20日 23:52
雨めちゃ怖っ!

ウパ号もこの中で走る日も近いと
勝手に思ってますが・・・。(笑)

コメントへの返答
2009年5月21日 1:42
これに加えて時間帯によっては霧も凄かったです。過酷なレースでした~。

この中を走る腕と度胸はさすがにねぇですw

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation