• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

それはひっそりと眠っていた

それはひっそりと眠っていた マッドフラップ装着しました☆



嘘です。





案外何でも持ってるうちの父親。今日倉庫を漁っていると、以前「輪留めに引っかかるから取り外した」リア用フラップと、フラップを切り出した残りの材料を発見♪しかも値札がオートバックスで3000円です。今じゃ絶対売ってないなぁ。

にしてもやっぱりかっこいい。


いただくか!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/01 19:17:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

行くぜ屋台村
chishiruさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年7月1日 20:37
むかしは普通にこうやってパッケージされて量販店に売ってましたよねぇ。
なつかしい。しかし物持ちいいですね、お父さん。
コメントへの返答
2009年7月1日 23:05
そうなんですか~、さすがに自転車でオートバックスは行く気になれず、量販店に入るようになったのはここ1年ちょっとの話なんで・・・。

レコードとか、プレーヤーは無いのにレーザーディスクなんかも大事に持ってますよ。その親父の愛車は今年で14年目です。
2009年7月1日 20:40
カッコいいお父さんですね...
ウチの親父の倉庫(納谷)には農作業具が眠っていますxxx
コメントへの返答
2009年7月1日 23:13
親子揃って変人なので(笑

うちもマッドフラップが眠っていた倉庫に鍬とかスコップ類が一緒に入ってます
洗車用ケミカルの横が除草剤だったり・・・
2009年7月1日 20:48
僕は先日装着しました。
共にフラッパーになりましょう^^
コメントへの返答
2009年7月1日 23:17
拝見しましたよ~黄色いフラップ!カッコイイですねぇ。

エクステリアの方向性として、サーキットに風に振るかラリー風に振るか非常に迷ってます・・・
でもスッピンも大好きなんですよね~
2009年7月1日 23:25
あっ、おいらが使ってるのと
同じヤツだ(笑)

今では売ってなくて
再製作したいのに作れなくて
非常に困ってるんですよねぇ~
コメントへの返答
2009年7月1日 23:35
おや、そうですか!ちょっと前までは広く売られていたものなんですね!?

同じモノを作りたいのに材料がないと、ちょっと困ってしまいますね~。
2009年7月3日 9:06
ランクル時代にお世話になりましたよ
s16に付ける時に探したんですが、今はどこにも無いですよね
2009年7月3日 9:08
連コメすいません
ラリーやる人達は
フェンダーにエビナット仕込んでおいて
簡単に着脱できるようにしてますよ
コメントへの返答
2009年7月4日 9:05
>ランクル
ということはREUGEOTさんは昔からずっとフラッパーだったんですねぇ(笑
今じゃ通販とかでしかお目にかかれないですね・・・ホームセンターにも無いですし。

>フェンダーにナット
なるほど、それいいですね!もし装着するなら参考にします。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation