• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

紅葉しぃーずん

紅葉しぃーずん 土曜日は職場の同期たちと上高地へ行ってきました。写真は一番上高地っぽいアングルで?手前に河童橋、奥には穂高連峰が見えます。実は4年前にも来たんですが、その時は奥穂高に登りに行くのが目的で観光地はガン無視で行ったので、また行きたくなったのが今回のきっかけ。
当初はバスの予定が、一人が嫌!!と言い出したのでレンタカーで行きましたが、これで正解だったかも。

到着してからゆっくり昼ご飯を食べて、夕暮れ直前まで上高地を満喫してきました(日が傾いてくるとさすがに寒いww)。あいにく3時ごろから本格的に雨が降りだしてしまいましたが、紅葉はつい先日色付きはじめたばかりらしく、行った時期としては良かったと思います。

うまい空気にうまい景色にうまい飯にと、1日で思う存分楽しめました(^^)/ クルマ以外の目的で遠出って久々な気がする・・・w また天気のいい日に、今度は初夏にでも?行ってみたい場所です。
フォトギャラリーに写真貼っときました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/18 21:00:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 21:37
良いところですね(*^o^*)

行ってみたいですヽ(´∀`*)ノ
コメントへの返答
2009年10月18日 23:21
ここはホントに行く価値あり!
次は空が青い日に行きたいなぁ(^^)
2009年10月18日 21:53
お~秋の旅行らしい場所ですなぁ~

上高地って殆ど行ったことないや(笑)
新穂高は行くんだけどねぇ~
やはり、微妙に近い割に
交通費が高いってのがネックですわ

しかし、土曜の夜だと非常に冷えたでしょう?
体調管理に気をつけてねぇ~
コメントへの返答
2009年10月18日 23:23
紅葉らしい紅葉を見てみたかったんですよね♪

確かにマイカーは入れませんし、途中の微妙な有料道路で金使っちゃうし・・・人数まとめて行った方がいいですね。

19時くらいですでに気温計が一桁でした!帰ってきたのは日付が変わる直前くらいでしたけど、妙に暖かかったですw
2009年10月18日 22:31
小学生だったころにいったことがあります

あの橋の下で遊んだ記憶が… 汗

写真はホントに上高地って感じですねww
コメントへの返答
2009年10月18日 23:26
行ったことあったんですね~!

水も綺麗だから川遊びには最高やね!って遊んでいいの?(汗

この写真の時は雲も途切れてたからねw
2009年10月18日 22:44
当日晩はその山の裏っかわで全日本ラリー選手権やってたよ。
MCSCハイランドマスターズ

毎年見に行ってるけど、今年は行けませんでした(涙)。
コメントへの返答
2009年10月18日 23:29
本当ですか!一人でふらふらっと見に行けば良かった・・・(笑
でも雨の中の観戦は風邪ひきそうですね。

毎年とはさすがです~!
2009年10月18日 23:00
上高地じゃないですか!

ここは車の乗り入れが出来ないので・・・

大変ですがバスならOKですよね!

で?温泉は?入りましたか?

近くに白骨温泉とかもあるし?

またのんびりこんなとこも行きたいですね!

今日は酔っ払いのからみですみません。汗!
コメントへの返答
2009年10月18日 23:33
今回はレンタカーとタクシーを活用して行きました!

温泉入る気満々だったんですが・・・露天風呂が良かったんですが雨で景色が見えないし、もう時間も遅くなってきたので、足湯にしときました。
無料だしこれだけでも暖まって疲れが癒されます^^

のんびりするには最高の場所ですね~
2009年10月18日 23:29
秋って何かと感情的になります。紅葉見ながらのドライブは最高ですよね。早く復帰したいな~。
コメントへの返答
2009年10月18日 23:42
秋は風景ががらりと変わる変化のときですね。実はもう一本、来月に今度は紅葉ドライブを考えてます^^
早く復帰して、思う存分走れるようになるといいですね~!
2009年10月19日 0:40
僕も今日ドライブ行ってきました
やーっぱり空気がきれいな山、きれいな紅葉はたまらないですね!!
夜もいいけど、昼もいいw
コメントへの返答
2009年10月19日 12:52
これからはドライブには絶好の季節ですね♪
でもやっぱり、景色を楽しむならのんびり歩く方が良いですね。
夜は地元の山は、鹿園になるので・・・w
2009年10月19日 11:35
どっかで見たことあります…確か何かの教科書に載ってたような…
学生ながら綺麗だなぁって思った記憶があります(^^;)
コメントへの返答
2009年10月19日 12:53
本当ですか?教科書にも載ってるんですねぇ。
歴史もあるのでうなずけます。
写真でも実物でも、本当にいいところです♪
2009年10月19日 20:37
美しい風景もさることながら素ん晴らしい写真、さすがです!

カモとサルにほんわか~
コメントへの返答
2009年10月20日 4:34
いやぁ~こんな程度の写真じゃこの風景は伝わりませんって!
特に水の美しさには驚くくらいです。

サルも今のところは人を襲ったりしないようで、大人しかったです。
2009年10月19日 22:02
上高地は近くを通過しただけで逝った事ないです。
奥穂高に登るのって...登山もされるのですか!
渋い...。
コメントへの返答
2009年10月20日 4:37
行こうと思うとタクシー代かバス代取られますからね・・・。

登山は高校の時少しだけ山岳部に所属してまして、それで。
でも標高2600mのキャンプ地で喘息の発作が8年ぶりくらいに起こって、それ以来登山してませんw

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation