• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

ありがとう50周年

ありがとう50周年 土曜日のことですが、鈴鹿サーキットの50周年記念イベントに行ってきました。
内容は盛りだくさんで、50年前のバイクから最新のF1まで様々なマシンがデモランし、展示やトークショーなど、とても書ききれる内容の量ではなかったのですが・・・。

この日イベントを見に行くきっかけになったマシンだけ、動画で紹介します。


マツダ787Bの全開サウンド!
91年ルマン24時間で優勝し、去年レストアされ20年ぶりにサルテサーキットを走った55号車そのものです。しかもドライバーは寺田陽次郎選手。



耳が幸せだ~!
鈴鹿で生が見られるなんて、思いもしませんでした。




:おまけ:

知っていましたか?鈴鹿サーキットには食べられるタイヤカスが売っているんです。



これ実は”さきいか”です。妙にリアルw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/05 22:53:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年9月5日 23:00
787Bの音、最高ですね。何回聴いてもいい音だ。

タイヤカス、そんなのが売ってるんですか?
知らなかったなぁ。
黒い着色はいかすみですか(笑)。
コメントへの返答
2012年9月6日 20:33
本当に良い音でした。実物はもっと荒々しいものかと思いましたが、こんなにも美しい音色だとは。

確かイカスミだったと思います。
しかもこう見えてピリッと甘辛で美味なのがタチ悪いです(笑
2012年9月5日 23:19
生で聴けるなんて本当にうらやましい!
動画の音聴いただけでも鳥肌たっちゃいますね
土日仕事じゃなかったら行ってたんですが・・・/(^o^)\
コメントへの返答
2012年9月6日 20:36
またとない機会でした!
お仕事お疲れ様でした。また走るといいなぁ・・・。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation