• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパのブログ一覧

2017年05月22日 イイね!

ラテン見てるだけフェスタ

ラテン見てるだけフェスタ毎回お楽しみのラテンフェスタ(^^)
今回はエントリーせずにのんびり観戦に行ってきました。
のんびりしすぎて、二度寝しました(笑



プジョーカップをピットロード入り口付近から観ていたんですが、パドック付近からは見えない裏ストレートエンド~最終コーナーの接戦が見られるのでなかなか良い観戦ポイントかも!

あとは適当に写真など撮ってました。









オープニングラップのみですが、スーパーユーロの動画もどうぞ。
今回はこのクラスが最も台数が多かったです。



この日の最後にmitsu717さんのルーテシアを試乗させて頂いたんですが、とてもトルクフル。
サブコンは確かに効きますね!エアクリも効果あるのかな?
僕もエアクリを交換する時は、純正形状の社外品を試してみよう(^^)

今回も皆様お疲れ様でした。
Posted at 2017/05/22 01:48:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月10日 イイね!

雨の鈴鹿で2時間耐久

雨の鈴鹿で2時間耐久積極的・行動的な一人ぼっちの事を「アクティブボッチ」というそうです。
なんだかスロベニアのマフラーメーカーみたいで響きが良いので、これから多用しようと思います(笑

でも今回はボッチじゃなくてチーム戦です。去年も走った、ETCC鈴鹿2時間耐久にエントリーしてきました!

ただし、今回は生憎の雨模様。雨のミニサーキットは経験ありますが、こんなに高速走行するのは初めてです。



チームはいーさんはんとさん、自分、Shigettzさんの3人。第三走者のShigettzさんの追い上げに期待する順番です(笑

クルマ的にはマフラーとタイヤが去年と違います。タイヤは雨ならPS3の方がイイかも??と思いましたが、結局RE-11Aを履いて走ることに。PS3はこれまでさんざん間違った使い方をしてきたので、結構減ってました(汗

朝から少し雨が止み、このまま乾いてくれないかと期待していましたが、その後また降ってしまい、自分は完全なウェット路面にコースイン。終盤にはまた止み道も乾きだしているように見えましたが、グリップが回復するほどではありませんでした。



終盤の動画です。終始ESPオンで走りましたが、ある程度のテールスライドは許容してくれて、でもヤバイ勢いで滑った時はすぐ止めてくれて、安心して楽しめますね~(笑

タイム的には3分1~3秒くらいで、去年の10秒落ちでした。

自分がメロンパン担当でしたので特製のぬる~い紅茶で流し込んで、アンカーのShigettzさんに交代です。



路面が乾き始め、怒涛の追い上げ!

なんと終わってみると、2位でチェッカー!凄いッス。



今年も盾を頂くことができました。

クリオ・ルーテ3の方々とも久しぶりにお話できましたし、いい汗かいて楽しい一日を過ごせました。
皆様お疲れ様でした!
こうして見ると、色とりどりなクルマが集まっていますねぇ(^^)



雨を走ると特にLSDが欲しくなりますねw
Posted at 2017/04/10 01:53:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月13日 イイね!

箱根周辺ドライブ

箱根周辺ドライブ※ただの旅ブログです


先週から関東に出張に来ております。
忙しくて呼ばれてるのでなかなか大変ですが、興味のあった分野ですので勉強するにはとても良い機会です。

日曜は休みでしたので、なかなか来る機会の無い箱根周辺をドライブすることに!
でも残念ながら電車で来てるんですね。で、どうしたかというと、



トヨタレンタカーで86を借りましたw
一度乗ってみたいクルマでしたし、車格、パワー、車重、タイヤサイズなどがルーテシアと同等ですので気になってました。

まずは東海道で温泉街を抜けて、寄り道しつつ、芦ノ湖スカイラインへ。



天気も良いし景色も素晴らしいです(^-^)

芦ノ湖もご覧の眺め。



綺麗な道ですね~



こんなに良い天気なのに、

富士山が見えない・・・



なんか先週と同じようなことを言ってる気が。
まぁ晴れてるだけ良しとしておきますかね。



綺麗な道です。



ここで突然のヤギをどうぞ(ずっと草食ってた

その後は芦ノ湖を一周して、やっぱり箱根に来たら温泉入らないとね~。



価格なりの良いお風呂でした。

最後はちょっと時間があったので、渋滞回避の意味も込めて来た道を戻ってターンパイクへ。



休憩施設は終了しちゃってました。

その後はまっすぐ帰って車両を返却。朝から1日楽しませてくれました。
やっぱり走るためのクルマだけあってドラポジやシフトフィールが良くて、ブレーキもよく効くしスポーツ走行をしなくてもそれだけで山道を走る安心感がありますね。
後輪駆動らしく振り回すとどんな感じなのか気になるところではありますが・・・。

とにかく、今まで行きたくてもなかなか行けない距離だったルートを走れて楽しかったです。
また行きたいなぁ~自分のクルマでw



ここにも行ってみたかったんですが・・・笑
Posted at 2017/03/13 01:06:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

久々に富士へ

久々に富士へ先日の土曜日は、富士スピードウェイで開催されたETCC4時間耐久に、主治医のチームより155耐久号で参戦!

の、お手伝いをしてきました~(笑
自分は走ってませんf(^^;

なかなか最近は機会が無く数年ぶりに富士スピードウェイに来ましたが、この時期なら冠雪した富士山がドーンと・・・



見えない・・・。
今までも何度かFSWには来ていますが、富士山をきちんと拝んだ記憶がありません。

今回はレースクラスも含め台数が少なめかな~という感じはしましたが、耐久には20台がエントリー。



そんな中でも個人的に気になったのは、アバルト124スパイダーがすでに何台か走っていたことですかね~。カッコイイ!

お手伝いといっても仕事はピット時と後片付けくらいですので、あちこち移動して観戦していました。



アウディR8で構成されたチームがあったんですが、他のチームより10秒以上速く圧倒的なスピードに恐怖を感じるほどでした。絶対勝てないようなハンデが課せられていたようですが、それでも見応えがありました。

途中、赤旗中断もありましたが(大丈夫だったんでしょうか・・・)、夕暮れも近付く中、無事チェッカー!



見ているだけの立場でも、耐久レースのチェッカーは感動的ですね(^^)
参加された皆様、お疲れ様でした!

そして最後に、後片付けをしていると雲が切れていることに気付き、



ようやく??富士スピードウェイらしい写真を撮ることができました~!
ってこれは友達に撮ってもらった写真ですが(^^;
自分のカメラじゃ逆光は駄目でした。

というわけで、久しぶりの静岡観光でした。(あれ?目的が・・・)
Posted at 2017/03/05 22:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月27日 イイね!

2017ラテンフェスタ開幕

2017ラテンフェスタ開幕2017年もラテンフェスタが開幕しました。そして今回もラテンチャレンジにエントリーです。
ここ最近は雨ばかり、良くて曇り空のラテンフェスタでしたが、今回は見事な快晴!これは気持ち良い!お昼にはポカポカで春の気配を感じましたね~。



今回はついにスポーツラジアルを投入しました。BSのRE-11Aです!



・・・そうです、RE-11Aです。もう売ってません。中古ですね(笑
遊ぶだけなら問題ないだろうと、お安い2年落ちのタイヤを買いました。ご覧の通り溝はバッチリあります。
もう1つ大きな理由として、このタイヤ回転方向の指定が無いんですよね~。だから好きなようにローテーション出来るのも長く使えそうで良いです。
あとこの車スペアタイヤが無いので、1セットは予備が欲しかったというのもあります。

もう売ってない中古タイヤのインプレなんて何の参考になりませんが、このタイヤ見た目以上に快適ですね~。

さてラテンフェスタのほうは今回も台数が多く盛り上がりました。1本目で出たタイムが50秒274ですでにベストを0.4ほど更新。

なら50秒切れるんじゃね!?なんて欲が出てきましたが、あいにく2本目、3本目とタイムは落ちていき1本目がベストという結果に。



ベストタイムの動画のはずですが・・・荒れてますねぇ。どう走ったら良いのか分からなくなってきたぞ・・・。
でも、今回はノートラブルで楽しく走れました。やっぱりこれが一番大切ですね。

今回もご一緒して頂いた皆様、ありがとうございました(^^)
Posted at 2017/02/28 01:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation