• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパのブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

TCR 2本立て!

TCR 2本立て!行ってきましたWTCR Race of Japan
併催は昨年と同じくスーパーフォーミュラと、今年はTCR Japanシリーズが開催される事になり1週末でTCRのレースが5回も楽しめる盛りだくさんのスケジュールになりました。

時間的な都合で土曜日は夕方のWTCRレース1を途中からと、TCRジャパンのサンデーシリーズ(第2レース)を観戦。



国内のアマチュア向けシリーズですが、開催初年度から盛り上がっていて面白い!
ちなみに写真はシケインですが、今回はTCRジャパンがフルコース、WTCRは東コースでの開催となり、昨年のようなWTCRのシケインのカオスは見られなくなりました。残念です。

なので、日曜日は1コーナー~S字で観戦。昨年のレース1で優勝したアルファロメオの若手ケビン・チェコン、今年も魅せてくれます!





大ベテランのガブリエル・タルキーニ(ヒュンダイ)との3位争いは見ものでしたね。
前に出たと思いきや、軽く当てられてアウトに膨らんでオーバーテイクならず。こういうのが観たいんです(笑

「スピンさせるほど強くは押してない・・相手の姿勢を一瞬くずしてやるだけで・・・」
ってセリフがありましたね。

一番荒れるレース3はスタートを動画で。



はい、荒れました(笑
飛び出したアウディがセアトに突っ込んでしまいセーフティーカー。よくある事です。



珍しいところでは、中国のLynk&Coというブランドがワークス参戦しています。
が、実質ボルボのようですね。色もポールスターを思わせる水色です。



レース3優勝のヨハン・クリストファーソンはラリークロス王者だそうです。上手い人って何乗っても上手いんですね。ぶっちぎりの勝利で、2コーナーの挙動(リアのスライド具合)が他とは明らかに違っていました。

そんな訳で、今年も楽しめました。
昨年WTCRに出ていたプジョーが不在なのが少し寂しい週末でしたが、逆に国内シリーズはこれから盛り上がっていきそうなので、来年の開催にも期待しています!
Posted at 2019/10/27 19:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月12日 イイね!

行ってきましたFBM

行ってきましたFBM猛烈な台風が上陸して、特に関東に甚大な被害が出ているようですね。
地元はそれほど大きな被害はありませんが、F1は土曜日がキャンセルになったりしました。
皆様の無事と、被災された方々の一刻も早い復旧をお祈りします。

さて、もう先週になってしまいましたがフレンチブルーミーティング、行ってきました。
今回は例年より早い開催で少し暖かそうでしたが、念のためダウンジャケットは持参。結果、持って行って正解でした(笑
午前中は少し天気が怪しかったですが、時間が経つにつれて晴れていきました。



いやーこの景色。ビーナスラインを走るだけでじゅうぶん行く理由になります。

今回は9時過ぎに入場しましたが対向車線は見えないくらい遠くまで入場待ちの列、入った時間がまずかったのかずいぶん遠くの駐車場に案内されました。



今回はシトロエン100周年記念という事で、古いシトロエンの展示や



普段ジムカーナが行われる場所でデモ走行などがありました。



並行モノのメガーヌトロフィ!なんですが、この1週間のあいだにちょうど正規でも発表されましたね。

ヒュルケンベルグ、開発携わったルノー・メガーヌ R.S.トロフィーの発表会に登場。F1日本GPで「ポイントを稼ぎたい」



メガーヌ4のジョンシリウスは初めて見ましたが、やたら鮮やかに見えます。
自分のが色褪せてるだけか?(汗



結局会場ではレッドポイントのブースでくじ引きと小物を少々(インナーフェンダー用のクリップがあってラッキーでした)と、エンスウプロダクツさんのキーケースを買いました。パーツレビューにはアップしましたが良い物です。

その後15時ごろに会場を出てのんびり帰りましたが、なかなか渋滞がひどくて疲れました。
けどそれ以外は、快適なドライブを楽しめました~。

会場でお会いできた皆様、ありがとうございました!

Posted at 2019/10/12 20:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月29日 イイね!

今年は行こうかな?

今年は行こうかな?10月11月はイベント目白押しでいつも悩みます。

とりあえずフランス車乗り的には、ビッグイベントのフレンチブルーミーティングですが、今年は日程が早くないですか?10月5、6の開催でいつもより3週間ほど早い気がします。もう来週ですね。

で、前回参加した2年前は台風が来てそれはひどいものだったので、今年は日程も重ならないし参加しようかなぁと。
相変わらずのアクティブボッチ炸裂で一人で行きますが、現地で知り合いに会えたらいいなぁと思っています。

こんな快晴だと理想なんですがね~。



これは5年前。今年はFBM当日が”106の日”なので、今も乗っていたらテンションMAXだったでしょう(笑

他にも今年はF1には行きませんが、鈴鹿のWTCRはもちろん行くし富士のDTM×スーパーGT交流戦も行きたいです。クリオミーティングもあるしラテンフェスタは走りたい。気温が下がってきたら鈴鹿サーキットも走りたいなー。

さ、頑張って働きますか(笑
Posted at 2019/09/29 23:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月12日 イイね!

夏のラテンフェスタはやっぱり暑かった

夏のラテンフェスタはやっぱり暑かった関東は台風の被害が甚大だったようですが・・・こちらはその空気で夏に逆戻りの日々です。
そんな台風予報だった日曜にはラテンフェスタの観戦に行ってきました。

今回はmitsu717さんがレースデビュー!(復帰?)ということで、動画で撮影してみました。オープニングラップのみです。

スーパーユーロトロフィ+プジョーカップ混走レース



ファイナルBレース



ちなみに1つ目は手振れ補正がオフになってました。2つ目はオンです。全然違いますね(笑

今回よりヒストリックカー対象のレースが新設されて、さっそく12台ものマシンが集まりました。
1975年までのキャブレター式の欧州車のみ・・・という事で、さすがに参加のハードルはかなり高いですが、観戦者にはかなり見ごたえのあるイベントになりました。









良いですね~。吸気音に癒されます。
あまり詳しくないですが、そもそも存在が希少なのでは?という車がほとんどです。
今後ますます盛り上がる可能性アリ!次回は11月なので、気候も良くなってくるでしょう。
次は走ろうかな?
Posted at 2019/09/12 00:30:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月26日 イイね!

夏の鈴鹿の耐久レース

夏の鈴鹿の耐久レースもうそろろそろ夏も終わりの気配、日差しは強いですが風が涼しくなってきましたね。
そんな夏の名物、鈴鹿10時間耐久レースを観に行ってきました。

かつて1000㎞レースだったこのレース、去年から10時間レースになって今年で2度目です。
ほとんどのレースをSMSC会員だとタダで観られるんですが、今回はさらに指定席券まで付いてきて、豪勢にグランドスタンドでスタートの瞬間が見られます!(笑



こんな風に並べてるんですね~。
スタート後は一旦サーキットを離れて、昼過ぎに再入場。場所を変えながら観戦します。



予選でポールを獲得したシュニッツァーのM6 GT3、デカいっす



デカいといえばこれ、ベントレー



そのデカいマシン同士のバトルですが、どう見てもベントレーのラインはアウトですw
アウトなんですが、お咎めなしなのでセーフです。アウト側のさらにアウトですがセーフです(言いたかっただけ)
曲がりがつらいのか?毎周同じように走っています。



まぁベントレーは極端ですが、上位勢のマシンは使えるものは本当にギリギリまで全部使い切ります。この青いアウディは総合優勝の25号車。スプーンの立ち上がりで、グラベルギリギリをかすめていきます。真似できそうにない(笑)



今回の目玉は元F1ドライバーのミカ・ハッキネンの参戦でした。マシンも唯一のマクラーレンで注目度高し!



恐らく国内一番人気の、グッドスマイルレーシングのAMG



同じくAMGですがこちらは去年の優勝チームです。今回は2位でした。割と好きなカラーリングです。



カラーリングといえばこのウラカン、昔似たようなのがなかったかな?



そう・・・確かこんな形の・・・(ちょうど展示されてた)



写真撮りながら歩いてたらもう夕暮れです。そしてここでバッテリーが切れました(^^;



なので暗くなってからスマホで撮ったのでイマイチですが、夜は本当に綺麗です。
最後は三重県出身の松田次生選手が魅せてくれましたし、ゴールまで飽きないレース展開でしたね~!

各カテゴリーで活躍するGT3マシンが一堂に会するこのレース、来年はさらに盛り上がるといいなぁ!
Posted at 2019/08/27 00:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation