• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパのブログ一覧

2009年03月08日 イイね!

12ヶ月目です

12ヶ月目ですつーわけで初の定期点検でござい。

同時にお願いしたのはLLCとサーモスタットの交換・フロントブレーキパッドの交換、ついでにタイヤローテーションとロアアームバーの取り付け云々・・・。夕方に持ち込んでその日のうちに仕上げてくれた主治医に感謝です^^ オーバークールはサーモスタット交換でばっちり完治です。外したサーモはやっぱり開いてました。

点検で問題が発覚!リアブレーキパッドがおもくそ片減りしてます。原因はパッドの凸とピストンの凹を無視した取り付けによる面圧の片寄り。去年車検を取得した車屋さんは気付かなかったのだろうか・・・。リアなのでとりあえず正常な状態に組みなおしてもらいましたが、また近いうちに交換になりそうです。

ロアアームバーは効きます。タワーバーも何も付いてないので当然かもしれませんが、路面からの入力に対して車が素直に動いている感じです。素直すぎて段差を拾うこともありますが・・・。サーキットではどうでしょうか。
Posted at 2009/03/08 03:02:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 567
89101112 1314
15 161718 192021
2223242526 2728
29 3031    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation