• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

6月のいじりんぐメニュー

6月のいじりんぐメニュー朝からGREEN インダクションボックス取り付け。午後から主治医のトコでリアブレーキローター&パッド交換(euroMEVIUS エコ+ディクセルPD)、オイル交換(YACCO VX500)、ストレートセンターパイプ(スーパースプリント)&タンチフマラー(ファブリル)装着。

今後の予定:右フロントハブ側のステアリングボールエンド交換(ガタあり)、左フロントインナーフェンダー装着、インナーサイレンサー装着、インテークホース修復、ブレーキに風を当てる方法を考える。

いろいろ重なって一気にやっちゃいました。エアクリーナーは買ったときからボロヴォロのJRダイレクトが付いてて、やっと交換できたって感じです。まぁ中古が出てきたから飛びついたんですけどね。このカタチに憧れてたんです!クリーナー本体も洗浄してから送ってくれたんでぴっかぴかでした。でもなぜかホース径が明らかに純正と違います。こんなもん?今は強引に取り付けてあるので要見直しです。

さて吸排気をごっそり交換してしまったので、ちょっと走りたくなりました。ふと見ると来週の金曜日は鈴鹿ツインがフルコースの日。この調子だと会社も休みなので、天気が悪くなかったらフルコースに挑戦してみます!誰か行く人居ます??
Posted at 2009/06/21 01:25:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
7 8910 111213
14151617 181920
2122232425 2627
2829 30    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation