• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパのブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

フルコース初走行

フルコース初走行吉野家の牛焼肉定食にキムチがついてくるのをすっかり忘れて、一緒に単品のキムチを注文してしまった両生類です。こんにちは。
どんだけ好きやねんって思われたかなぁ。


さて今日は鈴鹿ツインのフルコースデビューしてきました。コース全長はK&Gの走行会で走ったGコースの倍以上の1750mになって、550mの直線や普段ドリフトコースで使われている複合コーナーが含まれるサーキットになります。

前日の予約でボク含めて3台しか居ないと聞いてびっくりしましたが、実際に行ってみると15台くらい?居ました。でも5枠のうち好きな時間に2枠走れるので、同時走行は多くて6~7台くらいです。周りにはランエボX軍団やどう見てもヤバいS2000やインプレッサなど・・・速そうなのばっかり~。

走行1本目は2枠目からにしました。まずは様子見で走りつつ、無茶しない程度にペースを上げてみる・・・。ベストは1分15秒576



2本目はもうちょっと頑張って1分14秒784でした。公式サイトのランキングで先月のリストを見ると、BMW MINIがほぼ同タイムで走ってるのでまずまずかな??


窓を出来る限り大きく開けて走行したので、風きり音が・・・。

実はこのベストラップの次の周の最終コーナーで、助手席足元にある発煙筒が外れてそのままフロアを飛び越えて右足に直撃。こりゃたまらんとペースダウン、時間も残り少なかったのでクーリング2周走って走行終了にしました。もっと頑丈に固定しておかなければ・・・。

いや~それにしてもフルコースは面白いっす!106でもストレートで150キロ出ますが、もっと長い直線だと"MORE POWER!!!"とか叫びだしそうだし。4→3→2のシフトダウンやライン取りで大きくタイムが変わる複合コーナーはGコースじゃ味わえない楽しさ!う~ん、これはまたいけない世界を見てしまったなぁ~。



ちなみに先日塗ったキャリパー、無事でした。タッチペン強し。
Posted at 2009/06/26 18:57:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
7 8910 111213
14151617 181920
2122232425 2627
2829 30    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation