• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

灼熱のDIY天国

灼熱のDIY天国今日も暑かったぜ!
でもやると決めたらそんなの無視!

エンジンマウント3点のうちミッションアッパーのみまだ交換してませんでしたが、18mmのソケットを入手したのでさっそく交換しました。工具さえあれば、エンジン側アッパーと比べても作業はカンタンです。力が入りにくいけど。
上から見ると、そんなに劣化しているようには見えませんでしたが・・・結果は写真の通り!



これは酷いな・・・。
交換後まだ走ってませんが、効果ありそう。まだ前後振動が残ってたら、ミッションO/Hしか道はないか・・・。ギアが痩せてるか、ガタがあるような気がします。まぁずっと前からなんですが、マウントのせいだとばっかり思ってた。これで白黒出ます。

マウント交換が終わったらこれ↓


思いっきり自分が写ってるけど・・・まぁいいか。
以前付けてたHKSのマフラーです。出口のチタン部分を工芸師様に焼いてもらってたんですが、使った洗剤がまずかったのか、使用環境がまずかったのか、また茶色く濁った色になってきてました。こうして外してある隙に、色を付け直すことにしたわけです。
1回目はムラが出来て失敗・・・
2回目は油が付着してて失敗・・・
3回目は下地が荒くて失敗・・・
4回目にしてようやく、なんとか見れるものになりました。
やっぱり難しい!工芸師様の技術が完成されたものであることを痛感しました。でも楽しいなぁ。

で、今のマフラーを譲って下さった工芸師様には申し訳ないと思いつつ、9月のラテンフェスタ~FBMまでの間にこっちに戻します。街乗り9割以上の通勤車に、あのレーシーなマフラーはちょっと過激すぎました・・・(汗
Posted at 2009/07/12 19:28:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
567891011
1213141516 1718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation