• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパのブログ一覧

2010年03月09日 イイね!

8日は

8日は朝からここに・・・(笑)

実は20日にスパ西のお誘いを頂いているのでそこで復帰しようかと思いましたが、スパ西でコースアウト等やらかすといろいろ「やっかい」らしいし、クルマの挙動も変わっているかもしれないので、毎度おなじみ鈴鹿ツインのフルコースでコソ練してきました。

平日ですが10台くらい走ってました~。というか休日に行っても大して台数変わりませんが(笑)。1枠目はその半数以上が出動して結構な台数が走り、途中で赤旗が出たり、久々のサーキットでブレーキが早かったりとあまりうまく走れず。でもLSDの効果はばっちり体感できました。ヘリカルとはいえ無→有は大きい!そもそもそんなに激しく内掻きするパワーないし、コーナーへストレスなく進入できて、ストレスなく脱出できるのでとっても楽しいです^^

2本目は自分ともう1台だけ、その1台もスイスポでほぼ同じラップで走ってたので、ほとんど全周クリアラップでした。半分走って、空気圧見て、最後のアタックに繰り出すと無事、自己ベストを更新!1分13秒636だったので、1.1秒も速くなりました。前回走った時2秒も遅かったのは、やっぱりリアスタビのせいだな^^;



速くはなりましたが、本人はあまり乗れてる感じじゃありません。乗り方が変わってしまったというか、ブレーキをもっと上手く使わんといかんですね~。脱出速度が上がった分ギアを変えるか変えないか悩むポイントが出てきたり、この映像の時すでにエア噛み気味でABS効きまくりだったのでダクトをきちんと引かないとまずいかも。オリジナルスペシャルバンパー(←おおげさ)で水温はピタッと真ん中ですが油温は相変わらず高いのでオイルクーラーも欲しいし。・・・まぁ、ぼちぼちやろうっと。

ただLSDは効果てきめんでしたが、フライホイール軽量化はあまり変化が感じられず、というかミッションが相変わらず渋くて素早いシフトチェンジができず。今回はYACCOのMTオイルが入ってますが以前のNUTECのほうがフィーリングが良かったです。他になにかお勧めなMTオイルありませんか~?あとエンジンのロアマウントくらいは強化品にしたほうがいいかなぁ。
Posted at 2010/03/09 01:28:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 23 456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation