• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパのブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

輸入車ショーに行ってきました

輸入車ショーに行ってきました毎年恒例輸入車ショーの季節でござい。行ってきましたよ~。RCZのマイチェン後の顔を初めて見ました。以前のプジョーの大きな口が好きじゃなかったので、こっちの方がかっこいいなぁ。でも何だかマセラティのようなシトロエンのような・・・。

今回はイタ車が居なくなって、シトロエンが来てたのでジロジロ見てたら営業の方が来たので色々喋ってました。そこが長年のシトロエンディーラーであることは知ってたので、父親が以前シトロエンAXに乗っていた話をすると、なんとこの動画の話題を振ってきましたw



みん友さんのイイね経由で見た動画で、どなたのブログか忘れてしまいましたが・・・。好きで売ってんだな~って好印象です。やっぱりクルマはこういうお店から買いたいですね。20年前のクルマで盛り上がれる営業マンなんて、なかなか居ないと思います。AX・・・?って言われたら、少々がっかりでしたが嬉しかったです。


シトロエンってクルマ造りにポリシーがあって好きです。以前ウェブサイトに

「真っ直ぐ走るという当たり前の事が一番得意なのは前輪駆動。だからシトロエンは前輪駆動車にこだわる」

みたいな事が書いてあって、当時(10代前半)クルマは後輪駆動に限ると思っていた自分にとって衝撃的でした。しかも快適性のための駆動方式であると書いてありながら、シトロエンの(に限らず)FF車はターマックラリーで4WDを圧倒していたのですから・・・。この辺りから、フランス車に興味を持ったんだと思います。

それに高校時代、踏切を渡るシトロエンの何かのワゴン(クサラかC5のブレーク?)と星のマークの国産スポーツワゴンで外から見てもあまりに挙動が違うのにも驚いたことがあります。国産スポーツワゴンがシーソーのように揺れながら走るのに対し、シトロエンは大きく足を伸ばしてほぼ水平のまま渡ってしまい、まだ免許を持たない年齢ながらこれまた衝撃でした。

他にもトップギアで「競馬場でぬかるみを走りながら競走馬を撮影する」というBMWとの比較テストがあったり、そういえば車酔いしやすい妹が唯一酔わなかったのはそのシトロエンAXだったという話も父親から聞いたことがあります。

乗ってみたいなぁ、シトロエン。所有しなくてもいいから、出来ればハイドロに乗ってみたい。
Posted at 2014/02/17 01:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
910111213 1415
16 171819202122
232425262728 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation