• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

要る物は替える、要らない物は外す

要る物は替える、要らない物は外す11月のラテンフェスタには出る気でいるので106の整備を諸々お願いしていたのですが、昨日仕上がったので取りに行ってきました。
磨耗していたフロントのブレーキローター+パッドと、歪みが出ていたリアのローターの交換。パッドはエンドレスのMX72にしました。ローターはリアがTRWでフロントはZimmermann(ジマーマン?)製、聞いたことない・・・w
主治医のオススメというのと、ドイツ製品なのと、何より安いので、これにしました。



今までずっとブレーキタッチが頼りなかったんですが、両方を同時に交換してかなり改善された気がします。外周当たってなかったしね。まだ当たりが付いてないんで制動力は未知数。しばらく慣らします。

あとは異音の出ていたリア周りの、ベアリングはすでに交換してあるのであとはこれくらいだろうと思いスタビの両端のプレートを新品に。今のところ異音は無くなりました。

あとついで?に、エアコン撤去!





壊れたコンプレッサーなんて重量物にしかなりません。直す気もさらさら無かったのでごっそり取り外してもらいました。10kgくらいあったかな?コンデンサーも外して冷却効率アップ!今回ベルトの取り回しを変更するにあたり、和♯さんに教えて頂いた方法で対処しました。ありがとうございました。

これでラテンフェスタを迎えられそうですが、その前にFBMですね!
今年は106で行けそうなので、今から楽しみ。晴天を祈る。


・おまけ・

土曜日の夕日は綺麗でした。

Posted at 2014/10/05 23:04:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation