• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

まさかの結果のラテンフェスタ

まさかの結果のラテンフェスタYZサーキットで開催された今年度のラテンフェスタ最終戦、Round7&8に参加してきました。ラテンフェスタのパドックは相変わらずカラフルで良いっすなぁ。
レースは2回目ですが106でサーキットを走るのはそれ以後半年振り^^;
というわけで無事帰ろうと意気込みサーキット入りするとこの有様。



濃霧です。
まさかこの中でレースするんか!?と不安になってましたが、フリー走行開始前には見事なレース日和になりました。



今回のプジョーカップの参加台数は12台。それが一斉に走るフリー走行では、他クラス含めてその日の一発目の走行ということで路面温度も低くて2コーナー手前でズルズル。路面も悪くて跳ねるし滑るしでビビリまくりです。

その後の予選では空気圧の調整をして、そこそこ走れたかな、という感じ。

お昼休みのコース開放の時間には、持ち込んだ自転車でコースを偵察してみたんですが・・・。





うーん、走ってると小さな亀裂に見えますが、目の当たりにすると自転車だとパンクするんじゃないかなこれ。ひどい裂け目です。

さてお昼休み後にスターティンググリッドが発表されるんですが、自分の名前が見当たりません。
そんな訳無いよな?ともう一度上から確認してみると、なんと

2番手スタート(フロントロー)!!

そんな場所に名前があるはずないと思って見落としてたww

でも実はこれにはカラクリがあって、スポット参戦の僕にはタイムハンデがなく、逆に参戦回数と入賞回数が多い人ほどハンデが大きいため、予選で速かった人たちよりも前に出てしまったんです。

しかも1位の人は予選で僕より1秒以上速い。

ということは終始煽られる展開になるのでは・・・。
と、上位が狙えるポジションではありますが乗り気じゃなかった僕。

決勝のグリッドに着いてみると無茶苦茶緊張するw


決勝がいざ始まると、おや、意外と1位に着いていける!?
それどころかインを刺して一時トップに出ちゃったりなんかして、過呼吸気味になりながら何度か順位が入れ替わり。
序盤過ぎに抜かれた後はじわじわと離されてしまいましたが、後方でもバトルしてたのか思った以上に3位が離れている!
もう今日でタイヤ終わらせてもいいから逃げよう!と必死に走った結果・・・。



なんと!2位入賞してしまいました~!(寒いのでシャンパンファイト用のお酒はお持ち帰り)

まさかの結果に驚きましたが、周りの人も驚いたようでたくさんの人に声を掛けて頂きました。ありがとうございます!

本当ならここで動画でも貼っておきたいんですが、こんな時に限ってマウントを忘れてしまって撮影できませんでした・・・。

そして走ってヨシ観てヨシのラテンフェスタ、片付けしてたんでアルファ&アバルトとスーパーユーロしか観れませんでしたが、特にアルファ145同士のトップ争いが熱かったですね~。



U-69さんのアバルトが良い感じに撮れたんでもう1枚。



これだけでも大満足な1日だったんですが、じゃんけん大会でも素敵な景品を頂いてしまいました。
ボトルの横にある素敵なロゴ入り段ボール箱、その中身は・・・。



特別カラーのレデューサーです!まったくの偶然ですが106のイラストが印字されてる!しかもクワッドです・・・エントリーフィー何回分だろう(汗

そんな訳で自分の人生の中でも思い出に残る一日になったと思います。
ご参加、ご観戦の皆様、スタッフの方々、お疲れ様でした!
Posted at 2014/11/16 23:20:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation