• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパのブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

7月だけどサーキット

7月だけどサーキット外から写真を撮ってもらいました。感謝!

先日はモーターランド鈴鹿で開催されたMLS合同走行会に参加してきました。
この走行会はグループ単位の募集で、そのグループのメンバーだけで走行枠を走る事ができます!つまり枠単位で貸し切り!
複数グループが合同で貸し切るので、「合同」走行会です。

今回は地元の友達に声を掛けて、サーキット用に仕上げた車から通勤車まで10台が集まってくれました。知り合いだけで走るので、普段サーキットは走らない人も来てくれたりして、嬉しいですね~。





さて舞台のモーターランド鈴鹿。全長1キロのミニサーキットで、2つのヘアピンと3速で曲がる高速複合コーナー、そして超テクニカルなインフィールドで構成されています。自分の知るミニサーキットのなかでは、かなり走り甲斐のあるサーキットです。プジョー106で走ったことがありますが、いつ走ったのか振り返ってみるとなんと7年半前(汗
いや~時の流れるのは早いですね・・・。

当日は前日の雨の影響でところどころ水たまりがあったり、泥が出ていたりと決して良いコンディションではなかったので、余裕を持ったラインで走ってみました。なんせ動画の通り、特に外周はすぐ森なので(笑



1回の走行は10分少々ですが、なんと1日に7回も走れるので午後からは逆回りにしました。このイベントは走る向きまで指定できるんです。素晴らしい・・・。
逆走の動画も撮りたかったですが、バッテリーが無くなったのでありません。10年前のザクティを車載カメラにしているので、すぐバッテリーが無くなるんです(笑
1日を通して水たまりが残っていましたが、逆回りだと同じコースでも全く違う印象を受けたのが面白かったです。僕は逆回りが好きかな~。
タイヤも左右均等に使えるし、いいですね。

何より7月で酷暑を予想していましたが、曇り空で気温は上がらず、かといって雨も降らず、湿度は高かったですが過ごしやすいなかで走れたのが良かったです。
仲間同士で走るサーキットは面白い!コースの大きさに関わらずルーテシアは楽しいですが、次があれば一度通勤ミラで走ってみたい(笑
Posted at 2019/07/22 00:06:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation