• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパのブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

控えめに走り初め

控えめに走り初め新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

去年は多くの人にとって思い通りにならない一年だったかと思いますが・・・。
まだまだ当分続きそうですね。ルーテシアを買ってから5年、毎年和歌山の那智まで初詣に行くのが自分の中で恒例行事になっていたのですが、今年は控えめに熊野までとしました。あまり変わらん気もするけど笑

まずは花窟(はなのいわや)神社って所に行ってみました。





この巨岩がまるまるご神体という雑な珍しい神社で、日本最古の神社らしいです。詳しくないけど。
近くに道の駅があり売店など充実していましたので、観光地としても良いですね。





そして熊野灘に吠える獅子岩。めちゃくちゃ良い天気です。



ちょっと走って丸山千枚田にも寄りました。壮大な景色です。
田植えの時期だともっと鮮やかなんでしょうね。



そしてさらに山奥にある道の駅から、まるで神殿の遺跡のような柱がいくつも見えたので道の駅の人に聞いてみると、鉱山の跡地だそうで、近くまで行けるらしいので行ってみました。





当時の面影が残っています。



スケール感としてはこんな感じ、結構迫力あります。
予定には無かったというか、知らなかったのですが、良い発見でした。

次は何度か立ち寄っている鬼ヶ城へ~。
ここは最近まで入り口からすぐの所で通行止めになっていたのですが、それが解除されて全て探索できるようになったとのことで楽しみにしていました。











歩きスマホしてたら死にます(笑
足元は滑りにくいですが、気を付けて行かないと危険です。でもこの景観は素晴らしい。

帰りは熊野から尾鷲まで、海沿いのリアス式海岸をずっと走って戻りました。



ここも以前立ち寄ったお気に入りの場所です。
ちなみにずっとこんな2車線道路が続くわけではないのですが、走りがいのある良い道です。

こんな感じで人混みを避けてひとっ走りしてきました。
今後どうなるのか不安もありますが、皆さんにとってもどうか良い1年になりますように。

Posted at 2021/01/04 01:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation