• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパのブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

早朝ドライブ

早朝ドライブ先週の金曜に急きょ月曜日が休みとなったものの、予定なんてあるはずもなく・・・。
加えて日曜は夕方近くに起きてしまい・・・。

という訳で(?)、そのまま朝3時半まで粘って青山高原へ朝日を拝みに行きました。高良城林道経由です。夜の林道は人も車もまず出てきませんが、鹿がいっぱい居ます。さすがにじっと見てると逃げちゃいますが。

上の方まで登ってくるとわずかに空も青くなり始めて、その暗闇に浮かぶ巨大風車は何とも不気味ですが壮大な眺めです。こういう時によく写るカメラが欲しい・・・。携帯電話のカメラじゃ何とも。朝焼けは雲に隠れて見えにくいですが真っ赤な太陽も見れたし、山のキリッと冷えた風を感じながらこんなひと時もいいものです。やっぱり山はいいですねぇ。辺りが明るくなる頃に眠気がドッときたので4時間寝て帰りました。
Posted at 2008/07/29 00:02:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月26日 イイね!

海今日は会社行事で海行ってました。さわやかな海の写真を撮るつもりが、同期の乱入により非常に暑苦しい写真になってしまった。海は久々なんで楽しかったけど、焼けちった・・・顔がかゆくて仕方が無い。

帰りに給油したんで燃費報告
走行距離 460.5km
給油量  35.92L
平均燃費 12.82km/L

悪くないです。オイル替えてから燃費が確実に良くなってますね。あと今回STPの赤い燃料添加剤入れてみました。250円の添加剤の効果やいかに?
Posted at 2008/07/26 20:48:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月21日 イイね!

山道巡り

山道巡り午後から山道をぐるりと周ってきました。国道163号から入って青山高原道路、高良城林道往復、馬野渓、県道668号とその脇道を走って帰りは名阪国道で帰り、全工程150kmのドライブに・・・。
休憩で三角点まで行きましたが、小中学生は夏休み最初の週末とあってか家族連れでにぎわってました。もちろん走りの車もチラホラ。
馬野渓は景色がいいという話で寄ったものの車で走る道じゃないですねあれは・・・。2輪で走ったほうがよさそうです。人力の。
さて、今回期待して行ったのがシモジマトーチカさんお勧めの高良城林道!高原道路からの分岐で入りましたが、話の通り素晴らしい道でした。ネットで調べると結構酷な道かと思いきや、舗装され直した様子で道はどフラット。景色も抜群で走るだけで楽しい道でした。高低差結構ありますが・・・。いや~いい情報を頂きました。ありがとうございます。
Posted at 2008/07/21 00:16:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月20日 イイね!

結局・・・

結局・・・タイヤのことで悩んでましたが、結局オーダーしました。やっちまったなぁ!月末発送と言われていたのに早かったです。軽いっす。ホイール4本一度に運べます。しかし資金難によりタイヤは来月、SドラとDZ101どっちがいいかな~
Posted at 2008/07/20 12:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月19日 イイね!

燃費

走行距離 424.0km
給油量  30.56L
平均燃費 13.87km/L

おや?良くなってますね。ひょっとしてFINAオイル効果!?
Posted at 2008/07/19 14:04:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   12 34 5
6 789 101112
131415 161718 19
20 2122232425 26
2728 293031  

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation