• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパのブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

那智大滝

↓前置き↓
ヒュンダイ、『Top Gear』を痛烈風刺

早速探してきました。



こ れ は ひ ど い w w
OP曲がすでに出オチw
しかも見事に「ハムスター」と「キャプテン・スロー」だし・・・。StigがStag(雌鹿)は分かるけど、ジェレミー役の牛?は何かネタがあるのかな?
それにしても「ぼく、がんばってとっぷぎあにでてもはずかしくないくるまつくったよ!」的な?以前凄い言われようでしたからね~。南アフリカでTopGearが放送されているのかどうかは知りませんが、放送されていないのなら「このCMがオリジナル」とか言い出しそう・・・。ここは正々堂々と「パロディです」と言い放って欲しいね。
どうでもいいけど先代ヒュンダイクーペと現行ジェネシスクーペはかなりカッコイイです。

↑前置き終わり↑

さて最近寝付き・寝起きの悪さに悩んでたんですが、なぜか今日はスッキリ起きてしまい、しかも空が「えらくこざっぱりしてるー!」ので外の空気を吸いに行こうと思いまして。
最近まで知らなかったんですが、Gワークス誌によると紀伊半島の南に落差日本一の滝があるそうで(注:クルマ雑誌です)。いつか行こうと思ってたんですが、今日ふと行っちゃいました。

新緑の眩しい国道42号線をひたすら南下、途中道の駅でウミガメと戯れたりしながら那智山を目指します。那智大社・那智山青岸渡寺をお参りしたあとしばらく歩くとそれはそれは素晴らしい眺め!



例によって携帯のカメラなので迫力は伝わりませんが、実物は落差133mで前日までの雨で水量もあり大迫力!水しぶきと轟音がたまりません。上に下にと歩き回って汗だくになりましたが、いい経験ができました。

詳しくはフォトギャラリーへ!
Posted at 2010/06/17 00:14:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

事業仕分け中

事業仕分け中ほんの少し、多すぎる気がしてきた。
もう滅多にやらないし・・・
オクで換金するか(^o^)

パソコンの部品も余ってるけど、PCIのグラボとか電話回線ボードとかセレロンの純正ファンとか誰も要らんよなww
Posted at 2010/06/15 00:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月11日 イイね!

長距離快速への道

長距離快速への道サイクリング中、子ども達の群れを通過したとき「あの自転車の形www」と何やら噂された両生類です。こんばんは。
フッ・・・君達分かってないね・・・(上から目線

さて最近運動にと自転車乗るようにしてますが、長距離乗ったときの手首の痛さってのが分かるようになってきました。サドルはどうもハズレではなかったようで、乗ってる時は痛くないです。こりゃグリップ交換するならug2501さんお勧めの「エルゴン系」か・・・。せっかくならバーエンドバー付きのやつがいいな?楽そうだし?かっこいいし?というかこれにするにはグリップシフト以外に交換しなくちゃだし?う~ん、また今度・・・。

今日は久々の106弄りとして↑これ替えました。破れてたんでデーラーに注文してあったものです。

脱!

着・・・あ、あれ?ごりごり・・・ぐにぐに・・・ぐるぐる・・・。。。



着!(疲

あっけなく終わるかと思ったらなかなか填まんなかった・・・。ウォッシャータンクの蓋も注文したんですが、こちらは記事にするほどでもあるまい(笑
あとFキャリパーO/Hキットも買いました。これは人手を借りながらやろう。。。
Posted at 2010/06/11 21:42:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月10日 イイね!

まだ生きてるよ

まだ生きてるよマッキーの曲ではありません。

まだ生きてるどころか、気付けばシャーシ完成してました。w
でもボディはサフ吹き後まだ研いでない・・・いいのかこれで?
順調にいけば今月中にオーナーの元へ納車できそうです。

というかこのキット、ヤフオク探しても、ネットショップで探しても、1つも出てこない・・・。今やかなり貴重だったりして?自分でプレッシャー作ってどうするよ?
Posted at 2010/06/10 23:50:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月08日 イイね!

エンジン組んでます

エンジン組んでます1/24ですがァッ・・・!

某工芸に箱のまま置いてあったプラモデルですが、持ち主のSたんさんが「見せてもらおうか、ゆとり教育の実力とやらを」とのことで、ちまちま組んでます。
プラモデルなんて久しぶりです!最後に作った206とA110は母校に寄付(というか放置)してありますが、まだ生きてるかどうかは不明です。3年ぶりくらいかと思いますが素組じゃつまんないんで、プラ棒でエアファンネル作ってみたりと実力も無いくせに危なっかしい事をしております。。。車種は完成後のお楽しみってことにしときますが、詳しい人はこの写真だけで分かっちゃうかも。
これから節目節目でアップするつもりです。ぷつりと更新が途絶えたら、取り返しのつかない失敗をしたということで・・・(笑
Posted at 2010/06/08 01:24:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12345
67 89 10 1112
1314 1516 171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation