• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

ETCC富士行ってきました

ETCC富士行ってきました道の駅ふじおやまでドライフルーツを買うために、静岡へ行ってきました。ついでにETCCを見学(何か違う・・・)。

新東名にできたSAに寄りつつ1年ぶりにFSWへ。そういえば最近毎年来てるなぁ。
今回ファブリーズからはShigettzさんがSRクラスでレースに、べいほーさんは一般走行会へ参加。土曜日だからか他のイベントとバッティングしたからか台数が少なめで、1.5H耐久やSuperCarsBattleは片手で足りる台数でした。

べいほーさんは安定した走りでラップを重ねていました。1コーナーで見ていても、丁寧にラインをトレースする走りが伺えます。







Shigettzさんは魅せてくれました!3ラップ目、1コーナーで観戦する僕らの目の前でなんと4ワイド進入!インに居たShigettzさん一気に前へ!ゾクゾクしました。動画を撮影していなかったのが惜しいです。その後は銀の156とバトルの末、抜かれてしまったようですが、無事完走してレースを終えました(表彰式まで居なかったので順位は不明・・・)。





上の動画にもありますがトップ争いも熾烈でした。大パワー重量級FF対ライトウェイトミッドシップというなかなか見られない組み合わせ。最終的には147が勝ったと思いましたが、排気量アップなどその内容も過激だそうな。



エントリー台数4台、うち1台出走せずということで、3台での決勝となったスーパーカーバトル。車種も違い、すぐに散らばってしまうのでは、と思いましたが、ところがどっこい!接近戦でした。スタートで順位が入れ替わり、コーナーで勝るラジカルをストレートで勝るポルシェが抑える展開。ラジカルの走りは初めて見ましたが、コーナーでの速さは想像通りでも加速は想像以上!まさに軽さは武器、そこにダウンフォースが組み合わさればレーシングカーそのものですね。鈴鹿クラブマンレースなどで走っている、RSのようです。

写真は撮りませんでしたがBMW Cupも新旧BMWが入り乱れて、台数も多く見ごたえがありました。

暑い中でしたが今回は観戦に行って大正解でした。
参加、観戦された皆様、関係者の皆様、お疲れ様でした(^o^)/


おまけ1



テスラが走っていました。無音でストレートを駆け抜けるその様は、学生の頃部活で参加していたソーラーカーレースを思い出して感激でした。


おまけ2

一緒に見ていた友人が「ブレーキが赤くなってる!」と声を上げたので、市販車のブレーキが目に見えるほど温度上昇するなんてまさか、と思ったのですが、確かに一部のクルマは赤くなってました!



200km/h近く、あるいはそれ以上からのブレーキングが、いかに過酷かを物語っていますね。
Posted at 2012/07/30 01:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

売りたし

売りたしこれ。

結局使ってません。

傷・汚れあります。

JWLの刻印が見当たらないので、車検通らないと思います。

15インチ・6.5J・オフセット16

興味のある方はコメントかメッセージを・・・(手渡し希望)



ちなみに現在2セット所有しているKosei K-1も、1セット手放そうと考えています。


7/17追記:

何名かに連絡頂きましたので、一旦終了します。

8/11追記:
嫁ぎました。ありがとうございました。
Posted at 2012/07/15 23:18:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation