• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

ようやく・・・

ようやく・・・K&Gスポーツドライビングの写真データが届きました!美しい写真です。素晴らしい!待った甲斐があるというものです(笑

ようやくといえば、ようやく引越しが終わって2週間、だいぶ落ち着いてきました。
しばらくはカーライフのうち”ライフ”に重点を置きますが、慣れてきたらいずれ”カー”中心の生活に戻ると思います(いいのか?)。その為に屋根付き駐車場の物件を探したんだしw
ただこの駐車場、割り当てられた場所が一番隅で、そこだけ柱が両側に立っていて結構狭い・・・。今はスマートなんで問題ないですが、他の車だと苦労しそうです。

106の方も、ラテンフェスタの翌週についにナンバーを切ってしまいました。



「封印がされているのに、どうやってリアにユーロナンバーを付けたのか?」と聞かれることがよくあるので、タネ明かしです。中央を切って貼り付けてあるだけです。

さて今後の事はいろいろ考え中ですが、少なくとも当分の間は106乗りではなくなるので、106繋がりのお友達の皆様には申し訳ありません。どうかご理解下さい。

いろいろプランは立ててますので(笑
Posted at 2013/03/23 05:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

あの興奮をもう一度

あの興奮をもう一度快晴でも風が強く結局寒いなか、行ってきました美浜サーキット。ラテンフェスタ2013年の開幕です。
写真のようにスーパー1400トロフィーは参加可能枠が拡大。アルファカップに75がエントリーするなど相変わらず盛り上がっております。
今回は観戦のみでしたが、お友達の方が続々プジョーカップへエントリーして、見てるほうもゾクゾクです!
バトル・スピン・デッドヒートが全部詰まったノーカット映像をYoutubeにアップしましたのでご覧下さい(誰にも編集が面倒なだけだろうとは言わせないぜェ)。




今回はあまり映像に収めることができませんでしたが、数十センチの差でゴールとなったmoriさんとロメジュリさんのバトルも白熱していたようです!

他のどのレースも終始白熱した展開でした。皆様お疲れ様でした。

ラテンフェスタは主催者のみではなく、エントラントも含めた全員で完成されてる印象があって好きです。今回は寒さに負けて早々に撤退してしまいましたが、閉会式までほとんどの人が残っている事がそれを物語っていますよね。

これからはしばらく観戦者としてしか行けませんが、次のYZも今から楽しみです。


ところでラテンフェスタのレギュレーションには「イタリア・フランスで生産された市販車」と書かれているんです。

スマートもフランス製なので・・・ダメだなww
Posted at 2013/03/03 22:38:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation