• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパのブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

スリル満点モーターランド三河

スリル満点モーターランド三河いよいよ気温も下がり秋らしくなってきましたね~。イベントシーズンでもありサーキットシーズン!というわけで、日曜は地元の友達と、初めてモーターランド三河へ行ってみました。

そこそこ距離があるので早朝に出発です。道中のパーキングエリアでは綺麗な朝焼けが^^



このサーキットは数年前?にコースが延長されたそうで、メインストレートのある旧コースから



新設のテクニカルセクションを合わせた1200mのサーキットです。
写真はドリフトの走行時間に撮りましたので、さらに違うレイアウトになっています。



今日はこのフルコースでのフリー走行でしたが、新コースに向けてかなりの下り坂になっています。1コーナーまでは登りですので、2速で立ち上がってから全開でシケインを抜けて、3速レブリミット付近で下りの森の中の右コーナーへ進入します。これがかなりスリリング(笑
エスケープも少なく(というか”無く”)、ブリーフィングでも要注意ポイントとして説明されました。今は無きYZサーキット本コースの1コーナーを思い出しますが、あちらはかなり道幅がありましたので危険度はこちらが圧倒的に上です。

外が白飛びしてしまいましたが動画も撮影しました。



アクラポビッチに換装して音がむちゃくちゃ良くなりましたw
やはり評判だけのことはありますね!サーキットで踏んで改めて感激しました。
タイムは手元計測で52秒7でしたが、速いのか遅いのか?ウェブサイトのランキングを見ると、2リッタークラスならそこそこといったところでしょうか。



コース的には前半の高速シケインから下りの長い右は思い切りが必要だし、その後に続く連続ヘアピンは高低差もあって曲がるので精一杯。
例えば鈴鹿ツインやスパ西浦が基本に忠実に走るサーキットなら、ここは勢いで走るサーキットですね(笑
万が一の心配はありますが、かなり楽しいサーキットです!
かなりの満足度が得られましたので、というか疲れたので、走るつもりだったレンタル車両はやめておきました(笑

サーキット走行のあとは・・・



お昼ごはんです(笑
地味に今回のメインイベント。

その後は本宮山スカイラインに寄り道しました。
後で知ったんですが、ここ新城ラリーのSSの1つらしいですね!?
全線センターラインのある2車線道路でしたので、競技車両はかなりのスピードが出るのではないかと・・・。





電波基地なのか、アンテナがたくさん生えてます。

山を下ったあとは、高速道路で帰ります。朝焼けも綺麗でしたが、夕焼けは更に美しい!秋の雲ですね~。



初めて行ったサーキットでしたが無事楽しめました。


さて、来週はいよいよ仏車乗りの祭典、フレンチブルーミーティングですね!
が、行けるかどうか怪しくなってきました。。。
ビーナスラインを走りたいゾ!
Posted at 2016/10/24 23:30:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation