• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

Race of Asia

Race of Asia土曜日の話ですが、鈴鹿サーキットへレース観戦に行ってきました。
今回はRase of Asiaと銘打たれ、5つのレースが開催されましたが、メインは日本初開催のブランパンGTアジア!
ヨーロッパを転戦するシリーズのアジア版が今年から始まったそうです。

到着するとランボルギーニのワンメイクレースが始まったところでした。



次はN-ONEのワンメイクレース、地味に観てみたかったんですがやっぱり凄い台数ですw



後方にもまだ居ます。



どこでも接戦です。リミッターはカットしてないらしい。しかもエコタイヤしか履けないらしい。ハイグリップ履いたらそれはそれで危険だと思いますが。



香川ホンダのマシン、このカラーいいですね。
海外から来た人たちはこのJapanese K-Carのレースをどんな目で見ていたのでしょうか(笑

次はメインのブランパンGTです(^^)
こちらはスタート前にS字へ移動。



主にGT3マシンによるレースです。



アウディ香港







終盤の2位争いが見物でした。



GT4も走ります。ケイマンGT4のレースカーは日本初登場?素のケイマンがカッコイイので戦うケイマンも良いです。

1時間のレースが終わると、全日本F3です。



想像以上に爆音でビビりました。





どれが誰かとか全然知りませんが・・・。
知らない間にF3も随分形が変わりましたね。

これでタイムスケジュールは終了ですが、最後にクラブマンレースのフリー走行があるとのことでしばらく見学。







この謎のルマンプロトタイプみたいな車がかっこいいw
調べてみると、クラブマンレースの新しいカテゴリのマシンだそうで。

夕方には雨が降るかと思いましたが何とか一日降らずに済み、参加型レースからアジアのハコ車使いのバトル、さらに若手が集うフォーミュラとカテゴリの違う様々なレースが観られて美味しい一日でした。

でも、ヨーロッパ選手権と比べると陸続きじゃないぶん、アジア選手権って移動だけでかなりコストが掛かりそうですよね・・・。
Posted at 2017/06/26 00:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月12日 イイね!

ETCC岡山走ってきました

ETCC岡山走ってきました梅雨入りしてしまいましたが、この週末はイベントも多かったようですね~。
自分は若干スーパー耐久を観に行きたい気持ちもありつつ、前回の記事通り岡山国際サーキットを走ってきました。

当日は雨予報から曇り予報に変わり、でも不穏な空模様のなか夜明け前に出発。道中土砂降りに遭遇しましたが、現地に到着すると何とか曇り空という感じでした。

ピットはルーテシアの方々に混ぜて頂きました。





集まりましたねぇ(^^)
RF4Cが7台とルーテシア4が1台。TLIFさん、suke38さん、ほげぐまさん、renault1967さん、らふらんす。さん、そして初めてお会いしたルー番短さんがレースクラスへ。
自分はタイムアタック(の中の一般走行枠)で、同じく初めてお会いしたar916(やまもと)さんと同じ枠で走ります。
同じ枠といってもクラス分けがある訳でもなく、ヒストリックアルファからケイマンやM4まで同じ枠で走ります、怖すぎ。

午前中は何とか曇り空で進行していたようで、レースAの予選まではドライ路面でした。



が、自分達のブリーフィング中には雨が(汗

なので1本目はウェット路面での走行となってしまいました。いつもの事か(笑

でも明らかに濡れているのに不安になるようなグリップの低さではなく、今年路面改修が入ったからかも分かりませんが楽しく走れました。
路面のせいか、走り終わるとクルマがドロドロに・・・。



ただ、せっかく来たからにはドライでも走りたい!
なんて思いながら昼食をとっていると、雨も止んで次第にドライになってきました。
その後のレースはパイパーコーナーから観戦です。



スタートから1位のメガーヌがぶっちぎりでしたが、2位以下は常にどこかで競っていて見応えがありました。



特にこの3台での2位争いが最後まで面白かったです。



目の前でこの距離まで近づいた時はヒヤッとしましたが・・・(汗

さてしばらく時間が空いて、2本目の走行です。



遠くまで走りに来ている不安もあって、ブレーキなんて甘々ですね。でも久しぶりにドライ路面でスカッと走れました。
岡国楽しい!わざわざ走りに行った甲斐がありました。
特に1コーナー~アトウッドカーブ(裏ストレート手前)までの区間が楽しいし、攻略のしがいがありそうです。
タイムは動画の2分2秒535でしたので、目標は2分切りかな~。
でも遠くまで来て、楽しく走って、無事帰る。それだけで最高です。

運営の皆様、今回ご一緒して頂いた皆様、そしてまさかの登場!のTAMさん(笑
ありがとうございました。
Posted at 2017/06/13 01:08:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation