• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパのブログ一覧

2019年06月03日 イイね!

富士24時間

富士24時間この週末は富士スピードウェイへ、スーパー耐久の観戦へ行きました。
トップ画は総合優勝のGTRです。
去年から復活した国内での24時間レースを一目見ようと、わざわざ御殿場まで足を運ぶことに!

と、いうのは建て前で、1日中エンジン音に囲まれながらキャンプとバーベキューしてきました(笑



平地を求めていたらフェンスの真ん前まで来てしまいました。なかなかの迫力です。
しかしこんな所までタイヤカスが飛んできて笑いました。



普段はどうなのか知りませんがこの24時間レースは場内テント泊OK!地面から直火でなければ火気OK!ということで、コース脇には所狭しとテントが張られています。これ目当てで来ている人も(自分たち含めて)多いのでは?



S耐特有のこのわちゃわちゃした感じが好きです。
これを肉焼きながら観戦できるなんて最高ですね~。



スタートして5時間程度で完全に暗くなり、ナイトセッションの開始です。
これは24時間レースでないと見られない光景なのでワクワクしました。



暗闇を切り裂くヘッドライト、そして順位表示とゼッケンが発光するのでとても鮮やかです。
ブレーキングでローターが真っ赤になるところも見られて感激でしたが、並みのカメラじゃ撮影できませんw



花火など場内イベントも多く楽しめました。



そしてテントで迎える朝です。
ただ、さすがにうるさくてほとんど眠れませんでした(笑



曇り空ですが、何とか富士山が見えてます。

朝はパンを焼いたりして食べて、早めの撤収です。
荷物を片付けて身軽になった後は、イベント広場方面へ行きブース巡りとグランドスタンドで観戦しました。



最後におみやげとしてスーパー耐久公式キャラクター「すぱーく。」のぬいぐるみを購入w
本当はもっと大きいサイズのが欲しかった・・・。

時間的にチェッカーまでは居られないので、昼過ぎに会場を後にしました。

国内唯一の24時間耐久レース、日本に居ながらル・マンやニュルの気分が味わえます。
アウトドア派の車好きには、ぜひおすすめしたいイベントです!
Posted at 2019/06/04 00:22:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation