• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパのブログ一覧

2019年08月26日 イイね!

夏の鈴鹿の耐久レース

夏の鈴鹿の耐久レースもうそろろそろ夏も終わりの気配、日差しは強いですが風が涼しくなってきましたね。
そんな夏の名物、鈴鹿10時間耐久レースを観に行ってきました。

かつて1000㎞レースだったこのレース、去年から10時間レースになって今年で2度目です。
ほとんどのレースをSMSC会員だとタダで観られるんですが、今回はさらに指定席券まで付いてきて、豪勢にグランドスタンドでスタートの瞬間が見られます!(笑



こんな風に並べてるんですね~。
スタート後は一旦サーキットを離れて、昼過ぎに再入場。場所を変えながら観戦します。



予選でポールを獲得したシュニッツァーのM6 GT3、デカいっす



デカいといえばこれ、ベントレー



そのデカいマシン同士のバトルですが、どう見てもベントレーのラインはアウトですw
アウトなんですが、お咎めなしなのでセーフです。アウト側のさらにアウトですがセーフです(言いたかっただけ)
曲がりがつらいのか?毎周同じように走っています。



まぁベントレーは極端ですが、上位勢のマシンは使えるものは本当にギリギリまで全部使い切ります。この青いアウディは総合優勝の25号車。スプーンの立ち上がりで、グラベルギリギリをかすめていきます。真似できそうにない(笑)



今回の目玉は元F1ドライバーのミカ・ハッキネンの参戦でした。マシンも唯一のマクラーレンで注目度高し!



恐らく国内一番人気の、グッドスマイルレーシングのAMG



同じくAMGですがこちらは去年の優勝チームです。今回は2位でした。割と好きなカラーリングです。



カラーリングといえばこのウラカン、昔似たようなのがなかったかな?



そう・・・確かこんな形の・・・(ちょうど展示されてた)



写真撮りながら歩いてたらもう夕暮れです。そしてここでバッテリーが切れました(^^;



なので暗くなってからスマホで撮ったのでイマイチですが、夜は本当に綺麗です。
最後は三重県出身の松田次生選手が魅せてくれましたし、ゴールまで飽きないレース展開でしたね~!

各カテゴリーで活躍するGT3マシンが一堂に会するこのレース、来年はさらに盛り上がるといいなぁ!
Posted at 2019/08/27 00:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation