• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

久々だべぇ

去年の夏以来かな?ラテンフェスタを観戦に行ってきました。雲行きは怪しかったですが雨は降らず、気温も過ごしやすく快適な1日でした。

観戦なので見て聞いて喋っただけですが楽しかった~。久々にお会いできた方もたくさん居て嬉しかったです。もう1年以上ラテフェスでは走ってないですが、それでも観戦には行きたくなっちゃいます。

内容盛りだくさんでしたので写真がある場面のみざっくりご紹介



桜橘さんノリノリっ!1コーナーでこの姿勢、リムが着地しそうです!そしてタイヤが・・・無事帰れたでしょうか?




R.E氏パレードランに登場!楽しんでました。しっかり最後まで走ってたねぇ。




今回のプジョーカップは超接戦!moriさんレースデビュー&kiku106さんがはるばる遠征!台数も多くて盛り上がっていました。ロメジュリさんは・・・その後大丈夫でしょうか?




アルファも台数多かったです。こちらも随所でバトルが展開!車体が大きいので1コーナーに並んで進入してくると大迫力です。




スーパーユーロの優勝は5ターボ!喜びのパワースライド・・・ではないですが、絵になるよねぇ。


そしてあっという間に閉会です。やっぱりレースは見るに限ります(笑
皆様お疲れ様でした。
Posted at 2012/05/20 23:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月17日 イイね!

不気味・・・

最近妙に燃費が良いです。直近給油4回分の平均燃費が14.8km/L。遠出ならまだしもいつも通りに乗って、今までの平均より1割以上良い数字です。

この直近4回というのは、ラジエーターを交換したタイミングと全く一致するんですよね。でもそんな理由で改善するとは思えないし・・・。意識せずとも乗り方が変わってるのかな?不気味で素直に喜べないw

「通勤用の燃費がいい車が欲しいな~」とか言ってる自分に対して、106が「俺だって燃費良いんだぞ!」訴えているのかも(それは無い
Posted at 2012/05/17 21:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月09日 イイね!

5月、それは納付の季節

5月、それは納付の季節後続車がハイビームであることをどう伝えようか考えて、とりあえずバックフォグでパッシングしてみたら車間距離が近いのと勘違いしたらしく、以後思いっきり車間を空けて走っていたのが申し訳なくて仕方が無い両生類です。こんばんは。(結局眩しいし・・・w)

2日のサーキットは結局雨が強く断念し(やる気ないだけ)、なら今月のラテンフェスタでも走ったろうかと思いましたが、よく見るとネオバはヒビと剥離だらけで不安なり。溝はあるのにね~。ハイグリップタイヤなんてすぐ無くなると思ったのに、案外長持ちでびっくりです。

結局GWらしいことはほとんど出来ませんでしたが、5日は鈴鹿スカイラインを走ってきました。豪雨による土砂災害後長い復旧工事期間を終え、去年開通しましたがすぐに冬季通行止めに入ったので、ようやく全線走れました。道も綺麗で走りやす~い!はずでしたが、登山客の路駐が多く、人も歩いているのでおっかなびっくり。その路駐のクルマに、「いただきま~す」とばかりに白黒のクルマが張り紙してました。バイクも大量に走ってたので、レーダーでも置いておけば多分入れ食いでしょう。でも滋賀県側はクルマも少なくて気持ちよかった!今回は写真の奥にこっそり写ってるロードスターの人のガイドでダム巡りしましたが、GW前半の雨で貯まった水を豪快に放水してました。今回一番びっくりしたのはこれ!青土ダムの貴重な放水シーンです。奥の道路標識から、大きさが分かりますか?



いい道でした。また行こっ。
Posted at 2012/05/09 23:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

暑くなる前に1回走ろうかな?

暑くなる前に1回走ろうかな?5月2日の水曜日、鈴鹿ツインサーキットのフルコースを走ってしまおうかと考え中・・・(平日料金だったのでw)。
どなたか興味のある方いらっしゃいますか?

明後日の29日は中部ユーロチャレンジを見に行こうと思ってるんですが、あまり情報が無くてどんなイベントなのかサッパリ。エントリーリストを見ると、思っていたほど多くないような・・・。なぜか痛車のイベントが同時開催らしいので、これはこれで楽しめるかもね。
Posted at 2012/04/27 23:45:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

雨、寒かった。トンテキ、美味しかった。レースは?

雨、寒かった。トンテキ、美味しかった。レースは?前回のブログの1G締めの件、主治医のジョジさんに聞いたら「1Gで締めてあるよ!」だって。さすが!

さて日曜の事ですが、ETCC鈴鹿に行ってきました。

予報どおりの天気となり、観戦する側は雨+寒さに耐え、参戦する側はスリッピーな路面と限られた前方視界に苦戦するイベントになったのではないかと・・・。

そんな天気だったのでいまいち盛り上がり切らなかった感じですが、無事終わって何よりです。

今回はファブリーズの方々の邪魔応援と、U-69さんが耐久に参加されてたので少し顔を出しにパドックまで(ほんと少しでした、スミマセン)。500速いですね!ストレートで見ていてもそう感じました。

以下動画と写真







↑このカラーリングカッコイイ!

これだけのヘビーウェットだと、空気の流れがしぶきとなって目に見えるので面白いですね。上位陣はデフューザーの効果か、水しぶきの舞い方が凄いです。

皆様お疲れ様でした。
Posted at 2012/04/25 23:45:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/379191/47942292/
何シテル?   09/01 23:32
プジョー106からルーテシア3RSに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/11/14納車されました。 2011年式のジョン・シリウスM、32778kmか ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
発売当初に試乗したり気になる車ではあったのですが、ついに買っちゃいました。 2017年式 ...
プジョー 106 プジョー 106
免許取って、最初の愛車。8年間所有しました。当時はまだ106の中古価格も高く、ミッション ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
癒し系の日常マシンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation