BP東京ノスタルジックカーショー2010にて
投稿日 : 2010年06月07日
1
これまた今更ですが、BP東京ノスタルジックカーショー2010から。今回はちょっと趣向を変えて。
ケンメリについていたこのオーディオ、ひと目ぼれしてしまいました。パイオニア製みたいですが、もしかして純正?金属的な感じがたまりません。
2
ジャパンとZ31のリアビューです。発売時期にそう差はないのに、Zの方がかなり新しく感じます。
ジャパンは歴代スカイラインの中では不人気だったのかもしれませんが、丸テールの素晴らしさはケンメリに匹敵するのでは。当方は尻下がりなところも大好き。この形、日本人にはなかなか受け入れられないようですが。
3
後期型Z31の純正ホイール。前期型が不人気だったこともあるんでしょうが、よくここまでデザインを変えたもんです。このデザインのままインチアップできれば最高なんだけど。
4
ハヤシストリートのホイール。弥生、スターシャーク、ワタナベ…。70年代のホイールは今も憧れの的です。
5
ハコスカワゴン。素晴らしいコンディションでした。
6
ケンメリが3台並ぶと壮観ですねえ。ヨンメリには特にしびれた。
7
230型も好きだけど、ローレルはやはりC130型が一番好き。白のイメージがかなり強い車ですが、今となってはこの色の方が珍しく、人目を引きそうです。
8
左がランチアで右がアルファ。どっちとも200万円台だったかな?故障との戦いは不可避でしょうが、どっちも4人乗れてそれなりに利便性はあるのでトライしてみる価値はありそうです。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング