• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめちゃん。のブログ一覧

2025年01月03日 イイね!

所有する喜び

過激なVTECで楽しさがハンパない。
Posted at 2025/01/03 21:20:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年01月03日 イイね!

所有する喜び

趣味性の高いクルマです。
Posted at 2025/01/03 20:52:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。地元の鈴鹿サーキットに行ってきました。

毎年恒例イベント。今年はS2000

国際レーシングフルコースを2周走れるイベントです。
写真が1枚付いて7000円

年々値段が上がってますが滅多に走れる機会がないので思い出作りにオススメです。
Posted at 2025/01/01 11:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月13日 イイね!

所有する喜び

高校在学中、免許を取って初めて買った車です。
学校近く通学で利用するバス停横の自動車屋で出会いました。
H5年式 カラーは深緑(0VP)8万キロで58万円でした。
この子は特別でかなり思い出があるので手放そうと思った事はないです。
Posted at 2024/03/13 14:24:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年05月14日 イイね!

2台目カプチ

縁あって2台目のカプチーノが納車されました。
フルエアロ、車高調、アルミなど色々付いてましたが、メンテナンスしながら少しづつオリジナルな状態に戻して大切にしていこうと思います(^-^)
Posted at 2016/05/14 19:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #トゥデイ USDM STYLE ウィンカーポジションキット http://minkara.carview.co.jp/userid/379402/car/1843372/8277618/parts.aspx
何シテル?   02/20 20:52
宜しくお願いします。 青色のカプチーノEA11R 白色のシビックEK9 黄色のS2000 AP1 を所有してます。 ついに欲しいクルマが全て揃いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプチーノエアコン修理 ホース自作#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:53:28
カプチーノエアコン修理 ホース自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:28:06
カプチーノエアコン修理 ホース自作#2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:26:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車両整理の対象から逃れ、一時抹消登録から4年程の歳月をかけ、各部レストア&イベント仕様か ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ずっと乗りたかった念願のs2000がついに我が家に来ました。 インディーイエローパール ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
5年式EA11R 年間で100キロ位しか乗っておらず1/1プラモデル状態です 趣味で ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
自分より年上の旧車です。 田舎は一家に1台軽トラが必要です。 普通では面白くないので、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation