2022/10月はアルファードとノートニスモの2台を勢いで手放すことに。 オーラニスモは、ディーラーの事前発注車を購入したため、契約後2週間で納車。 純正9型ナビ プロパイ等メーカーセットオプション ディーラーオプション色々
所有形態:現在所有(メイン)
2022年11月26日
タントカスタムから乗換。 結構日常使いで使用頻度が高くなってきたら、軽自動車はターボエンジンが欲しくなり買い替え。 この頃は日産車に縁があり、3台目の購入となりました。 タントよりちょっと燃費悪いけど、エアコン付けた時のエンジンのもっさり感が少なく満足、メーター類はタントより新しい車なのにアナログ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2024年06月19日
トコット良かったが、チープなところが色々気になってしまい約1年で手放してタントカスタムを購入。 同じ形式のNAエンジンでタントのほうが重いのにこちらのほうが軽快に走りますが、燃費は悪いです。 2年乗って売却済。
所有形態:過去所有のクルマ
2024年06月19日
アルファード30後期 コロナ禍で遠出ができず、4年所有で7,500キロしか走らずに売却 ビッグX11インチ grace専用シートカバー ハイペリオンCVX20インチ
所有形態:過去所有のクルマ
2022年11月26日
足車のミラが壊れたために急きょ買い替え。 一回増車すると減らせなくなって、無駄だと思いつつも3台体制を頑張って維持。 軽くて四角くて見切りが良くて思っていたより走ります。 見慣れるとなんか愛着が湧きます。
所有形態:過去所有のクルマ
2021年12月06日
友達の車譲り受けです。 足車として使用しましたが、1年経たずにエンジン不調でサヨナラしました。
所有形態:過去所有のクルマ
2021年12月06日
アルファード➡ノートe-power NISMOへ。 一時、アクアG'sと二台所有となっていました。 ミニバンはいいかなと思って購入しましたが、上の子が大きくなるとやはり便利なミニバンは必要になったので、G’sを買い替えることに。 G’sはハンドリングやスタイル、燃費ともにいい車でしたが、ベースグレ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年12月06日
下の子供も少し大きくなり、TTではちょっとということとなり買い替えを行いました。 本当はN-ONEへの再乗り換えも考えましたが、前回の追突された事故時に後部座席とトランクとのクリアランスがすくなかったことなど、今回は軽自動車は候補から外し、TTの時のように弄らなくても「かっこいい車」を考えた結果 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年05月14日
2015/5に手放しました。 11カ月の短い期間の所有となってしまいましたが、 初めての外国車でしかも2ドアということでいつもと違ったカーライフを体験することが出来ました。 今回は短い期間でしたが、子供たちが大きくなったら、また乗りたいなぁと思います。 ************** 2014/ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年06月04日
初のHonda車です。 アバルト500を購入しようと悩んだ結果、また軽を購入してしまいました。 雰囲気は似てるでしょ…('-'*) ソニカ同様、ターボ車は外せませんでした。 大事に乗っていきたいと思います。 N-ONE乗りの方どうぞよろしくお願いします。
所有形態:過去所有のクルマ
2013年06月27日