• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black Boxのブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

第14回モジグミのオフ in 門司港和布刈公園

第14回モジグミのオフ in 門司港和布刈公園









昨日は門司港の和布刈公園でモジグミのオフでした~(^。^)

今回の目的は弄りメインのオフであとは門司港レトロで有名のハヤシライスを食べるというかんじです~\(◎o◎)/

まず集合時間にいくともうトシさんのバンパー外れていましたww
早すぎです(笑)



近くに筑豊ナンバー発見ww



ヘッドライトの下にLEDテープを貼ってアウディ風にするという弄りです♪♪




夜見たら最高にイカツクかっこよかったですww

そしてすなっち号は・・・・予想通りバルサになっていました(@^^)/~~~
PPブランドいってほしかったですがww



レモングラスさんもエアコンパネルを青にするという弄り(*^^)v
DIY監督のトシさんが丁寧に教えていましたね~♪

そのあとはすなっち号のモニター増設にまたまたトシさん大忙しww

おかげですなっち号のモニターすごかったです(笑)

ここでもうトシさんお疲れモードww

そこでお昼休憩ということで門司港レトロの「とらや」というハヤシライスの老舗にいきました(^。^)

お店は昭和5年からハヤシライスを作ってるお店で歴史をかんじました。
店内は芸能人の写真が多数ww



谷村新司さんのサインもありましたよww



そしてハヤシライスはコチラ~(*^^)v



なんと680円です。安すぎww

しかもとてもおいしく納得のお味です
お店の場所は門司港駅の近くのスーパーの目の前です(^-^)

ぜひ門司港にきたさいはいってみてください~ ♪
門司港は焼きカレーだけではないですよww

お昼も食べそのあとまた和布刈公園に戻りまた弄り開始。
こんどはセスクさんのbBにモニターつけていました。
トシさん御苦労さまです~(*^^)v

弄りが一通り終わったのが夕方くらいでそのあとはいつものように撮影会をし、近くのナフコにみんなで行き店内物色して弄りネタ探したり~(*^^)v

そして今回初めて新門司エリアの撮影ポイントにみんなで門司の街中、渋滞にはまりながらトレインしました~(^。^)

場所は大阪行きの阪九フェリー乗り場近くの岸壁です。
ここは広くてなんでもできるかんじですww





ナイトオフもし花火を見たりして楽しみました。



そしてそのあと門司港のジョイフルにていつものように反省会ww

19時40分頃入って出たのが22時半ごろでしたww

3時間よくみんなで喋りました~
みなさん昨日はお疲れさまでした~(*^^)v

次回はルミオン合同オフなので盛り上げていきましょう~

そして今回のフォトはコチラ→
Posted at 2009/11/01 13:28:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | モジグミ | クルマ

プロフィール

「日産 サクラ カタログ徹底解説!!補助金貰えば180万円台から電気自動車が買える!?軽自動車なのにコンパクトカー超えの質感と走行性能!! http://cvw.jp/b/379430/46131502/
何シテル?   05/24 20:36
black Boxです♪♪ 愛車は「VW ポロGTI」、「トヨタ bB」と「 VW ザ・ビートル カブリオレ」を所有しています♪ 念願だった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
222324 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

FAT MOON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/27 00:16:00
門司港レトロで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 20:15:18
生地の張り替え 
カテゴリ:パーツ
2008/11/16 15:49:14
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
念願だったザ・ビートル カブリオレを手に入れました♪( ´▽`) 日本限定50台の1台で ...
トヨタ bB みぃ号(ビビ子) (トヨタ bB)
自分のbBを売ってアクア買いましたが、アクアは奥さんの通勤車になり、自分は奥さんのbBを ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
家族全員で使う車です。 コンパクトカーでこのパワーやトルクは最高です。 少しは弄りたい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
いつかは乗りたいと思っていたゴルフGTIのオーナーになりました♫♫ これから大切に乗り続 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation