• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナハトのブログ一覧

2009年12月04日 イイね!

近況報告

先週末から風邪でダウン仕掛けてましたorz

今は十分回復したので元気です!

さて、実は仕事の関係で・・・

12月14日より

富士方面or京都方面のどちらかに半年程単身行くことになってしまいました。

まだ詳しい事が分かってないので車はどうするかとか決まって無いんですが
恐らく暫く車とは離れるかなあと思われます。

せっかくフロント用のキャップもオクで落としてこれからだ!って思ってたのに残念でなりませんorz

明日には届くと思うので、届き次第早速取り付けてしまいます!

ちなみに中古なんですが、Oリングにグリスみたいなものは塗った方がいいんでしょうか?
もしご存知の方いらっしゃいましたらご教授下さい。
Posted at 2009/12/04 21:32:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月28日 イイね!

センターキャップ(若干失敗)

わが車のホイールにはセンターキャップが無い・・・

丸見えなのはレーシーなんですがハブへの錆なんかが気になって
フラットタイプのセンターキャップを買ってしまいした。




が!



フロント側のみ見事にハブと干渉して付きませんorz


さてどうしたもんか・・・


オクで別のタイプ2個をさがすか、ハブの干渉部分を削ってしまうか・・

どうしたもんか。
Posted at 2009/11/28 17:49:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | R | 日記
2009年11月24日 イイね!

買っちゃった!

買っちゃった!とうとう購入しちゃいました!

仕事場近くのスーパーにはなかったけど近くのスーパーに行ったら有りました。

早速今晩ご飯にかけて食べてみます







Posted at 2009/11/24 17:23:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月14日 イイね!

伊勢志摩スカイライン制覇!

伊勢志摩スカイライン制覇!今日は久々にスカイライン制覇に行ってまいりました。

なんとなく次は伊勢志摩!って決めてたので決定通りに向かってみました。

午前中は雨だったのですが無事晴れ、路面もほぼドライになっておりグッドコンディション。

料金を千円で済ますため、直で伊勢湾岸にのり、伊勢までぴゅーっとひとっ飛び。

途中登坂車線使って前に出たミニバンをパスした位で何の問題も無く伊勢ICまで到着。

伊勢は初めてだったので、伊勢神宮がスカイラインのすぐそばだとは知らず、入ってみたいー!となったのですが、駐車場の待ち時間が60分と出てたので速効断念。
次回嫁さんと来た時の楽しみにとっておこうと思います。

伊勢志摩スカイラインは有料で、1220円とちょっと高め・・・

ただ、道中の駐車場や展望台から眺める景色はとても良く、展望台には足湯があったりと個人的には満足です。

今日は午後からの出発だったので時間が無く、かなり駆け足でスカイラインを見ただけでしたがストレス解消になりました。
さて、次はどこへ行こうかな
Posted at 2009/11/14 22:13:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 全スカイライン制覇 | 日記
2009年11月07日 イイね!

木曜の夜に

そろそろ週一ではバッテリが―危ない時期になってきたので色々交換後のチェックがてら木曜の夜にドライブしてきました。

グリーンロードを通って153号線を足助方面へ。
標識を見ると8度と表示されておりかなり冷えてきたなと実感。
水温計見ると74°位で、下り坂でアクセル抜くと、すぐに70°まで一気に下がり、オーバークール気味ですorz

ドライブ中気がついたのは、リップとホイール交換の恩恵かコーナリングが前より楽になった点です。
ただ、それを過信して、伊勢神トンネル近くのコーナーでリアがブレイクして危うくガードレールと喧嘩をするところでしたが・・・

その後は伊勢神トンネルの手前の広場でUターンし、グリーンロードを通って帰路につきました。






Posted at 2009/11/07 23:14:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | R | 日記

プロフィール

「製造国はイタリアでした!」
何シテル?   07/07 20:50
これまでの車遍歴 過去所有 エスクード ST202セリカ BCNR33 スカイラインGT-R FK8 シビックTypeR NINJA400 Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハ(純正) PERFORMANCE DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:24:28
MAGMAX Special 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 17:33:05
最後?の純ガソリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:29:29

愛車一覧

ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
大型二輪免許取って初の大型! 元々二輪の免許を取ったのがTZRに乗りたいと思ってたからで ...
ホンダ シビックタイプR ヴァイスリッター (ホンダ シビックタイプR)
FK8からN-WGNを経て、とうとうFL5が納車されました! 少しずつカスタマイズして、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤、買い出しなどの為に購入
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
運動するためロードバイクを購入してみました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation