• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

自分のヘッドライトを浴びてみる(;´▽`A``

自分のヘッドライトを浴びてみる(;´▽`A`` 毎日、毎日…雨です(´ヘ`;) 誰のせいでしょう

雨の日は基本的に動きたくないので

引きこもっていますε=( ̄。 ̄;)フゥ  

何日も続くとさすがに新鮮空気を吸いたくなり…

夜間のランデブーしてみました(´ω`*)

雨の日は光が乱反射するのでふと考えてみました(。-`ω-)ンー

「自分の車のライトってどのように見えるんだろう?」

「知りたかったら、やってみれば…」 最近の流行

ということで車を交換して運転席に座ってみたら…やっぱり眩しかった('ω'*)

前を走る車の運転手さん…どうもすみませんm(   )m
ブログ一覧 | ウイングロード | 日記
Posted at 2009/09/08 02:59:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年9月8日 8:15
HIDでも、ちゃんと光軸調整してあれば大丈夫だと思いますが…

最近のHIDプロジェクターは、上側の配光を鋭くカットしてありますから、眩しくないんでしょうか。

私はSG時代に、もともとハロゲンだったバルブをHIDに交換したら、リフレクターが専用ではないためか、ロービームが随分上向きになってしまい、前の車から何度も睨まれた覚えがあります冷や汗

一度、光軸チェックしてみては…
コメントへの返答
2009年9月8日 9:31
D5衛門さんの場合…後続の車に睨まれているとか(笑

壁にライトを当ててみると上部は綺麗にカットされていますので直接目に入るレベルではありませんでした('ω'*)ただ雨粒で乱反射する状況下ではハロゲン比べ認識性は高くなっています(汗

まだまだハロゲン車が多い旭川地域ですが、3割位はHID車を見かけ目立たなくなることを希望します=( ̄▽ ̄;)

2009年9月8日 8:19
ほんと誰のせいでしょう ( ̄ε ̄) 笑

本州勢はオフで洗車三昧ですからね、誰のせいか分かりにくいですよね(爆
コメントへの返答
2009年9月8日 9:37
3週間連続で遊んでいるグループの一人かと(笑

試しに放置プレーしてみて下さい(;´▽`A``
多分快晴の秋空が戻ってくると思います(^^;

2009年9月8日 8:46
でも一度HID化しちゃうと元に戻すのもちょっと・・・。ってなるのは気のせいかな(笑)
大阪では、最近晴れが続いてますよぉ(^O^)/
コメントへの返答
2009年9月8日 9:46
車購入時、一番最初にやることがHID化です♪
夜間走行が多いのでHIDは不可欠ですね(^^;
鳥目の私はこれ無しでは走れませ~ん(汗

ちなみに夕べ乗ったekワゴンはハロゲンで…
ライト点灯しているのに点いていないと勘違いして何度もスイッチ回しちゃいました(汗
2009年9月8日 9:12
東京もしばらく雨らしい雨は降ってないですね。

・・・となると、
東京よりも緯度が高い地点での雨乞いの疑いがありますね(笑)


コメントへの返答
2009年9月8日 9:51
私が幼い頃、秋は晴天が続く…と言う記憶しかありません(それ程雨の記憶がありません)

あの方が運転免許をとるまでは…=( ̄▽ ̄;)
2009年9月8日 10:42
関東は全く雨が降らんですよわーい(嬉しい顔)

長野の方が洗車しても雨が降らんかったから、そのうちマグニチュード8クラスの大地震が起きないか心配ですがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2009年9月8日 11:29
こないだ旭川では雷でしたから(汗
嵐の前の静けさですね(^^;A

地震 雷 雨 洗車(爆
このままお天気が続けばいいですね~♪
2009年9月8日 12:28
眩しいHID……ウチのは大丈夫♪

なハズ。笑

( ̄▽ ̄〃)
コメントへの返答
2009年9月8日 14:51
なハズ…  ありません(笑

特に運転席側のライトは…

ミラーを通して目に刺さります( ̄ー ̄;
2009年9月8日 12:41
ウイングロードのライトは、カットオフが付いてませんよ(≧×≦;)
光軸を計れば意外と…Σ(´Д`;)
函館まで来て頂ければ、無料で測定しますよ(笑)
コメントへの返答
2009年9月8日 14:55
そ・そうですね(汗

今月末か、来月又函館に行きますんで…
お時間あったら是非お会いしたいと(^^;A

やすさん号をガン見させて下さいm(   )m

プロフィール

「暗い→明るい http://cvw.jp/b/379548/43696633/
何シテル?   02/03 06:36
2代目ニュービートルのビートル君です。今年還暦なので誕生日にはハーレーファットボブで憧れの日本最北端稚内に行く予定です。(50年前の夢)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティアナぶち抜き計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 07:07:24
パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 05:35:43
セレナ撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:45:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) ビートル君 (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
前期ターボから後期ノーマルとビードル2台目です。徹底したノーマル(笑  前か後かわからな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
なんせかっこいい!!BMにしては小さくて取り回し良かったのですがミッション脱落などいろい ...
ミニ MINI クーパーちゃん (ミニ MINI)
可愛くて、取り回し良くて、なんたってパワフル!240km/hメーター含むインテリアはもう ...
トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
LED、バックカメラ、足回り、ドラレコ、皮シート…いろいろやったのですが、ミッション故障 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation